トップ > 施工事例

施工事例

革ジャケット 色褪せ すり傷 クリーニング 染め直し修理!

2015.09.24

革ジャケット 色褪せ すり傷 クリーニング 染め直し修理!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   秋のシルバーウイークも終わり、短い秋の始まりです。 お気に入りの革のジャットを、タンスから一度出して点検してみてください。 もしかしたら、カビやシミ、色あせなどで残念な事になってませんか?   革研究所は、お手入れコースで、表面のクリーニングや気になるカビ臭を取り除きます。 それでもダメな……[続きを読む]

黒ずんだ白が元通り? 最新のバッグ補修!! 革研究所 豊橋店の修理ブログ

2015.09.15

黒ずんだ白が元通り? 最新のバッグ補修!! 革研究所 豊橋店の修理ブログ

皆様、こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!   一段と涼しくなって少しづつ過ごしやすい気温になってきました! 皆様はいかがお過ごしですか?     さて、本日は黒ずんでしまったバッグを補修いたしましたのでその 様子を紹介したいと思います!   では、まずビフォー写真からご覧ください!         ~~~~~~~ Before ~~~~~~……[続きを読む]

《momo》 ステアリング スレキズ・色落ち キズ補修・染め直し

2015.09.15

《momo》 ステアリング スレキズ・色落ち キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。大雨による鬼怒川堤防決壊の常総市は自宅の隣市で車で30分位の場所です。私の地域は何の被害もありませんでしたが被害があった地域は知人もいてとても人ごとではありません・・・早期の復旧を願っています。     今回は自動車のステアリング、白い革部分がスレキズにより塗膜もはがれてきているとのことでリペアを承りました。 <施工前/施工後>   真ん中……[続きを読む]

ソファーの座面だけでも修理できます

2015.09.03

ソファーの座面だけでも修理できます

神戸北店 武内です   ソファーの座面だけが傷んだ為修理依頼 こんなケースは多いと思います 予算的に張り替えは無理という方 一度ご相談下さい 予算に合わせた修理方法を提示させて頂きます   ≪ before ≫  ≪ after ≫             座面だけなら予算もぐっと抑えられます 気になる方はご連絡を・・・   詳しく……[続きを読む]

バッグについた染み取り・染め直し

2015.09.02

バッグについた染み取り・染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、マリークワントのバッグの染み抜きです。   バッグに薄く黄色い染みがついてしまったので、染みを取ってほしいとのご依頼です。 写真ではわかりにくいですが、バッグの表面に薄い黄ばみのような染みがついています。 革製品や布製品について染みは取れない場合が多いです。   専用のクリー……[続きを読む]

本革ソファー 破れている場合は部分張り替えがお得

2015.08.29

本革ソファー 破れている場合は部分張り替えがお得

神戸北店 武内です   本革ソファーが破れたので張り替えをお考えの方 部分張り替えがお得な事を覚えておいて下さい。   破れている個所だけ張り替えが可能ですので、 全体を張り替えるよりかなりリーズナブル!   今回は破れている座面を張り替えました。   ≪ before ≫  ≪ after ≫                  ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセ どこにも断られ、補修・カラーチェンジ

2015.08.20

【CHANEL】シャネル マトラッセ どこにも断られ、補修・カラーチェンジ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、webよりお申し込みいただいたY様です。 【CHANEL】シャネル・マトラッセを車のトランクに置いていたら 焦げ傷?が出来てしまったとのこと。 どこに相談しても断られ藁にも縋る思いで補修・カラーチェンジの ご依頼です。    【施工前】 【施工後】                             ……[続きを読む]

トリーバーチのバッグの部分染め直し

2015.08.19

トリーバーチのバッグの部分染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、トリーバーチのバッグの部分染め直しです。 青色、茶色、黒色の3色バッグの青い部分が変色してしまったので、 元の鮮やかな青色に染め直してほしいとのご依頼でした。 今回は青い部分のみの染め直しですので、染めない部分はマスキングテープで 塗料がつかないようにしてから染め直します。   ……[続きを読む]

バッグの持ち手製作

2015.08.18

バッグの持ち手製作

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグの持ち手やショルダーベルトが壊れて困っていませんか? 本日はシャネルのバッグの持ち手修理をご紹介いたします。   今回は合皮製の持ち手でしたので合皮の劣化が進みボロボロに剥がれていましたので 革で作製し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒【After】 ……[続きを読む]

パトリックコックス バッグのショルダーベルト付け根修理

2015.07.29

パトリックコックス バッグのショルダーベルト付け根修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグの取っ手やベルトの根元の革が切れて困っていませんか? 本日はパトリックコックスのボディバッグのショルダーベルトの修理をご紹介いたします。 今回はバッグはショルダーベルトの根元の革が切れそうな感じになっていましたので、 同じような形状、素材、色で作製し交換しています。 また、金具も錆びていて革破損の原因にもなっていると思われましたので……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ