トップ > 施工事例

施工事例

キタムラ ハンドバッグ クリーニング&もち手修理! 革研究所豊橋店 施工事例11

2014.07.21

キタムラ ハンドバッグ クリーニング&もち手修理! 革研究所豊橋店 施工事例11

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!     本格的に夏らしい気候になってまいりました。 これからの時期、お出かけが多くなると思います。   楽しい楽しいお出かけ、綺麗なお気に入りの鞄を持っていきたいと思いませんか?   今日はそんな人におすすめ! 鞄の補修の紹介をします!!     今回の鞄は、全体のクリーニングともち手の染め……[続きを読む]

修理品のお持込可能店のご紹介です!     富田林市の美容室 『ヘア ラボ トアル』様です。

2014.07.21

修理品のお持込可能店のご紹介です!     富田林市の美容室 『ヘア ラボ トアル』様です。

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回はお客様の修理品のお持込が可能なお店のご紹介でございます。   お近くのお客様はこちらのお店で修理の受付・お預かりが可能でございます。 後日、革研究所・大阪狭山店からお客様へ電話かメールでご連絡させていただきます。   ヘア ラボ トアル様       とてもお洒落で明るく清潔感が……[続きを読む]

デジカメカバーケース-ボタン/ホック取り付け加工を鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

2014.07.20

デジカメカバーケース-ボタン/ホック取り付け加工を鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

みなさん、こんばんわ。 3連休いかがお過ごしですか? お仕事休みの時にしかご来店できない方のために、配達等で外出時もございますが 開店しております鹿児島中央店山里でございます。   今日は、大事なデジタルカメラに取り付ける三脚金具付カメラカバーのボタン/ホック取り付けの御依頼が 鹿児島市加治屋町よりございましたのでご報告致します。     今回は、ビフォア-/アフター……[続きを読む]

【DUOMO】パンプス 千葉県内より エナメル修理

2014.07.20

【DUOMO】パンプス 千葉県内より エナメル修理

今回は、【ドォーモ】のエナメル素材パンプスをお持ち頂き、ヒビ割れ部分のエナメル再加工依頼になります。   どうしても、パンプスやヒール・サンダル・シューズなど履いている時のシワから割れがおきてきます。 その場合、早めのメンテナンス修理が重要なんですね。 もちろん、ソファー・バック・ジャケットなど他の革製品も傷がひどくなる前に補修が必要です。   【施工前】 【施工後】 エ……[続きを読む]

ピエスモンテ革ジャケット-色あせ・色落ち補修&染め直しの御依頼を鹿児島市郡山町より頂きました。

2014.07.19

ピエスモンテ革ジャケット-色あせ・色落ち補修&染め直しの御依頼を鹿児島市郡山町より頂きました。

みなさん、おはようございます。 お盆に合わせての各種リペアの御依頼ありがとうございます。 親戚のみなさんがお帰りになる今、ソファー・バックっといった大事な、思い出の詰まった、帰ってくる孫がいつも座るソファー・・・ などなどリペアを考えられる機会としては絶好の時期ですね~ 鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島市郡山より10年前ご購入のスエード生地がお似合いの貴婦人より ピエスモンテ……[続きを読む]

【プラダスポーツ】 フラットシューズ 側面 傷修理

2014.07.18

【プラダスポーツ】 フラットシューズ 側面 傷修理

【PLADA】 レディースシューズのキズ補修のご紹介になります。   エナメルラインが入っているこちらのバレエシューズ、スタイリッシュなデザインで足にフィットするラム素材でつくられているんですね。   ご依頼内容としては、右足の側面の部分に小さな傷が付いてしまったとのことで、部分修理で施工いたします。     【施工前】   【施工後】 この様に……[続きを読む]

[品川店】 革ジャケット  ポケット部分 破れ縫製修理

2014.07.18

[品川店】 革ジャケット  ポケット部分 破れ縫製修理

レザージャケットの左側ポケットの部分が破けてしまっているので補修のご依頼です。   どうしても柔らかい衣類、ジャケットやジャンパーは何かに引っ掛けてしまうと直ぐに破けてしまいます。   今回も2cm位、革が破けてしまいそのまま接着しても強度が弱いので裏側から革を当てて補強いたします。   その後に専用の溶剤で目立たないよう傷口も同色で埋めていきます。   &……[続きを読む]

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

2014.07.18

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

こんにちは! 革染直し、染替え、修理専門店の革研究所・神戸店です!!   また一段と更に暑くなってきましたね。。 仕事中はポカリスエットを味方に頑張っております!   今回は、催事のお知らせです!   只今、SCUe(スクー)さん前で、¥1,500 ~ ¥3,000 革製品のブラックカラーチェンジ&黒色の染直しの催事、開催中!!   数に限定がございます……[続きを読む]

革ジャケット 千葉県花見川区より 破れ縫製修理

2014.07.18

革ジャケット 千葉県花見川区より 破れ縫製修理

レザージャケットの左側ポケットの部分が破けてしまっているので補修のご依頼です。   どうしても柔らかい衣類、ジャケットやジャンパーは何かに引っ掛けてしまうと直ぐに破けてしまいます。   今回も2cm位、革が破けてしまいそのまま接着しても強度が弱いので裏側から革を当てて補強いたします。   その後に専用の溶剤で目立たないよう傷口も同色で埋めていきます。   &……[続きを読む]

鞄の持ち手の汚れをクリーニングしたい!ヴィトン・ヌメ革部分染め直し!!【新宿店 革研究所】

2014.07.17

鞄の持ち手の汚れをクリーニングしたい!ヴィトン・ヌメ革部分染め直し!!【新宿店 革研究所】

こんにちは!革研究所新宿店のワカタです。   持ち手の汚れが気になっている方にご提案です♪ クリーニングだと落としきれない汚れを、思いきって染め直してみませんか? 革研究所なら写真のように染め直すことができます。 【BEFORE】       【AFTER】     いかがでしょうか? おお!と思った方は是非、革研究所までお問合せくだ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ