トップ > 施工事例

施工事例

【財布修理】ルイ・ヴィトン 二つ折り財布の内張交換、ほつれ縫い、染め直し

2019.03.20

【財布修理】ルイ・ヴィトン 二つ折り財布の内張交換、ほつれ縫い、染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   財布の内側の合皮が剥がれてきて使えなくなり困っていませんか? 本日は財布の内張交換をご紹介いたします。   今回の財布は小銭入れ、札入れ等合皮部分が劣化し剥がれていましたので 内張を布地(シャンタン)に交換いたしました。 また、曲げ部分のほつれ、内側の色褪せも直したいということでしたので、 併せてほつれ縫いと財布内側の染め直しを行いま……[続きを読む]

【鞄修理】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのヌメ革破れ修理

2019.03.19

【鞄修理】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのヌメ革破れ修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   バッグの持ち手やショルダーベルトの根元の革がちぎれて困っていませんか? 本日はヴィトンのバッグの根革交換をご紹介いたします。   ショルダーバッグの根革が切れて使えなくなっていましたので同じような根革を製作し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いか……[続きを読む]

《本革ハイヒール》つま先キズ キズ修理・部分補修 施工

2019.03.19

《本革ハイヒール》つま先キズ キズ修理・部分補修 施工

革研究所つくば土浦店、前田です。 今朝の工房の気温は11℃・・・さすが彼岸に入り季節が春に向けて加速してます。しかし予報では週末は一旦気温が低くなるようなので油断は禁物です。     革製のハイヒール・・・つま先にキズができて気になっている、といういうことでつま先の部分補修を承りました。 <施工前/施工後>    ハイヒールなどの靴のつま先はキズつきやすい箇所です。……[続きを読む]

【鞄修理】グッチ トートバッグ修理 スレ傷補修と染め直し

2019.03.12

【鞄修理】グッチ トートバッグ修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はグッチのバッグのスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。   まずはクリーニングで汚れと脂分を除去しスレ傷を補修します。 その後、色を調整した革用の塗料で染め直しいたします。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】   スレ傷は目立たなくなり、色艶も復……[続きを読む]

鹿児島県鹿児島市から、J.W.ANDERSON JWアンダーソンのバッグの色あせも染め直し修理で改善した事例です。

2019.03.11

鹿児島県鹿児島市から、J.W.ANDERSON JWアンダーソンのバッグの色あせも染め直し修理で改善した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店のアドバイザーです。   今回の施工は、J.Wアンダーソンのとても柔らかな革のバッグの 色あせを改善修理の依頼です。 革の質感をのこしなが、薄く・薄く染直す作業を行いながら、 金属の飾りに塗料が付かない様にマスキングを行なってからの 施工です。   【施工写真】 《before》 《after》……[続きを読む]

福岡市博多区から、応接室の1人掛けのソファーを染直し修理で綺麗に修復した事例です。

2019.03.08

福岡市博多区から、応接室の1人掛けのソファーを染直し修理で綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   弊社では、長年本革ソファーをクリーニングをして、表面のキズスレや 色あせひび割れなどの傷みなどを修復したり、染直し作業で元の色へ戻す 修理もおこなっております。 また、破れた革部分的に張替えたり、ソファーを解体して内部のやせたウレタンを 補充したり、バンドの緩みを直したり交換する事で、大切な家具……[続きを読む]

【ソファ修理】 革張りソファの座面クッションの傷修理、染め直し

2019.03.08

【ソファ修理】 革張りソファの座面クッションの傷修理、染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   今回は座面のクッションが外せるタイプのソファで座面の傷が気になるということでしたので、 座面のみお預かりし傷の補修と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 深い傷は跡が残りますが、傷は目立たなくなり色艶も蘇っています。   ソファの傷や色落ち等……[続きを読む]

《TOYOTA》Vitz 純正シート革部分 キズ・スレキズ キズ修理・染め直し 部分補修

2019.03.08

《TOYOTA》Vitz 純正シート革部分 キズ・スレキズ キズ修理・染め直し 部分補修

革研究所つくば土浦店、前田です。 今朝は晴れて良い天気ですが寒いです、3月に入り最低気温がマイナスの日は1日だけなのでもう寒さを忘れかけているのかな。昨日近くの山から雉の鳴き声が聞こえました、春の訪れを感じるもののひとつです。     小型車ヴィッツの純正の運転席シート・・・右側の革部分が乗り降りの際の摩擦でキズになり破れそうになっている、ということで部分補修を承りました。 &……[続きを読む]

[リーガル]メンズシューズつま先補修と全体染め直し

2019.02.25

[リーガル]メンズシューズつま先補修と全体染め直し

革靴は気をつけていても、うっかり傷がついてしまったりしているものです。この傷さえなければなぁ、と思ったことはありませんか?こんばんは。革研究所大垣店の福元です。今回ご依頼いただきましたのは、リーガルのつま先に大きな傷と全体に小傷とシミのような白い痕がありましたのでそれぞれ綺麗にさせていただきました。 before   after   before after b……[続きを読む]

[レザーハーフコート]襟部分の破れ補修

2019.02.21

[レザーハーフコート]襟部分の破れ補修

張り替えていません! こんにちは。本日のご紹介はレザーハーフコートの襟部分が経年劣化で破れて裂けてしまったとのことで、部分補修のご依頼をいただきました。襟部分のみでも本革張り替えとなるとそれなりの高額修理となりますので目立たないようにリペア補修で施工させていただきました。 before   after   before after ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ