トップ > 施工事例

施工事例

福岡市中央区桜坂から、LONG-LIFE(ロングライフ)ソファーの色あせ・すり傷を染直し修理で綺麗に修復した事例です。

2019.04.18

福岡市中央区桜坂から、LONG-LIFE(ロングライフ)ソファーの色あせ・すり傷を染直し修理で綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の修理は、福岡市中央区桜坂のお客様からブログの記事を見てからの ご依頼です。 ピンクのソファですが、すり傷と紫外線焼けで退色した革を染直しリペアでの 修復となります。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 ……[続きを読む]

福岡市城南区から、マリアン【MARIAN】ソファーのキズスレ・色剥げ・痛みを染直し修理で修復した事例です。

2019.04.10

福岡市城南区から、マリアン【MARIAN】ソファーのキズスレ・色剥げ・痛みを染直し修理で修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市城南区のお客様からマリアン製の3人掛けの 傷みの酷いソファーを、染直し修理で綺麗に修復した事例です。 まずは、クリーンした後にソファーを解体して座り心地が悪くなった 座面のウレタンを補充してから、ウレタンを支えているバンドの 全交換をして座り心地を改善しました。 その後、革の……[続きを読む]

【靴修理】ビジネスシューズ 傷修理 

2019.04.09

【靴修理】ビジネスシューズ 傷修理 

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   靴のつま先や踵についた傷が気になっていませんか?   今回は傷のある部分のみ傷を補修し着色しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 傷は目立たなくなりました。   なお、部分補修の場合、できる限り違和感のないように色艶を調整しま……[続きを読む]

《IDC》3人用ソファー座面 キズ・スレキズ キズ補修・染め直し 部分施工

2019.04.05

《IDC》3人用ソファー座面 キズ・スレキズ キズ補修・染め直し 部分施工

つくば土浦店、前田です。 今朝は途中の公園を散歩して桜を愛でてきました、満開のもあるけどほとんどは7分~8分咲きでしょうか。この週末がお花見の最盛期になりそうですね。     IDC大塚家具の総本革張りの高級ソファー3人用・・・8年くらいお使いだそうで周りは何ともないけど座面だけがキズになって目立っている、ということで座面のみのリペアを承りました。 <施工前/施工後>……[続きを読む]

福岡市東区香椎浜から、Varde77(バルデ77)の革ジャンの胸のキズを部分補色+首回りの黒ずみを補色で綺麗にした事例です。

2019.04.03

福岡市東区香椎浜から、Varde77(バルデ77)の革ジャンの胸のキズを部分補色+首回りの黒ずみを補色で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市東区香椎浜から「バルデ77」の革ジャンの 胸の部分の黒ずみと首回りの黒ずみを、染直し修理で綺麗に修復した 事例です。   衣替えのこの時期に、クリーニングと同時に黒ずみを染直すメンテナンスを おこないませんか? この時期に、クリーニングをチャントしておくと、カビなど……[続きを読む]

福岡市中央区赤坂より、茶色の革コートに色あせ・すり傷を修復後染直しリペアで綺麗にした事例です。

2019.04.02

福岡市中央区赤坂より、茶色の革コートに色あせ・すり傷を修復後染直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   革のコートや革ジャンなど、シーズンが終わったらどうしてますか? 革も丸洗い出来るとご存知ですか? すり傷や色あせも、染直しリペアで修復出来るって知ってました? 革研究所福岡博多店では、革の丸洗いも染直しも両方出来るんです! 暖かくなってきたら、かたずけてしまう前に一度メンテナンスをおこなって み……[続きを読む]

【鞄修理】コーチ ビジネス バッグ持ち手修理

2019.04.02

【鞄修理】コーチ ビジネス バッグ持ち手修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの持ち手のスレ傷の補修です。   今回は持ち手のスレ傷、色落ちを直したいということでしたので 持ち手のみスレ傷の補修と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか スレ傷は目立たなくなり色艶も復活しています。  ……[続きを読む]

筑紫野市から、NATUZZI(ナツジ)のリクライニングソファーの革の破れた部分を張替修理で綺麗にした事例です。

2019.03.27

筑紫野市から、NATUZZI(ナツジ)のリクライニングソファーの革の破れた部分を張替修理で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、筑紫野市からHPをご覧になった方からナツジのリクライニング ソファーの座面・肘掛け部分の革が破れてお困りの方からのご依頼です。 弊社では、張替えた革と元の革の色が違っても色合せが出来ますので、 オール張替をしなくても部分張替で、張替える面積を少なくする事がでいるので、 施工代金を節……[続きを読む]

《CHANEL》マトラッセ長財布 パイピングスレキズ・色落ち パイピング修理・染め直し 部分補修

2019.03.26

《CHANEL》マトラッセ長財布 パイピングスレキズ・色落ち パイピング修理・染め直し 部分補修

つくば土浦店、前田です。 金曜日のつくば市の最高気温が24.2℃、日曜日の最低気温が-2.6℃!。寒暖差がすごくて体がついていきませんが、小学校の桜も開花寸前な感じになってきました。     ピンクのシャネル長財布・・・周りのパイピングのスレキズが目立ち、表面も何か薬品が付いて色落ちしてしまった、ということで部分補修を承りました。 <施工前/施工後>    画像の光……[続きを読む]

【鞄修理】グッチ ショルダーバッグの修理 スレ傷補修と染め直し

2019.03.21

【鞄修理】グッチ ショルダーバッグの修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   バッグの革部分のスレ傷や色褪せが気になっていませんか?   今回のバッグはベルトやパイピング等革部分にスレ傷が見られましたので スレ傷を補修し染めなおしを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 スレ傷や色落ちは解消されました。 &nb……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ