トップ > 施工事例

施工事例

【GIVENCHY】ジバンシィ ヒョウ柄ショルダーバッグ サイド部分凹み補修

2014.07.31

【GIVENCHY】ジバンシィ ヒョウ柄ショルダーバッグ サイド部分凹み補修

西宮店の吉田です。   今回は、GIVENCHY(ジバンシィ)のショルダーバッグを補修しました。   ジバンシィは1952年にフランスで創業されたデザイナーズブランドで、モードな製品が多いです。 お預かりしたショルダーバッグも、正面にヒョウ柄の毛皮が使われています。 本物のヒョウかどうかは判りませんが、手触りは確かに毛皮です。   革研究所では毛皮の補修は出来ません。……[続きを読む]

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

2014.07.31

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

こんにちは!  大阪狭山店 山田です。   長い梅雨も明け、お祭りに花火・海水浴にカキ氷!!!楽しい季節がやって来ましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか。   革研究所・大阪狭山店ではオープン記念としまして8月3日に店舗にて無料ご相談会を開催致します。   イベント限定企画として通常¥19,800~のところ・・・   【真っ黒に染め直して¥1,000】限定……[続きを読む]

【VANSON】バンソン ライダースのジッパー修理

2014.07.30

【VANSON】バンソン ライダースのジッパー修理

革研究所 横浜戸塚店でございます。 本日は【VANSON】バンソンのライダース(C-2ブラウン)の の施工紹介です。 袖の部分のジッパーのスライダーが取れて無くなってしまったとの事です。 オリジナルはTALONですが同じタイプが見つからなかったため 新たにスライダーを制作し取り付けをいたしました。 〈Before〉                    〈After〉   かなり丈夫に仕上がっ……[続きを読む]

メルセデスベンツ シートのタバコの焦げ跡を修復

2014.07.30

メルセデスベンツ シートのタバコの焦げ跡を修復

カーシート・ステアリング 革製品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はカーシートの修理施工例です。 メルセデスベンツのシートの座面にタバコの焦げ跡ができてしまいました。 修理のために座面のみ、おあずかりいたしました。         Before ⇒ After         新品とまではい……[続きを読む]

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理

2014.07.30

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理

バーキン、ケリー、ガーデンパーティー、エブリンなど数多くエルメスのバックの種類はございます。   その中でも最高級品、バーキンの施工依頼になります。   高価なお値段はもちろんの事、素材・使いやすさは最高級品ブランドだからですね。 女性の方が憧れるのもわかります。   ご依頼品は全体的に綺麗ですが、4隅の角スレと フチ周りと正面ベルトのコバの部分補修になります。       フチ周りのコバも所々……[続きを読む]

鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所

2014.07.30

鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所

おはようございます。   革研究所・新宿店です^^   黒のエルメスのバーキン、ぱっと見綺麗にみえますが・・・実は・・・         角のすり傷が気になったりしますよね?革研究所の補修技術にかかればこの通り^^          擦り傷も目立たなくすることができます★   少しの傷でも気になる!方は是非……[続きを読む]

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理 東京都中央区より

2014.07.30

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理 東京都中央区より

バーキン、ケリー、ガーデンパーティー、エブリンなど数多くエルメスのバックの種類はございます。   その中でも最高級品、バーキンの施工依頼になります。   高価なお値段はもちろんの事、素材・使いやすさは最高級品ブランドだからですね。 女性の方が憧れるのもわかります。   ご依頼品は全体的に綺麗ですが、4隅の角スレと フチ周りと正面ベルトのコバの部分補修になります。 &n……[続きを読む]

トートバッグの色落ち補修! 豊橋店の修理記録15

2014.07.29

トートバッグの色落ち補修! 豊橋店の修理記録15

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!!     今日も豊橋は風が強めでまあまあ過ごしやすい気候です。 これが毎日続けばいいのになぁ。     というわけで本日は、トートバッグの修理です!! 今回は、部分的に染め直しを行いました!     どうでしょうか?   かなり激しく色落ちしていますが、問題なく補修できました……[続きを読む]

《BOTTEGA VENETA》 長財布その2 パイピング補修

2014.07.29

《BOTTEGA VENETA》 長財布その2 パイピング補修

つくば土浦店、前田です。 少し気温は下がりましたが、お暑うございます。先日の土曜日かな、午後3時に作業場の西側壁の温度計を見たら、39.5~40℃になってました!そんなの見なきゃよかった・・・余計暑さが身にこたえた日でした。   前回に引き続き、ボッテガ・ヴェネタの長財布のパイピングの補修です。別な方から同じ時期に同じ財布の同じリペアをご依頼いただくなんて珍しいのか?それともこの事例が多……[続きを読む]

フェラガモバック 東京都品川区 角スレ 補修

2014.07.27

フェラガモバック 東京都品川区 角スレ 補修

革研究所品川店では都内 市内 23区 無料でお見積もり致します。 郵送対応であればお電話・メールにて全国からの修理のご依頼も承っております。   さて、今回はフェラガモのハンドバックの部分補修でのご依頼です。   上下共に4角が擦れて下地の色が見えてしまってる状態です。   バックの場合、カドは擦れてしまうのは仕方がないんですね。    【施工前】 &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ