トップ > 施工事例

施工事例

ヴィトン/タイガ・アルドワーズのスレ傷補修&角スレ補修&染め直し・・・お気に入りのバックにスレ傷が目立って参りました。鹿児島市加治屋町より御依頼です。

2014.07.02

ヴィトン/タイガ・アルドワーズのスレ傷補修&角スレ補修&染め直し・・・お気に入りのバックにスレ傷が目立って参りました。鹿児島市加治屋町より御依頼です。

みなさん、おはようございます。 熊本の『南九州アイラブホームフェアin熊本2014』へご来場いただいた鹿児島県内の皆様、 ソファー、財布、バックなどのお見積依頼やお問合せなどたくさんの反響を頂きまして 誠にありがとうございます。 皆さんのご要望を一つ一つ解決させて頂きます鹿児島中央店の山里です。     今日は、購入後、2年大事に使ってきましたが、最近一緒に持ち歩くもスレ傷や艶……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ポーチヌメ革染め直し

2014.07.01

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ポーチヌメ革染め直し

こんにちは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   本日も大阪は晴れています。本当に空梅雨で、水不足心配になりますね。   さて 今日の修理事例はヴィトン モノグラムポーチのヌメ革染め直しです。 【施工写真 Before/After】     【施工写真 Before/After】   ヌメ革が結構痛みがありましたので、染めるのに……[続きを読む]

【品川店】バックの内袋・内張りがベタついたりしていませんか?

2014.07.01

【品川店】バックの内袋・内張りがベタついたりしていませんか?

湿気の多いこの季節、ブランドバックや小物類の内袋や内張りベタついていませんか?   よくお問い合わせでございますのが内側の革がくっついてしまったり、べたついて剥がれてきてしまったりと様々ですがこの様になってしまいますと、中に何かを入れてご使用することが出来ませんよね。   今後も長くお使いしていただく為には、内袋や内張りの交換をお勧め致します。   もしその様なお悩み……[続きを読む]

【Christian Dior】クリスチャン・ディオール 革×キャンバスコンビ素材バッグ スレ傷と色褪せ補修

2014.06.28

【Christian Dior】クリスチャン・ディオール 革×キャンバスコンビ素材バッグ スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田でございます。   遂に店舗でもエアコンを入れてしまいました。 7月までは気合いで乗り切ると決めていたにも関わらず、欲に負けて快適さを選んでしまいました。 しかし今年の梅雨はあまり雨が降らなかった様な気がします。 一時的なゲリラ豪雨に遭遇することはあっても、今日も明日も明後日も雨・・・の様な、 いかにも梅雨って具合の天気がなく、ただただ暑かった様な気がします。   ……[続きを読む]

【LOUIS VUTTON】ルイ・ヴィトン ビジネスバッグ持ち手ヌメ革交換

2014.06.26

【LOUIS VUTTON】ルイ・ヴィトン ビジネスバッグ持ち手ヌメ革交換

こんにちは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   大阪は梅雨の中休み(中休みというほどまだ降っていないですけどね) で晴れた日が続いていますね。   今日は営業車の洗車でもしてやりましょうかね。     さて本日の補修事例のご紹介は とってもおしゃれな ご依頼主様から 男性用ヴィトン ビジネスバッグ (ビジネスバッグにはおしゃれすぎるやろ!っ……[続きを読む]

【PRADA】プラダ 革×ナイロンコンビ素材バッグ スレ傷と色褪せ補修

2014.06.26

【PRADA】プラダ 革×ナイロンコンビ素材バッグ スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田でございます。   6月もいよいよ終わりに近づき、日増しに暑くなっていく様な気がしますが、 西宮店がある兵庫県の阪神地区は、遂に日中の最高気温が30℃を超えました。 今年は冷夏なんていったのは誰だ!と言いたくなるくらいに暑くて、おまけに湿度が高い。 店舗の中で湿気た空気が体に纏わり付くのを感じながらこのブログを書いています。   今回は、PRADA(プラダ)のコンビ……[続きを読む]

ソファ傷修理出張施工しました。

2014.06.25

ソファ傷修理出張施工しました。

ソファ傷修理出張施工しました。 また許可が出れば写真アップします。 ソファ施工例は下のソファ・家具関係をクリックしてください。 [続きを読む]

財布のチャック直しやバックのショルダー部の縫製、金具の取付けなど鹿児島市内全域より御依頼頂いております。

2014.06.24

財布のチャック直しやバックのショルダー部の縫製、金具の取付けなど鹿児島市内全域より御依頼頂いております。

みなさん、こんばんわ。 本日、6月24日でオープン1か月を迎えました鹿児島中央店の山里です。 「今日までだったよね?」とソファーや各種革製品のお見積依頼のご連絡、誠に感謝しております。 今後とも鹿児島のみなさんのかゆいところに手が届く存在でおりますので、一つよろしくお願いいたします。     今日は、オープン後、御依頼の多い種類の「縫製」に関してご紹介させて頂きます。 鹿児島中……[続きを読む]

ベルト修理 剣先を通すサル革も取り付け致しました。

2014.06.24

ベルト修理 剣先を通すサル革も取り付け致しました。

バックル部分とベルトの革を留めているカシメが取れてしまってとの事で、直接ご来店頂き修理のご依頼を承りました。   ベルトの金具が取れてしまったのと、サル革(ベルトを通す輪っか)も無くなってしまっていたので、一緒に同じような風合いの革で作成して取り付けいたしました。   【施工前】 【施工後】 お気に入りのベルトという事でしたのでまたご使用いただけますね。   ご依……[続きを読む]

今回は本革ジャケットのペン跡修正のご紹介になります。

2014.06.23

今回は本革ジャケットのペン跡修正のご紹介になります。

ご紹介するのは、ユナイテッド・アローズのレザージャケットです。↓ 一見、パッと見ただけでは綺麗なジャケットですが、下記をご覧ください。 黒い、何かボールペンのようなものがご覧いただけますでしょうか? 施工後はこのようにになりました。↓ いかがでょうか?ボールペン汚れも、どこにあったのか分からないくらい綺麗になりました。 このような汚れなどでお困りのお客様、一度革研究所・品川店へご相談下さい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ