トップ > 施工事例

施工事例

【千葉店】ブランドバック クロコダイル革 修理 

2014.09.13

【千葉店】ブランドバック クロコダイル革 修理 

こんにちは、革研究所 千葉店です。   今回はクロコダイル素材になりますので、通常の革製品よりもかなりの光沢が御座いましたので特殊な施工方法で違和感無く補修いたしました。 それでは、【サルバトーレフェラガモ】の部分補修の施工事例をご紹介いたします。 カドスレ補修になりますが良く見ると、鱗の部分は黒でその周りは焦げ茶色になっているのでそちらも同様に2色を上手に合わせて行ないました。 【before……[続きを読む]

【ゴヤール】 長財布表面の柄修理致しました

2014.09.13

【ゴヤール】 長財布表面の柄修理致しました

今回、お客様からの修理依頼はこちら↓【裏表】   ゴヤールの特徴的な柄のお財布ですが、見ると所々ブランドの柄が消えてしまっているんですね。   このドットで描かれている柄を再現いたします! きちんとマスキングテープでラインを揃え「点」で再現していきます。   かなり根気のいる作業でしたが見事に再生致しました。   いかがでしょうか?   お客様にもご満足頂きとても良かったです。 ……[続きを読む]

ヌメ革バッグ 持ち手の黒ずみ部分補修

2014.09.12

ヌメ革バッグ 持ち手の黒ずみ部分補修

つくば土浦店、前田です。 昨日昼の雷雨は降る量がすごくて驚きました。ここ茨城は数回程度ですが今年は全国で毎日のようにこのような天候が続いているんだなー、と感じることができました。   皮をなめしたままに近いヌメ革を使ったバッグ、だんだん色が変化していく自然な風合いが特長です。 しかし表面に塗膜がないためにシミや汚れ、黒ずみなどが落ちなくなることがあります。 今回はヌメ革バッグの持ち手部分……[続きを読む]

【品川店】 ソファー 座面 張替え修理 

2014.09.12

【品川店】 ソファー 座面 張替え修理 

今回はソファーの張替え修理のご依頼になります。   ご自宅のソファーの座る位置というのは決まっていませんか?   そうなるとどうしてもその部分だけ劣化の進み方が早くなってしまいますよね。   今回のようにパーツごとに取り外せる製品であれば、劣化した部分を宅配修理と言う形でご対応も可能なのでそのようなお客様は一度ご検討下さいませ。   それでは部分張替えの事例です。 [before/after]  ……[続きを読む]

サンローラン サンダル リペア

2014.09.11

サンローラン サンダル リペア

ども、革研究所 糸島店 有吉です。 今回はサンダルのリペアです。 そろそろ出番の減ってくるサンダルを今のうちにお手入れ&リペアしちゃいましょう!   まずはリペア前。     ひと夏履いて色あせしてますし、すべり止めを貼り付けたテープの跡がしっかり残ってます。   元色に戻し、テープの貼り跡を消しました。ブランドネームの中敷きは汚れが目立たないように濃い色に変更です。……[続きを読む]

グッチトートバック・革部分の色ハゲを修理 

2014.09.10

グッチトートバック・革部分の色ハゲを修理 

こんばんは!革研究所・池袋店です。   革を使っているお鞄だと持ち手部分や角(パイピング)の部分が すれや色ハゲを起こすことがあると思います。   こちらのグッチのトートバックも色ハゲが気になる状態に!     ですので、パイピングと持ち手の部分のみ染め直しを行いました^^     グッチ・シャネル・エルメス・アルマーニなどなどブラ……[続きを読む]

ブランドバック 【フェラガモ】 修理 東京都品川区より

2014.09.10

ブランドバック 【フェラガモ】 修理 東京都品川区より

【サルバトーレフェラガモ】の部分補修の施工事例をご紹介いたします。   今回はクロコダイル素材になりますので、通常の革製品よりもかなりの光沢が御座いましたので特殊な施工方法で違和感無く補修いたしました。 カドスレ補修になりますが良く見ると、鱗の部分は黒でその周りは焦げ茶色になっているのでそちらも同様に2色を上手に合わせて行ないました。 【before/after】 ……[続きを読む]

ハンドバッグのシミを綺麗に消しちゃいます!! 豊橋店修理紹介その25

2014.09.08

ハンドバッグのシミを綺麗に消しちゃいます!! 豊橋店修理紹介その25

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!!   バッグのシミにお困りじゃありませんか? 革製品は、吸収がよくて水分なんかをこぼすと吸い込んでシミになってしまいます。   シミを取ろうとこすっても取れなくて逆に周りの色が落ちた人もいました。   しかし革研究所では塗ってしまうのでシミを完全に消すことができます!!       どうで……[続きを読む]

東京都台東区より ブランド 【ゴヤール】 長財布 修理 

2014.09.06

東京都台東区より ブランド 【ゴヤール】 長財布 修理 

今回、お客様からの修理依頼はこちら↓【裏表】 ゴヤールのお財布ですが、見ると表面が所々消えて欠けてしまっているんですね。   このドットで描かれている柄を復元いたします! 全く消えてしまっているところは感で、、、  そんな訳は無く、きちんとマスキングテープでラインを揃え「点」で再現していきます。   かなり根気のいる作業でしたが見事に再生致しました。 いかがでしょうか?……[続きを読む]

横浜市保土ヶ谷区より トリーバーチ ラウンドファスナー長財布 修理

2014.09.06

横浜市保土ヶ谷区より トリーバーチ ラウンドファスナー長財布 修理

  今回は、革研究所 品川店のご利用誠にありがとうございます   神奈川県からのお客様から、【トリーバーチ】レディース用長財布の部分補修のご依頼を頂きました。   こちらのお財布は、人気のAmandaシリーズです♪ お財布のフロントにある、ゴールドで縁取りされたロゴは、上品なアクセントになっています!   お財布のフチ周りスレや色褪せ等の部分補修です。   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ