トップ > 施工事例

施工事例

ファイロファックス システム手帳 修理

2015.01.29

ファイロファックス システム手帳 修理

スタイリッシュで個性的なデザインとクラシックなカラーが印象的な【FILOFAX】の手帳になります。    全体的に革の割れなどが起こり、フラップ部分もかなり色はげが目立ちますが、新しく買い換えるより、やっぱり使い慣れた手帳が一番いいですよね。   今回は長年ご使用でおきたひび割れなどの劣化を補修していきます。   【before after】   これで今後も末永……[続きを読む]

エルメス カードケース 染め直し修理

2015.01.29

エルメス カードケース 染め直し修理

今回、エルメスのお財布やバックなどでも定番のオレンジカラー。   折曲がり部分と角の黒ずみ補修になりますが、面積的にも少ないので全体的に染めて消していきます。   【before after】   元々、汚れてたとは思えないほど綺麗になりましたね。   ……[続きを読む]

フォカルディジャケット染め直し補修

2015.01.29

フォカルディジャケット染め直し補修

やわらかいラム素材とスエード素材でデザインされているジャンバー 【focardi ITALY】 本革レザー スエードブルゾンの補修事例になります。     今回は、見る限り劣化と色褪せが目立ち全体的にヴィンテージ感はございますが、ひび割れ部分は溶剤で補強し補修しております。   そのままにしてしまいますと劣化が進んでしまいますので多少革が厚くなりますが、そちらの方が今……[続きを読む]

TUVALU(ツバル)レザーコート退色補修

2015.01.29

TUVALU(ツバル)レザーコート退色補修

今回、ロングコートが色褪せてしまったとのことで、リカラーのご依頼になります。   黒へと染め直しますが、お客様のご希望でほんの少しだけピンク色ぽく見えるように黒に赤を混ぜ染め直し致しました。   見た目はほぼ黒です、、、。   あとは縫製されている糸目は白ですので、もちろんこちらのステッチ(糸目)も残すことが可能です。 糸目も染まってしまったら特徴的なデザインも活かせ……[続きを読む]

エルメスドゴン染め直し施工♪

2015.01.28

エルメスドゴン染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスドゴンの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのドゴン↓ 【Before】 鮮やかなオレンジということもあって所々黒ずみが目立っています。 【After】 いかがでしょうか! 明るいお色の黒ずみは特に目立ちますし、進行具合によっては同色染め直しが難しくなる傾向にあります。 その他、素材や形状によって様々な施工プランがございま……[続きを読む]

コーチ 財布の修理 染め直しで色落ち補修

2015.01.28

コーチ 財布の修理 染め直しで色落ち補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチの財布修理をご紹介いたします。 今回の財布は表面を綺麗にしようと水拭きしたところ色が落ち続け 爪で軽くなぞったら傷がついてしまったという状態でした。 この状態を解消したいということでしたので染め直しで塗膜を作り直しました。 施工写真をご覧ください。 【Before】                         【After……[続きを読む]

シャネル(CHANEL)/エナメルチェーンバックの染み修理&染め直し(カラーチェンジ)を鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

2015.01.28

シャネル(CHANEL)/エナメルチェーンバックの染み修理&染め直し(カラーチェンジ)を鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「結構お気に入りのエナメルのバック。ちょっと色があせて来て気に入らない色になってきちゃった~色とか変えたり出来ないかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工バックは、とてもシャネルがお似合いの女性オーナー様からのエナメルバック・カラーチェンジ&チェーン部分のリペアの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/……[続きを読む]

【BVLGARI(ブルガリ)】のキーリングをカラーチェンジ。

2015.01.28

【BVLGARI(ブルガリ)】のキーリングをカラーチェンジ。

こんばんは、革研究所【福岡西店】の藤原です。   今回は、ブルガリのキーリングのご紹介です。 ブルガリのキーリングは、シンプルなデザインと上質な革で大変人気の商品です。   今回ご依頼いただいたキーリングは、元々はライトブルーの革だったのですが、 よく手に触れるモノだけに汚れやスレが目立つようになってしまったとの事。   そこで、最近よく使っている赤いバッグの色に合わ……[続きを読む]

茶色のバックを染直し修理を 行いました。

2015.01.28

茶色のバックを染直し修理を 行いました。

革製品・ブランドバック・家具ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 お客様が大切にしていたバックが、スリキズだらけになってしまいチョットくたびれて来たので、染直しとキズリペア修理のご依頼を頂きました。 今回の施工期間は、約2週間です。   《before》                      《after》           四隅のキズやスレと塗装のハゲとコバ……[続きを読む]

ハンドバッグ染め直し施工♪

2015.01.27

ハンドバッグ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はハンドバッグ染め直し施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 【Before】 全体的に色あせ、スレ傷が見受けられます。 それほど高価な物ではないそうですが、長年ご使用されて気に入っているのでどうしてもキレイな状態に戻したい とのご依頼でした。 【After】 いかがでしょうか! パイピング部分のスレ傷も消え、かなり元の状態に……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ