トップ > 施工事例

施工事例

ルイヴィトン 財布の修理!革研究所豊橋店の修理記録

2014.07.07

ルイヴィトン 財布の修理!革研究所豊橋店の修理記録

  こんにちは!! 革研究所豊橋店 店長の古関です!!     どうやら台風が近づいているようですね! 今週の半ばに九州へ来るようですね、皆さん怪我など無いよう気をつけましょう!       というわけで本日、紹介するのは…こちら!!     ルイヴィトンのお財布です!!     今回は、このよう……[続きを読む]

バッグの色あせ補修 染め直し

2014.07.06

バッグの色あせ補修 染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は バッグの色あせ補修を行いましたのでご紹介いたします。   気に入っているバッグの色あせが気になって染め直したいというご依頼でした。 今回はバッグの底の色がご希望色でしたので、底の色に合わせて染め直ししました。 では、施工写真をご覧ください。   【Before/After】     底の四隅も多少スレキズ、黒ず……[続きを読む]

ソファー修理ブログ第4弾! スリ・キズ・穴を綺麗にに補修+修理+染直しです。

2014.07.06

ソファー修理ブログ第4弾! スリ・キズ・穴を綺麗にに補修+修理+染直しです。

革製品のバック・財布・コート修理+染直し+ソファー再生+修理専門店の革研究所福岡店です。   今回ご紹介するソファーのキズ・スレは、超A級品です。 とても深いキズやスレも穴もあり、家族は買い替えを考えておられたようでしたが、奥さんが雑誌に載せている弊社の広告を見て、ご依頼を決定されたそうです。   《施工前の写真》     《施工後の写真》 如何でしょうか? 超A級……[続きを読む]

ヴィトン/ダミエのハンドバック。持ち手の黒ずみ補修-鹿児島市大竜町より御依頼です。

2014.07.06

ヴィトン/ダミエのハンドバック。持ち手の黒ずみ補修-鹿児島市大竜町より御依頼です。

みなさん、おはようございます。 来週は、鹿児島は今年1発目の台風襲来がありそうですね。 鹿児島中央店の山里です。   さて日曜日の今日ご紹介するリペア商品は・・・・ お母様より、娘さんにバトンされるヴィトン/ダミエのハンドバックの持ち手黒ずみの補修になります。   長年ご愛用してくると、ヌメ革持ち手の黒ずみは目立ってきますよね。 「黒ずみさえ取れれば・・・」とのご要望でしたが ……[続きを読む]

エルメスガーデンパーティを染めなおし!!ブラックカラーチェンジ【革研究所:表参道】

2014.07.06

エルメスガーデンパーティを染めなおし!!ブラックカラーチェンジ【革研究所:表参道】

こんにちは。表参道店です。   今日は思いきってガーデンパーティーの染め直しをしてみました♪ 持ち主様がとっても気に入っていたけど、黒ずんでしまって持つ気がなくなったとのことでしたので、 ブラウンに近いブラックに染め直すことを提案。 【BEFORE】 【AFTER】     いかがでしょうか?全然印象が変わりましたね^^   エルメス・ヴィトン・シャ……[続きを読む]

大阪に革製品の修理屋さん 革コートの色あせ染め直し

2014.07.05

大阪に革製品の修理屋さん 革コートの色あせ染め直し

こんばんは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   本格的な夏もすぐそこですが、今日の補修事例は  革コートの色あせの 染め直しです。 秋、冬のシーズン前は施工が込み合います。 この時季外れ?の今が 施工のチャンスですよ。   今回のご依頼主様は、大事な人にいただいた大事なコートなのでなんとしても 補修して長く愛用されたいとのことで、当店をWEBでお探しいただき、……[続きを読む]

千葉県いすみ市より ロエベ 布地のバック、フチ周りの革を交換

2014.07.05

千葉県いすみ市より ロエベ 布地のバック、フチ周りの革を交換

お客様は全体的にひと回り小さくリメイクするか、周りの劣化した淵だけを直すのかご検討されていたのですが今回は、デザイン的にギザギザだったパイピングから真っ直ぐな革へと交換です。   もちろん、サイズ変更のご依頼も可能です。   それでは、【Before/After】をごらん下さい。 Before   After   ステッチ(糸目)の色もそのままで縫い合せました。 ……[続きを読む]

女性に人気の【ゴーヤル】バックも修理承っています

2014.07.05

女性に人気の【ゴーヤル】バックも修理承っています

由緒あるフランスの老舗ブランド「ゴーヤル」。   杉綾模様(ヘリンボーン)柄がトレードマークでゴヤールの製品は持ちが良く、軽量で上質のキャンバス地「ゴヤール・キャンバス」で知られるほか、レザーのバッグは基本的に手縫い仕上げと確実な製品作りが根付いています。   お直しの際もブランドメーカーでお直しを依頼すると、かなり高額な料金が掛かりま すが革研究所では2分の一から3分の一程度……[続きを読む]

日産フィガロ シート・内装の修理!革研究所豊橋店の修理記録

2014.07.05

日産フィガロ シート・内装の修理!革研究所豊橋店の修理記録

  皆様こんにちは! 革研究所豊橋店店長の古関拓哉です!!     今日の豊橋は、雨の予報がなんっだたのかという感じで快晴です!! 暑いです!!     というわけで、本日紹介するのこちら!!   (内装の写真は数が多すぎるため割愛)     日産フィガロのシートと内装の修理です!!   日産フィガロ↓ ……[続きを読む]

シングルソファ破れ・スレ傷補修染め直し事例

2014.07.05

シングルソファ破れ・スレ傷補修染め直し事例

    シングルソファ破れ・スレ傷補修染め直し事例です。   全体写真でも良く見ればわかりますが、右側奥の肘乗せ部分が 破れており、左右肘乗せ部分と座面にスレ傷があります。       結構大きな傷ですので張替えと破れ補修の2パターンを 紹介させて頂いた所、破れ補修をお選びいただいて 施工させていただきました。 裏側から革をあてて傷を埋……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ