トップ > 施工事例

施工事例

革のバック修理 ラムレザー 染み補修 染め直し 千葉市緑区よりのご依頼

2014.01.07

革のバック修理 ラムレザー 染み補修 染め直し 千葉市緑区よりのご依頼

ラム革のレザーバックの染め直しのご依頼をいただきました。 全体的にシミがぽつぽつと見られ、黒ずみも多少ありました   一番上の写真に見られるような小さなシミが全体的にあり、黒ずみや多少の色あせもありましたが 染め直しで綺麗になりました。     染め直しや修理後はもちろん綺麗にはなるのですが 革の寿命を延ばす一番の要因は、定期的なメンテナンスにあります。 &n……[続きを読む]

emu(エミュー)ムートンブーツ シミ補修カラーチェンジ 千葉市花見川区よりのご依頼

2014.01.07

emu(エミュー)ムートンブーツ シミ補修カラーチェンジ 千葉市花見川区よりのご依頼

こんばんは、ムートンブーツの色を変えるご依頼をいただきました。 革のビジネスシューズは年中活躍しますが、ムートンブーツやレザーブーツは秋冬の定番ですね。 以前にUGGのムートンブーツの色変え施工をご紹介いたしましたが、今回はUGGと並ぶムートンブーツの定番emu(エミュー)です 多少の黒ずみや染みや汚れ、そして色落ちや色褪せもあり、元々グレー色でしたが・・・・   もともとのグレーだっ……[続きを読む]

レザーベルト 色チェンジ 革リメイク 千葉市 若葉区よりのご依頼

2014.01.07

レザーベルト 色チェンジ 革リメイク 千葉市 若葉区よりのご依頼

元々真っ白のベルトに黄緑のラインを入れたいとの事でご依頼をいただきました。 お客様はいつもゴルフで愛用されているベルトのようで、気分を変える為に黄緑に。。     革のベルトに鮮やかな黄緑のラインが入りました。         これで是非スコアアップして、メンテナンスを加えて永く愛用していただきたいですね! このように革の財布やバック……[続きを読む]

白川家具 イス(レザーチェア)のシミ 傷補修 張替え後のカラーチェンジ 千葉県茂原市よりのご依頼

2014.01.06

白川家具 イス(レザーチェア)のシミ 傷補修 張替え後のカラーチェンジ 千葉県茂原市よりのご依頼

以前ご依頼いただいたお客様より、同様のイスが他に3脚あるとの事で再度ご依頼いただきました。 前回と同様に、座面と背もたれ部の革を張替え その後にお好みの色に染め直しを行いました。 修理前にあった傷やシミやヒビ割れ 黒ずみなどはもちろん無くなり、新しい椅子に生まれ変わった感じがしますね。 お分かりかと思いますが上の写真が張替え前です。 この他もう一脚、右側と同じ紺色にされました。   &……[続きを読む]

ソファー座面 取り外し ひび割れ 色褪せ補修 印西市よりのご依頼

2014.01.06

ソファー座面 取り外し ひび割れ 色褪せ補修 印西市よりのご依頼

2014年 明けましておめでとうございます。 本年度、革研究所 千葉店は本日より営業開始となりました 今年も宜しくお願い致します。   早速本日の革製品の修理例をご紹介いたします。 2013年の12月は本革ソファーやイスの張替えやひび割れ修理のご依頼を数多くいただきました。 その中の1つのご依頼でしたがレザーソファーの座面のみが取り外し可能なタイプで、背もたれ部分はそれほど色褪せや傷やス……[続きを読む]

FENDI バッグ 色褪せ 修理

2013.12.29

FENDI バッグ 色褪せ 修理

こんばんわ! 革研究所長野店です!!! 今年のブログはこれが最後になると思いますが、前回に続きFENDIのバッグの修理となります。 施工前の状態を見ると、オレンジ色の部分が目立ちます。色が着いたと言うよりも色褪せて下地の色が見えているようです。そんな状態でも染め直しで元の状態に戻せば綺麗になります! それでは左が施工前、右が施工後となります。 如何でしょうか?持ち手の部分と底の部……[続きを読む]

年末年始休業日のお知らせ【神戸店】

2013.12.27

年末年始休業日のお知らせ【神戸店】

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ながら、2013年12月28日から2014年1月5日までの期間、お休みにさせていただきます。 この間の電話、メール等でのお問い合わせのご返答は6日以降になります。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ、ご高承のうえ、よろしくご協力くださいますようお願い申しあげ……[続きを読む]

豚本革 シワ加工ジャケット 色褪せ補修 千葉県船橋市よりのご依頼

2013.12.27

豚本革 シワ加工ジャケット 色褪せ補修 千葉県船橋市よりのご依頼

こんばんは、本日は AND A 豚革のレザージャケットの染め直し依頼をいただきました。 しわ加工が施されています。   豚革は海外では評価が高く、機能性としては軽くて通気性がよく繊維が緻密なので牛などにくらべて固くて丈夫になります。 そんな今回のご依頼製品は       もともと黒でしたが色褪せがかなり見られますね      ……[続きを読む]

ルイビトンエビライン財布カラーチェンジ

2013.12.26

ルイビトンエビライン財布カラーチェンジ

ビトンの財布ですね今年の夏暑かったのでポケットに入れていたら服の色が着色してクリーニングしましたが取れませんのでカラーチェンジ となりました。 今度は色が付いても分かりずらいようにオレンジとなりました。 程度は悪くなかったのですが外が綺麗になると中も気になるとの事で中も塗りましたしコパの補修もしました。 来年暑くなっても心配なくポケットに入れて使用出……[続きを読む]

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

2013.12.26

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

エナメルのロングブーツ色褪せ 傷補修のご依頼です。 エナメル部分と本革部分がありますが、エナメル部分は本来ブラック色ですが色が退色し 赤みがガってしまいました。 そしてつま先部分にも傷が一つ目立ちますね     エナメル素材は光沢がある分 傷などは特に目立ってしまいますね。         まずは下地処理、そして傷の補修をしていきます。 その後は……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ