トップ > 施工事例

施工事例

 財布  張替え修理 千葉県いすみ市より

2014.10.15

 財布  張替え修理 千葉県いすみ市より

【クロームハーツ】二つ折り財布、表面革の張替え交換のご依頼になります。   男性のお客様でしたので後ろのポケットに入れてご使用していたのでしょうか。   長年のご使用でこすれてかなりの大きさの破れになってしまったようです。  【張替え前】 【張替え後】 クロームハーツのロゴとハトメも付け替え、光沢も手触りも似たような革で張り替えましたので これでまた長らくご使用いただけま……[続きを読む]

椅子・ソファーの部分張替えから総張替え・修理・補修・クリーニングの事なら革研究所 大阪狭山店にお問い合わせください!

2014.10.13

椅子・ソファーの部分張替えから総張替え・修理・補修・クリーニングの事なら革研究所 大阪狭山店にお問い合わせください!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は椅子の布地から合皮に張替えでございます。   食卓の椅子は食べこぼし等で汚れがちです。特に布地は汚れが中に染み込むので掃除をしてもなかなか落ちません。   本皮や合皮はある程度は水分や汚れを弾く性質があるのでお掃除も楽でございます。 カラーチェンジも可能ですのでイメージチェンジで張替えるのもいいですね……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム 持ち手交換

2014.10.12

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム 持ち手交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのA様です。 長年お使いになったルイ・ヴィトンをお嬢様に譲られたところ持ち手が裏表同時に 切れてしまったとのことです。   【施工前】                               【施工後】                             ……[続きを読む]

合皮 ロビーチェア 部分張替え

2014.10.10

合皮 ロビーチェア 部分張替え

ソファ・チェア 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   大学のアトリウムにある円形ロビーチェアの施工です。 イトーキ社製の合成皮革のチェアです。               3つのサークルの数か所に穴あき、破れ、縫い目のほつれがありました。 買い替えまたは全張り替えの場合、かなり高額になってしまいます。 縫……[続きを読む]

シャネルバッグの染め直し補修!! 革研究所豊橋店の修理記録その36

2014.10.10

シャネルバッグの染め直し補修!! 革研究所豊橋店の修理記録その36

こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!!   本日は、シャネルバッグを染め直しで補修したのでそれを紹介したいと思います!!     写真を見るとわかると思いますが、かなり使い込んでいたようで表面が削れ革質が、スウェード(起毛革)の様になっていて さらに色落ちで黒が紺色ようになっていましたが!   もちろんしっかり直させていただきました!! ……[続きを読む]

【ブランド】 ポーチ 修理 東京都品川区より

2014.10.10

【ブランド】 ポーチ 修理 東京都品川区より

本日は【COACH】の化粧ポーチの内側にはめ込んでありますミラーが割れてしまったとのことでそちらの交換になります。   中々同じサイズの鏡がございませんでしたので、特注でお作りして交換いたしました。   やはり鏡が割れたまま使うのも気になりますよね。 【交換前 /  交換後】 今回のように革研究所では革以外の付属品の交換・修理も承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。 ……[続きを読む]

シャネル バッグの内側を修理!! 革研究所豊橋店の修理記録その35

2014.10.09

シャネル バッグの内側を修理!! 革研究所豊橋店の修理記録その35

こんにちは!! 革研 豊橋店の古関です!!     台風過ぎてから、急に気温の上下が激しくなりましたね!   皆様お体は大丈夫ですか?     さて、本日の修理紹介ですが、シャネルのバッグの内側を染め直し補修したので紹介したいと思います!!       今回は内側だけを修理させていただきました!!   ボール……[続きを読む]

【BREE】ブリー ナップサック 切断縫製 カラーチェンジ

2014.10.08

【BREE】ブリー ナップサック 切断縫製 カラーチェンジ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのU様です。 U様は、学校の先生で毎日重たい書物をこのナップサックに入れて運んでおられたので 底の四隅が擦り切れたり穴が開いておりました。 当初、穴の裏から革を当てて面を補修しようと考えておりましたが強度の点で 問題が残るので穴の部分を含めてリング状にカットして縫製いたしました。 その後、オールブラックにカラーチェンジのご依頼です。……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ヴィトンの財布のマークをチョイ消し、修理ブログNO.057

2014.10.07

【LOUIS VUITTON】ヴィトンの財布のマークをチョイ消し、修理ブログNO.057

男性にも女性にも人気のヴィトンの財布ですが、マークを傷つけてしまい自分で、直そうとして、余計に目立つようにしてしまった男性の方からのご依頼です。 少しでも、目立たなくなればと革研究所博多店にご依頼がありました。 《before》                 《after》         財布についたキズを、少しずつ目立たなくして行きます。 それにしても、なぜこんなキスを付……[続きを読む]

グライソン バッグのカシメ金具を修理

2014.10.07

グライソン バッグのカシメ金具を修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はショルダーバッグのカシメを修理しましたのでご紹介いたします。 ショルダーベルトを固定しているカシメが破損していたのでカシメを付け替えました。   【Before】                   【After】   カシメやばねホックなど金具の交換、取手の交換・修理も承っていますのでお気軽にお問合せく……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ