トップ > 施工事例

施工事例

バーキンタイプのバックを、茶色に染直し修理リペア!

2015.01.27

バーキンタイプのバックを、茶色に染直し修理リペア!

革製品・ブランドバック・家具ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 お客様が大切にしていたバックが、スリキズだらけになってしまいチョットくたびれて来たので、染直しとキズリペア修理のご依頼を頂きました。 今回の施工期間は、約2週間です。   《before》                      《after》           四隅のキズやスレと塗装のハゲとコバ……[続きを読む]

バリーのトートバッグを修理 スレ傷補修と染め直し

2015.01.27

バリーのトートバッグを修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   使い勝手が良いトートバッグだけどスレ傷や色あせが気になるなあ できればきれいにしたいなあと思っていませんか?   本日はバッグのスレ傷・色あせのリペアをご紹介いたします。 全体的に使用感があり、スレ傷・色褪せが見られました。 スレ傷を補修した後に着色し色艶を蘇らせていきます。 施工写真をご覧ください。 【Before】     ……[続きを読む]

ボッティガの財布を、カラーチェンジです。

2015.01.27

ボッティガの財布を、カラーチェンジです。

革製品・ブランドバック・財布・イス・ソファー染直し・染替え専門店の革研究所福岡博多店です。 ボッテガの青い財布を、濃いブラウンにカラーチェンジのご依頼を受けました。 《before》                 《after》           如何でしょうか? 青のボッテガ財布が、ブラウンに生まれ変わりました。 これで、キズスレだらけの財布も綺麗になりました。 革研究所の表皮再生……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】 青いボッテガ財布のカラーチェンジ!!

2015.01.26

【BOTTEGA VENETA】 青いボッテガ財布のカラーチェンジ!!

革製品・ブランドバック・財布・イス・ソファー染直し・染替え専門店の革研究所福岡博多店です。 ボッテガの青い財布を、濃いブラウンにカラーチェンジのご依頼を受けました。 《before》                 《after》           如何でしょうか? 青のボッテガ財布が、ブラウンに生まれ変わりました。 これで、キズスレだらけの財布も綺麗になりました。 革研究所の表皮再生……[続きを読む]

シャネルの財布修理 スレキズ補修と染め直し

2015.01.26

シャネルの財布修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   財布の黒ずみやスレ傷を直したいと思っていませんか? 本日はシャネルの財布のスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。   今回の財布は全体的な黒ずみと四隅にスレ傷が見られました。 表面の汚れはクリーニングで取れますが、スレ傷やシミは落ちないので 傷を補修した後に着色してきれいに仕上げていきます。 仕上げにコーティングをしているので色移り……[続きを読む]

ビジネスシューズ染め直し施工♪

2015.01.26

ビジネスシューズ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はウィングチップビジネスシューズの染め直し施工をご紹介いたします。 こちらのビジネスシューズ↓ 【Before】 全体的にかなり剝がれや色落ちが目立っていましたが・・・ 【After】 いかがでしょうか! かなり元の状態に戻すことができました。 革製品のリペアはお早めに♪ ……[続きを読む]

3人掛け本革ソファーの座面と肘置きの部分補修 すれ傷・ひび割れ・引っかき傷・黒ずみを張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でイス・本革ソファーの修理はぜひ当店で!出張見積り無料です!

2015.01.26

3人掛け本革ソファーの座面と肘置きの部分補修 すれ傷・ひび割れ・引っかき傷・黒ずみを張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でイス・本革ソファーの修理はぜひ当店で!出張見積り無料です!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は3人掛け本革ソファーの部分染めでございます。 ソファーの場合で痛みやすい場所は、常に体重が掛かる座面と肘置き部分でございます。特に普段から触れる部分は擦れて傷になったり不意に引っかいて傷になったりと、気付いたころには小さな傷が全体に拡がり大事な本革ソファーが擦れ傷だらけになってはいないでしょうか。   破れる前……[続きを読む]

ひび割れ紳士靴の染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログその66

2015.01.26

ひび割れ紳士靴の染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログその66

こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   今日は、革が固くなってひび割れてしまったクロケット&ジョーンズ製の紳士靴の修理を紹介したいと思います!   黒ずみになってしまったつま先、黒ずみ部分を剥がしあ余り劣化していない部分に合わせて染め直し。 いかがですか?   当店では、染め直しほかあらゆる補修を行っています! 気になる方は、ぜひ無料ご相……[続きを読む]

色移りしてしまったパテントレザーバックの修理

2015.01.26

色移りしてしまったパテントレザーバックの修理

【ルイ・ヴィトンヴェルニリードPMトートバック】の修理事例の紹介になります。 今回は、バック底部分だけの補修依頼になります。   パーティー用クラッカーのテープ破片がバックの底にしばらく付いたままになつてしまっていて、色がエナメル部分に転写してしまったそうです。 その他の部分は綺麗ですので今回は、バック底部分だけの 補修依頼になります。   もちろんエナメルも縫製されている区……[続きを読む]

ファー付きレザージャケット破れ・染め直し補修

2015.01.26

ファー付きレザージャケット破れ・染め直し補修

1月も半ばを過ぎ、日中でもジャケットやジャンバーがないと外に出れないですよね。 北海道などの東北地方は雪ですごいらしいですが、皆さんも風邪などにはお気をつけ下さい。   さて、今回は裏地がファー素材になっているとても暖かそうなジャケットのご依頼です。   脇の部分など何箇所か破れているので部分的な縫い合わせと、その他にも全体的にくすんできてしまってるので、色補修も致します。 &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ