トップ > 施工事例

施工事例

【ルイ・ヴィトンバッグ修理】破れたショルダーベルト根革の交換

2025.09.17

【ルイ・ヴィトンバッグ修理】破れたショルダーベルト根革の交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 御殿場市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトン モノグラムのショルダーバッグ リポーター。 ショルダーベルトの付け根の革が破れているとのことで、修理のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物はこちらのバッ……[続きを読む]

バッグ修理 ボルドリーニ・セレリア イントレチャート トートバッグ カシメ 修理施工

2025.09.16

バッグ修理 ボルドリーニ・セレリア イントレチャート トートバッグ カシメ 修理施工

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は堺市在住  K様よりご依頼いただいた ★ボルドリーニ・セレリア   イントレチャート  トートバッグ カシメ 修理★ をご紹介します!     ボルドリーニ・セレリア ボルドリーニ・セレリアとは、1955年にイタリア  トスカーナ州 キエジーナ・ウッツァネーゼで創業されたブランドです。 布地……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン修理】ダミエ手帳カバーの壊れたバインダー金具取り換え

2025.09.12

【ルイ・ヴィトン修理】ダミエ手帳カバーの壊れたバインダー金具取り換え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトン ダミエの手帳カバー。 バインダーの金具が取れてしまったということで、修理のご依頼です。 記念のお品物とのことです。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 革は綺麗な状態ですが、……[続きを読む]

サンダル修理 JIMMY  CHOO   サンダル 傷補修  染め直し修理

2025.09.10

サンダル修理 JIMMY CHOO サンダル 傷補修 染め直し修理

こんにちは✨靴修理、アパレル修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は大阪市在住  K様よりご依頼いただいた ★JIMMY CHOO  サンダル 傷補修   染め直し修理★ をご紹介します!     JIMMY  CHOO(ジミーチュウ) JIMMY CHOO(ジミーチュウ)とは、1996年にマレーシア出身の靴職人 ジミー・チュウとイギリス版「ヴォ……[続きを読む]

革製 リュック修理 ポール・スミス  リュックサック コバ再生  クリーニング 施工修理

2025.09.08

革製 リュック修理 ポール・スミス リュックサック コバ再生 クリーニング 施工修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は堺市在住  F様よりご依頼いただいた ★ポール・スミス リュックサック コバ再生 クリーニング 施工修理★ をご紹介します!       目次 ①BEFORE(修理施工前) ②コバ再生・クリーニング施工の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 &……[続きを読む]

【革ジャン部分修理】カビ跡のような点状のシミを消して綺麗に!

2025.09.06

【革ジャン部分修理】カビ跡のような点状のシミを消して綺麗に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革衣類の事例をご紹介します。 埼玉県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドームのスタジャン。 カビ跡のような点状のシミを消したいとのご依頼です。 事前にEOガスによるカビ滅菌処理*を行っていますが、カビ跡は消せないため、当店にご依頼頂きました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^……[続きを読む]

【レースバッグ修理】ボロボロになった合皮の持ち手を本革素材に交換

2025.09.05

【レースバッグ修理】ボロボロになった合皮の持ち手を本革素材に交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 沼津市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、フラワー刺繍のレースバッグ。 合皮の持ち手がボロボロに剥がれてしまったということで、修理のご依頼です。 お客様がご自身で購入された本革の持ち手に交換しました。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Befor……[続きを読む]

財布修理 Louis Vuitton   Wホック  三つ折り財布  モノグラム 内張り交換   コバ再生施工修理

2025.09.03

財布修理 Louis Vuitton Wホック 三つ折り財布 モノグラム 内張り交換 コバ再生施工修理

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は貝塚市在住  T様よりご依頼いただいた ★Louis Vuitton Wホック 三つ折り財布 モノグラム 内張り交換 コバ再生施工修理★ をご紹介します!     Louis Vuitton Wホック 三つ折り財布 モノグラム モノグラムとは、ルイヴィトン創業者の頭文字であるLとVに星と花を組……[続きを読む]

【バッグ修理】除光液で部分的に剥がれた革の表皮を、綺麗に補修

2025.09.01

【バッグ修理】除光液で部分的に剥がれた革の表皮を、綺麗に補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 袋井市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、カフネのバッグ。 バッグに接着剤をこぼしてしまい、除光液で拭き取ろうとしたところ、表面が剥がれてしまったということで、部分補修のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 写真左側部分……[続きを読む]

革小物修理 キーケース スレ傷補修   染め直し 修理施工

2025.08.30

革小物修理 キーケース スレ傷補修 染め直し 修理施工

こんにちは✨革小物修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は堺市在住  F様よりご依頼いただいた ★キーケース スレ傷補修  染め直し 修理施工★ をご紹介します!       目次 ①BEFORE(修理施工前) ②染め直し修理の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ