トップ > 施工事例

施工事例

退色してしまったライダースジャケットの染め直し事例

2014.12.31

退色してしまったライダースジャケットの染め直し事例

【バーバリーブラックレーベル】本革ジャケットの修理依頼を頂きました。   BURBERRYにライダースというイメージがあまり無いと思いますが、多種多様なライダースジャケットが販売されていて、もちろんどれも裏地にはバーバリーの象徴的なチェック柄がデザインされているんですね。   今回は、長年のご使用で色落ちしてきてしまったこちらの製品の染め直し修理を行なっていきたいと思います。 ……[続きを読む]

【HERME’S】 エルメスのバックをステッチ残しで修理!!

2014.12.31

【HERME’S】 エルメスのバックをステッチ残しで修理!!

エルメスのバックを、ステッチ残しでの修復依頼です。 昔は、馬具のメーカーですが、車社会になっていくので、バックや財布に路線を変えて行き今ではトップブランドメーカーなりました。 元馬具メーカーですので、革もデザインも他のバックメーカーとは、一味違い作りもシッカリした物が多く、修理を依頼されて、修理のやりがいのあるバックメーカーです。   こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。 2014年……[続きを読む]

ムラのあるエナメルポーチを再加工いたしました。

2014.12.31

ムラのあるエナメルポーチを再加工いたしました。

シャネルの化粧ポーチ。   お客様も展示品を購入されたようで、底面は波打ったようなエナメル跡が付いていたようで、消えません。   どうにかお直し可能かというお問い合わせを頂き、ご依頼くださいました。   もちろんクリーニングでもどうにもなりませんので、恐らくエナメルでよくある色移りでしょうか?   再度上から着彩をしてその後エナメルの再加工を施しました。 &……[続きを読む]

お財布の修理依頼でよくある事例

2014.12.31

お財布の修理依頼でよくある事例

上質なラムレザーでできたシャネルの長財布。   キャビアスキンやカンボンラインなどもございますが、今回ご紹介するのがステッチが特徴的で高級感のあるマトラッセになります。   裏表のキルティング柄の本体部分はとても綺麗にご使用されておりますが、ただフチ廻りのパイピングは少しスレ傷が目立ちますね。   【before after】     ……[続きを読む]

GUCCI・カードケース補修

2014.12.31

GUCCI・カードケース補修

カードケースはSuicaやpasumo・定期などを入れ、ほぼ毎日使う物ですから劣化がコートなどに比べ早くなるのは仕方ないかもしれませんね。   こちらのグッチブランドも全体的な汚れと角のスレ傷が気になるという事で、染め直し修理のご依頼になります。   今後も長くご使用して頂く為に綺麗に補修をいたしましたのでご覧下さい。 【before after】 ……[続きを読む]

変色してしまったバックの修理事例

2014.12.31

変色してしまったバックの修理事例

【COACH】ミニライリー2WAYショルダーバック、取外し可能なショルダーストラップつきのバックになります。   使用用途もハンドバック・ショルダー・クロスボディとしてご使用が可能なんですね。   それでは本日の修理内容はといいますと、正面の胴体部分に黒い模様が浮き出てしまっていますので裏部分のお色に合わせて染め直し致します。    【before after】 ……[続きを読む]

スエード ジャケット 修理

2014.12.31

スエード ジャケット 修理

【ENMMTI】パンチングレザージャケットの退色黄ばみの染め直し事例をご紹介いたします。   裏地もメッシュ素材ですので通気性も抜群の作りになっており、暖かくなった春先にご使用いただけそうですね。   【before after】     ……[続きを読む]

ソファー2人掛け/座面部位のクリーニング&キズ修理&染め直しを鹿児島県曽於市より御依頼頂きました。

2014.12.31

ソファー2人掛け/座面部位のクリーニング&キズ修理&染め直しを鹿児島県曽於市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「15年前の新築時に購入したお気に入りのソファー。ちょっとキズが目立ってきた。。張替見積もりは買えるぐらいの金額の高さだったし、、我慢するしかないのかな~」なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、お使いのものをとても大事に使われるオーナー様から座面(座る部分)のみのリペアの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-……[続きを読む]

POLOジャンバーの色褪せ補修いたしました。

2014.12.31

POLOジャンバーの色褪せ補修いたしました。

本日は、メンズファッションの代表的なブランドポロラルフローレンのレザージャケットの修理事例になります。   元々のお色はチャコールグレーだったそうですが、長年のご使用で起こったスレなどの劣化でポケット廻りや腕部分の色がなくなっていますね。   かなりヴィンテージ感のあるジャケットに、、、もちろん今回の補修で綺麗に蘇りますのでこちらをご覧下さい。   【before a……[続きを読む]

ブランドメーカーのソファーの染直しリペア!

2014.12.30

ブランドメーカーのソファーの染直しリペア!

有名メーカーのソファーの染め直しリペアのご依頼がありました。 10年位使用で、革自体にすり傷・ひび割れなどはありますが、破れなどは無く染直し修理をする時期としては、ちょうど良い時期です。 お客様も少し表面の革が伸びていますので、出来る限りの修復を行いました。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。   《before》                     《after》      ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ