トップ > 施工事例

施工事例

財布の4つ角スレ傷修理の御依頼を鹿児島市武より御依頼頂きました。

2014.10.29

財布の4つ角スレ傷修理の御依頼を鹿児島市武より御依頼頂きました。

みなさん、こんにちわ。 「よく擦れる四角の修理だけなんだけど、これで買替なんてもったいなすぎる~」 そんなお気持ちお持ちではございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。       【ビフォア】                  【アフター】                  いかがでしたか?? オーナー様にとっては、とても気になる部分ですよね。 今回のような部分施……[続きを読む]

本革ソファー 部分張替え 全体染め直し

2014.10.28

本革ソファー 部分張替え 全体染め直し

神戸北店 武内です   ソファーの修理紹介 座面の一部が破れている為、一部分だけ張替えました それ以外はキズを修理し全体を染め直し。    before  after               きれいに仕上がりました お客さんも大満足して頂けました、仕事してて一番うれしい瞬間です。   ソファーの買い替えを考えておら……[続きを読む]

エンポリオ・アルマーニ コート 修理

2014.10.28

エンポリオ・アルマーニ コート 修理

レザーコートのご紹介です。    以前に他の修理店にて修理をされたようですが、縫製の修理跡がご自身のイメージと合わなかったとの事で、再修理のご依頼を頂きました。   先に縫い合わせてあった縫製部分を一度全て解き、その後に床面側から別の革を当て、隙間ができないように破れている部分と接合いたします。   そして色合わせをした溶剤で傷を平らに埋めて行き、コーティングをし完了……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】バック 玉縁 修理

2014.10.28

【ルイ・ヴィトン】バック 玉縁 修理

パーティーなどにもピッタリの【エピ】です。 表面に特殊加工が施された光沢のある製品ですが、 玉縁の四隅の革に剥がれがあります。   部分的な修理になりますので、塗料の色作り方が特に重要になります。   【before / after】 剥がれも綺麗に直りお客様にも喜んで頂ければと思います。   ……[続きを読む]

Erpoリクライニングソファー 修理

2014.10.27

Erpoリクライニングソファー 修理

東京都内・千葉・埼玉・神奈川・岐阜など関東一円のソファーの張替えや染め直し塗装修理は無料でお見積もりにお伺いしております。   今回ご依頼頂いたソファーは数十年ご使用されているようで、 各部分共に乾燥してヒビ割れから破れへと劣化が進行しています。       破れ部分やヒビ割れ部分など、張替えは行なわず塗装修理にて施工致します。   また、修理完了いたしま……[続きを読む]

シャネルバック 製品宅配 修理

2014.10.26

シャネルバック 製品宅配 修理

ブランドバックの修復依頼で多く頂くものの一つにシャネルがございます。   キルティングデザインのマトラッセやキャビアスキン等々ございますが やはり皆様、大切に使われています。   もちろんとても使い易いので同じ物を再度ご購入したいと思う方も多いと思いますが、廃盤になってしまうとそうもいきませんね。   こちらも玉縁という縁周りの部分の補修になります。   【befor……[続きを読む]

キャンパス地バック 皮革部分 修理

2014.10.26

キャンパス地バック 皮革部分 修理

今回はこちら【GLENROYAL】2WAYバックの事例をご紹介いたします。 胴とマチを縁取っているパイピングのスレ傷・穴あきが見受けられますので修復いたしました。   もちろん大きな破れや、革の欠損などであれば交換もお勧め致しますが、 今回は復元する方法で行ないます。   【before / after】     張り替えなくともここまで綺麗に仕上がります。 ……[続きを読む]

【MIA CARNA】NICHIWA  起毛革 コート 焦げ痕 補修

2014.10.25

【MIA CARNA】NICHIWA 起毛革 コート 焦げ痕 補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのS様です。 昨シーズン、羊毛皮コートの右上腕部にタバコの火種が付いたような焦げ痕を発見され 今シーズンどうしようか悩んでおられました。 「目立たなくなれば着たい。」とのご依頼です。 実物を確認しましたところ、焦げ痕が固まり目立つ傷となっておりました。 また、その上から木工用のアクリル塗料を塗っておられましたので 洗浄用の溶剤では、……[続きを読む]

シャネルマトラッセ パイピングの劣化 修理

2014.10.25

シャネルマトラッセ パイピングの劣化 修理

修理のご依頼が多いシャネルのショルダーバッグのリペア例をご紹介いたします。 フチ周りパイピング部分の劣化が気になるということですので、部分的に補修致します。   柔らかいラムスキンを使用しています。   修理工程としては、まずは脱脂処理を行いその後に黒の加減を調整しつつ調色致します。   そして何層かに塗料を分け重ね、毛羽立ちや傷などの修正を行ないながら染め直しをして……[続きを読む]

フェラガモ 靴 修理

2014.10.24

フェラガモ 靴 修理

皮革製品の修理専門店でもスエード・ヌバック・バックスキンなど起毛素材の修理はしていてだけ無いところが多く、当店までお問い合わせいただく場合がございます。   今回はオレンジ色のスエード素材のシューズ、つま先部分が汚れてしまったので目立たなくして欲しいとのご依頼です。   まずはブラッシングで表面のゴミやホコリを落としその後は、ブラシで毛並みを揃えてクリーナーを含んだウエスで汚れ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ