トップ > 施工事例

施工事例

BALLY バッグのスレ傷を修理・補修

2015.02.19

BALLY バッグのスレ傷を修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバリーのバッグのスレキズ修理をご紹介いたします。 柔らかい革のバッグで四隅や持ち手などにスレ傷がみらえました。 オーナー様もスレ傷が気になるのできれいにしたいというご依頼でした。 施工前後の写真をご覧ください。   【Before】                        【After】 擦れやすい隅のスレキズも……[続きを読む]

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

2015.02.19

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

ご自宅のソファーセットが、何となく汚れていませんか?気が付いているのにカバーを掛けて、誤魔化していませんか?   傷み始めた本革のソファーにカバーを掛けるのは、とても危険です!! 傷み始めた革の表面を、布のカバーががヤスリの役割をはたして、革を削って行きますので、傷み方が加速して破れの原因になって行きます。 そんな時は、どうしますか・・・・・?   施工実績の豊富な「革研究所福……[続きを読む]

コーチショルダーバッグヌメ革部分染め直し♪

2015.02.19

コーチショルダーバッグヌメ革部分染め直し♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はコーチショルダーバッグ染め直し施工(ヌメ革部分)をご紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 ヌメ革部分が水じみと擦れなど使用感が出てしまっています。 【After】 いかがでしょうか! ヌメ革独特の質感も残しつつキレイに蘇りました。 ……[続きを読む]

革バッグのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログその75

2015.02.19

革バッグのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログその75

こんにちは!! 豊橋店の古関です!!   明日はどうやら暖かくなるみたいですね! これから少しずつ暖かくなっていくんですかね~。   私としては花粉症が辛いので早く夏が来てほしいです。     さて、本日はバッグのカラーチェンジを行ったので紹介したいと思います!!     いかがでしょうか?   今回は茶色⇒黒で……[続きを読む]

クロエ長財布染め直し施工♪

2015.02.18

クロエ長財布染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はクロエ長財布染め直し施工をご紹介致します。 こちらの長財布 【Before】 中央より少し左側に水じみが付いてしまっています。 【After】 いかがでしょうか! 水じみも消しつつ、元の質感もしっかり再現しています。 小さな汚れでも、お使いになる上でかなりストレスに感じて しまうと思います。 諦めずにどんなトラブルでも一度ご相談下さい。 ……[続きを読む]

バッグの持ち手をエナメル加工!! 豊橋店の修理ブログその74

2015.02.18

バッグの持ち手をエナメル加工!! 豊橋店の修理ブログその74

こんにちは! 豊橋店の古関です!!   皆様は、バッグの持ち手の長さが合わなくて使いずらい! なんて思ったことありませんか?   今日はそんな方にお勧めの修理紹介です!   いかがでしょうか?   今回は、バッグの持ち手を短くして持ち手とパイピングをエナメル加工しました!!     当店では、修理以外にも革製品のカスタマイズも行っ……[続きを読む]

プラダ 長財布 染め直し 修理

2015.02.18

プラダ 長財布 染め直し 修理

今回は表面の汚れを新たに染め直しで、元の綺麗な状態まで戻していきたいと思います。 鮮やか過ぎず落ち着いた感じの水色ですので、特に年代を問わず人気色のデザインですね。   表面が波打ったような形なので、織り込みをめくりながら染めていくという多少根気のいる作業になりました。   【before / after】 綺麗になり今後も長くお使い頂けそうですね。   ご依頼誠……[続きを読む]

お知らせ!天神イムズ地下1階に、田中民芸様とコラボで出店します!!

2015.02.18

お知らせ!天神イムズ地下1階に、田中民芸様とコラボで出店します!!

こんにちは、革研究所福岡博多店中村です。   お知らせです!!2/19(木曜日)~2/25(水曜日)まで、福岡天神イムズの地下一階に田中民芸様とコラボしての出店致します。   2/19・2/20・2/23・2/24・2/25の5日間は、革研究所が、革製品の染め直し・修理相談会です。当日は施工料金の20%引きですので是非、ご利用ください。     2/21(土……[続きを読む]

【Johnbull(ジョンブル)】のスタジャンを風合いを残してリペア。   《福岡西店》

2015.02.17

【Johnbull(ジョンブル)】のスタジャンを風合いを残してリペア。   《福岡西店》

こんばんは、福岡西店の藤原です。   今日は、Johnbull(ジョンブル)のスタジャンの染め直しをご紹介いたします。   ほぼ新品の状態なのですが、数ヶ所に白いシミができてしまったとの事で、 シミ取りと補色でのリペアとなります。   袖部分が革素材なのですが、ムラ感のある味がある素材でしたので、 ムラ感(風合い)を残したまま、軽~く補色をする事を心がけました。 &n……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセ キャビアスキン すれ傷・黒ずみ・角剥げ・色あせ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理はぜひ当店で!

2015.02.17

【CHANEL】シャネル マトラッセ キャビアスキン すれ傷・黒ずみ・角剥げ・色あせ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はシャネル・マトラッセの染め直し補修でございます。 今回の素材はキャビアスキンでラムスキンよりも耐久性はありますが、長年のご使用で汚れが蓄積され黒ずみが発生してます。 また、擦りやすいバッグの角部分は表面が削れて革の下地が出てきてしまっております。   このような状態でも補修は十分可能でございますので今回も染め直……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ