トップ > 施工事例

施工事例

コート部分補修施工事例

2014.07.26

コート部分補修施工事例

  今回の施工は写真NGのお客様から特別に部分だけならと許可を頂いたものです。   実は私幾つか部分補修やっているのですが、結構写真NGの訳ありが多いので お見せできないのが残念です。 某有名ブランドのコートですが、左の写真を見てくださいラム革に穴が開いてます。 それを部分補修で直したのが右側です。この状態で施工した本人がやっと解かるかなという位で ちょっと離れるとどこがその部……[続きを読む]

財布のファスナー修理

2014.07.25

財布のファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   暑い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか? 水分を十分に摂取し熱中症に注意しましょう。   本日は財布のファスナーを修理しましたのでご紹介いたします。 オーストリッチの渋い財布なのですがファスナーが壊れていて台無しになっていました。   【Before/After】     ご覧のように閉まっているはずの……[続きを読む]

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 長財布 ラウンドファスナー交換

2014.07.24

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 長財布 ラウンドファスナー交換

今日も暑いですね~。関東地方梅雨は明けたんでしょうか?   この時期、暑くてジメジメしているとお持ちのアパレル革製品の内袋やエナメル製品は湿気でベタ付くトラブルが多くなってきます。   出来れば日の当らない通気性のいい所で保管する事をお勧め致します。   こんにちは、革研究所 品川店です。   本日は【BOTTEGA VENETA】カーフ素材のラウンドジップ……[続きを読む]

ブラウン 靴 つま先 擦れ 色落ち 修理

2014.07.23

ブラウン 靴 つま先 擦れ 色落ち 修理

こんにちは! バック、お財布、ソファ等の革染直し、染替え修理専門店の 革研究所・神戸店です!!   本日は、ここ最近ご依頼が増え出している、革靴の染直し修理をご紹介します!! 年間を通して、季節に関係なく、靴は常に使いますので皆様も 是非ご参考ください!!   【施工写真 beofre / after】   つま先は特に、擦れ、剥がれやすい箇所ですし、 第一……[続きを読む]

 ルイヴィトンモノグラムの劣化でよくあるヌメ革部分交換

2014.07.23

 ルイヴィトンモノグラムの劣化でよくあるヌメ革部分交換

まずはお写真をご覧下さい。 【交換前】   側面の革も破れて欠けてしまっています。   今回【LOUIS VUITTON】定番のモノグラムブリーフケース、ヌメ革交換になります。 よくヌメ革など聞かれると思いますが、そもそもヌメ革ってどのような革かご存知でしょうか? ヌメ革とは植物の渋に含まれる成分のタンニンでなめした皮革です。 特徴はその丈夫さですね。 素材自体は固いです。 太陽の……[続きを読む]

千葉市美浜区より ルイヴィトンモノグラム ヌメ革部分交換

2014.07.23

千葉市美浜区より ルイヴィトンモノグラム ヌメ革部分交換

まずはお写真をご覧下さい。 【交換前】 側面の革も破れて欠けてしまっています。   今回【LOUIS VUITTON】定番のモノグラムブリーフケース、ヌメ革交換になります。 よくヌメ革など聞かれると思いますが、そもそもヌメ革ってどのような革かご存知でしょうか? ヌメ革とは植物の渋に含まれる成分のタンニンでなめした皮革です。 特徴はその丈夫さですね。 素材自体は固いです。 太陽の……[続きを読む]

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)の財布の角スレ補修

2014.07.23

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)の財布の角スレ補修

こんにちは 革研究所・大阪狭山店  山田です。     今回の補修のご紹介はこちらのボッテガ・ヴェネタの財布の角スレの補修でございます。   ボッテガブランドも5年程前から日本でも持たれている方が多くなってきた人気ブランドの一つであります。 しかしイントレチャート(編み込み革 )の場合、普通に使ってても劣化は早いです。 何故かと申し上げますと革自体もカーフスキンを使用……[続きを読む]

カンペール(CAMPER)パンプス つま先 スレキズ補修

2014.07.22

カンペール(CAMPER)パンプス つま先 スレキズ補修

神戸北店です 本日はパンプスのつま先補修 カラフルで左右非対称のデザインがお洒落 しかし一度履いただけですが、つま先にキズが・・・ ショックだったと思います でもこの程度のキズならお安く すぐ補修できますのでご安心を 【 before ➩ after 】 つま先のスレキズなど 革の補修なら革研究所をご指名下さい   神戸北店 武内がお待ちしております。     &……[続きを読む]

フェラガモ パンプス 東京都内より エナメル再加工

2014.07.22

フェラガモ パンプス 東京都内より エナメル再加工

例えば シューズ・パンプス・ハイヒールのエナメル靴をお持ちで、よく履きジワからエナメルが割れてきてしまう事ございませんか?   他の革修理専門店でも中々、エナメル加工ができる所がございませんが革研究所はエナメル加工が可能ですのでお困りの方は是非ご相談下さい。   さて今回、エナメル素材でできたフェラガモのパンプスの修理になるんですが、 リボンと『Ferragamo』と刻印された……[続きを読む]

DOLCE & GABBANA(ドルガバ)のドレスシューズのキズ補修(リペア)

2014.07.22

DOLCE & GABBANA(ドルガバ)のドレスシューズのキズ補修(リペア)

こんにちは。  革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はドルチェ&ガッパーナのドレスシューズのつま先のキズ補修です。   例えば高いお金を出して購入したシューズだと長く大切に使いたいものですよね・・・ しかしながら購入した正規店にてリペアをお願いするとかなり高額なお見積りを出されたり、断られたり・・・と色々面倒なようです。 そこで弊社のリペアサービスをご利用頂きま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ