トップ > 施工事例

施工事例

ロエベ  2つ折り財布のコバ再生・リカラー施工

2025.03.21

ロエベ 2つ折り財布のコバ再生・リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、ロエベ 2つ折り財布 リカラー施工をご紹介いたします。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     ①施工前の画像とご説明   &……[続きを読む]

【バッグの色を変えたい】染め直しで美しいダークグリーンに!

2025.03.20

【バッグの色を変えたい】染め直しで美しいダークグリーンに!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのカラーチェンジ例です。 クロコダイルレザーのバッグの ブラウンからダークグリーンへの染め直し をご紹介します。 イメージチェンジしたバッグの ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*) 牧之原市のお客様からのご依頼です。   修理前の状態(Before) 大変きれいな状態のブラウンカラーのバッグです。 黒みの強いグリーン……[続きを読む]

【奈良 カッシーナ椅子修理】デパドヴァ インチーザ 

2025.03.19

【奈良 カッシーナ椅子修理】デパドヴァ インチーザ 

    みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪         本日は、カッシーナ デパドヴァ インチーザの修理の様子をご紹介いたします         香芝市内のお客様よりご依頼いただきました。   お品物はこちらのカッシーナのシングルチェアです。     &……[続きを読む]

カバン修理 HERMESエルメス ガーデンパーティー エトゥープ スレ補修 染め直し

2025.03.19

カバン修理 HERMESエルメス ガーデンパーティー エトゥープ スレ補修 染め直し

ソファー修理、カバン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m HERMESエルメスのガーデンパーティーというバッグの角スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介をさせていただきます(*^-^*)   今週はなぜかすごく寒くなりましたね~(>_<) 春が来たーと思っていましたので…寒暖差がきついですね~(>_<) 風邪などには気を付……[続きを読む]

【財布の縁がボロボロになった!?】専用コバ剤補修で滑らかに復元

2025.03.19

【財布の縁がボロボロになった!?】専用コバ剤補修で滑らかに復元

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 ポーターの2つ折り財布の ボロボロになったコバ補修 をご紹介します。   静岡市のお客様です。 財布コバ(革の縁の部分)が傷んでいるということで、 補修のご依頼です。   修理前の状態(Before) コバの傷みに加え、色褪せやスレ傷などがありますが、 今回は、コバ補修のみのご依頼をいただきました。 ……[続きを読む]

【ブーツの革剥がれ・ひび割れ修理】補修剤と染め直しで滑らかに復元

2025.03.18

【ブーツの革剥がれ・ひび割れ修理】補修剤と染め直しで滑らかに復元

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ブーツ修理例です。 トニーラマのウエスタンブーツの 革の剥がれ・ひび割れの補修 をご紹介します。   函南町のお客様です。 トカゲ革が剥がれてきているので、 これ以上剥がれが進まないように補修して欲しいとのご依頼です。 修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 歩くことで折れ曲……[続きを読む]

【Proenza Schouler】プロエンザスクーラーバッグの修理

2025.03.17

【Proenza Schouler】プロエンザスクーラーバッグの修理

   今回のご紹介は プロエンザスクーラー ハンドバッグの修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④プロエンザスクーラーについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、プロエンザスクーラー ハンドバッグ……[続きを読む]

大塚家具¦カウチソファーセット ひび割れ補修、底ベルト張り替え修理

2025.03.17

大塚家具¦カウチソファーセット ひび割れ補修、底ベルト張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.大塚家具ソファー修理前画像 3.大塚家具ソファー修理完了画像 4.本革ソファーのリペア徹底解説!長く愛用するための修理方法とポイント 5.本革ソファーのリペアとは? 6.色剝げやひび割れは張り替えずに修理できる! 7.どんな修理ができるの? 8.よくあ……[続きを読む]

店舗用椅子の張替え施工

2025.03.16

店舗用椅子の張替え施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます(^_^)/   今回は店舗用椅子 張替え施工をご紹介いたします。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工中の画像とご説明 ③今回の店舗用椅子 張替え施工の工程 ④お問合せ、施工のご依頼方法・アクセス方法     ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り、店……[続きを読む]

【革ジャンのファスナーが閉まらない!?】交換修理で解決!

2025.03.15

【革ジャンのファスナーが閉まらない!?】交換修理で解決!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革ジャンのファスナー修理の事例です。 バンソンの革ジャンの壊れたファスナーの交換 をご紹介します。 伊東市のお客様からのご依頼です。   バンソンの革ジャンと一緒に、革ではないのですが、 アルファインダストリーズのジャケットのファスナーも 修理してほしいとのご要望をいただき、 2着まとめて対応しました(*^-^*)   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ