トップ > 施工事例

施工事例

シャネル マトラッセ バック修理 色落ちスレ補修

2014.03.24

シャネル マトラッセ バック修理 色落ちスレ補修

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました             ……[続きを読む]

革ジャン 【marc buchanan】 ツートンジャンパーの染替え&リペアです。

2014.03.23

革ジャン 【marc buchanan】 ツートンジャンパーの染替え&リペアです。

革製品の染直し・エナメル施工専門・ソファー・イス修理リペア専門店革研究所博多店 中村です。   福岡市博多区から、革ジャンの染替えのご依頼がありました。 ツートンの革ジャンを、黒く染直しです。 とてもお気に入りの革ジャンでしたが、紫外線焼けであせていまってお困りでした。   《施工写真のbefore/after》        いかがでしょうか? 紫外線焼けした革ジャ……[続きを読む]

イエロー エナメル 財布 修理

2014.03.23

イエロー エナメル 財布 修理

革修理、補修、染直し専門店の革研究所・福岡店です。   本日は、イエロー基調色のエナメル素材の財布:修理をご紹介します。     【ご依頼内容】 ・住まい:春日市 ・劣化部:四隅や角、全体の黒ずみ。(初期) ・施工期間:2週間 ・備考:エナメルは、よくいただくご依頼の一つです。他のエナメル素材のブログ参考。     【施工写真 before / a……[続きを読む]

シラカワ ダイニングチェア 張り替え

2014.03.22

シラカワ ダイニングチェア 張り替え

革製品の傷やスレの修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   年度末で引越しシーズンということもあり ソファや椅子など家具のご依頼を多くいただいております。 本日の施工例はダイニングチェアの張り替えです。     【施工前 Before】     飛騨高山の家具メーカー SHIRAKAWA シラカワのダイニングチェアです。 ご自宅を新築……[続きを読む]

大阪から ブーツ染め お礼のメール頂きました。

2014.03.22

大阪から ブーツ染め お礼のメール頂きました。

革製品 染め直し・エナメル施工・ブランドバック修理・ソファー・イス・家具修理専門店 革研究所博多店中村です。   大阪から、ブーツの染替えを依頼されたお客様より、お礼のメールを頂きましたのでご紹介します。   革研究所 博多店 中村様   いつもお世話になります。 ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。   カラーチェンジを依頼しておりましたショートブーツ、早速活用しております……[続きを読む]

レザーコート 修理 カラーチェンジ(色を変えました)

2014.03.20

レザーコート 修理 カラーチェンジ(色を変えました)

こんばんは、最近は暖かくなってはきましたが 寒い冬に欠かせない革のコートやレザーダウン レザーコート こちらは革コートのロング、キャメル色ですが色が所々褪せてしまっていてスレも目立っている状態でした。 ただ、しっかりした作りで染め直しと補修でまだまだ活躍できそうです。 お客様も黒へカラーチェンジと染め直しを行う事でまだまだ着用したいとの事でご依頼いただきました。 【BEFORE】 このようなスレ……[続きを読む]

ニコレッティ 本革ソファー修理

2014.03.20

ニコレッティ 本革ソファー修理

最近はレザーソファーの全面張替えや部分張替えのお問い合わせも増えていますが お客様とご相談させていただくと、どうしても費用面でお客様の想像以上の金額になってしまいます。 その為張替えよりもリーズナブルな、補修を選んでいただく事が多いですね。 そこで今回は ニコレッティのソファーの座面破れ、ヒビ割れ修理の完了です。 使用期間は10年ほどだとの事でしたが やはり座面のひび割れや傷 色褪せは 年数と共に……[続きを読む]

スウェードバック修理 色を変えました

2014.03.20

スウェードバック修理 色を変えました

今回はバックのカラーチェンジのご依頼を頂きました   スウェード素材のバックで、薄めのベージュいめから黒への色の変更でした   カバンやバック、ブーツに財布など革製品も色が変わると、使用したときの気分も新しくなりますね。   【変更前と後】   イメージがすっかり変わり 使用するシーンも幅が増えそうですね        ……[続きを読む]

シャネル レザーバック修理 マトラッセ ショルダーチェーン 

2014.03.20

シャネル レザーバック修理 マトラッセ ショルダーチェーン 

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました            ……[続きを読む]

レザーソファー 座面ひび割れ 色あせ修理

2014.03.20

レザーソファー 座面ひび割れ 色あせ修理

革張りソファーの座面ひび割れ補修のご依頼をいただきました  経年劣化による本革ソファーのヒビわれや破れは、よくあるお直し依頼の一つですが 張替え費用の約3分の1程度での修理が可能な場合がほとんどです 革の椅子やソファーでお悩みの方は是非一度相談してみてください それではこちらが今回のお直し依頼です 【修理前】 毎日座り、膝裏があたる座面前部にひび割れを起こしていました 全体的にも黒ずみや汚れも見……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ