トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトンのバッグ捨てますか? お直し出来ますよ!!/ 革研福岡店です。

2015.06.04

ルイ・ヴィトンのバッグ捨てますか? お直し出来ますよ!!/ 革研福岡店です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内側が、ベタベタになって悲し思いをして、お気に入りのバックが、嫌いなバッグになっていませんか?   施工方法ですが、やはりベタ付いた合皮の内袋を丸ごと交換をお勧めいたします。 革研究所の内袋交換は、現在のポケットの数や形を変えることなく、作り直す事が可能ですし、はぶく事……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+内ポケット×2個交換 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

2015.06.04

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+内ポケット×2個交換 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内側が、ベタベタになって悲し思いをして、お気に入りのバックが、嫌いなバッグになっていませんか?   施工方法ですが、やはりベタ付いた合皮の内袋を丸ごと交換をお勧めいたします。 革研究所の内袋交換は、現在のポケットの数や形を変えることなく、作り直す事が可能ですし、はぶく事……[続きを読む]

本革のソファーをクリーニング+染直し修理 / 革研福岡店へ!

2015.06.04

本革のソファーをクリーニング+染直し修理 / 革研福岡店へ!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気付でしょうか?法人様の応接室に置いてある本革ソファーて、意外と汚れている事を! 黒ずみを、クリーニングで出来るだけ洗い流して、長年の手垢や皮脂汚れを落します。   クリーニングだけは、どこでもやってますが、革のキズスレを修復して同色で染直し修理が出来るのは、福岡博多店の得意施工の一つで……[続きを読む]

変色しても大丈夫! ヌメ革財布の内張り・染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.02

変色しても大丈夫! ヌメ革財布の内張り・染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!!   連日、暑い日が続いてまるでもう夏のようですね。   さて、バッグやお財布の内袋がベタベタになったり、穴が開いたり、さらには取れてしまったりしたことは ありませんか? 今日はそんな方にお勧めの修理を紹介いたします!     まずは、Beforeの写真です。   内袋がボロボロなってるのと糸目が当た……[続きを読む]

【ORICE】オリーチェ 手に馴染む三つ折り財布 内袋交換

2015.06.01

【ORICE】オリーチェ 手に馴染む三つ折り財布 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのK様です。 【ORICE】オリーチェ 使えば使うほど手に馴染んでお気に入りの三つ折り財布。 コイン入れの縫製が解れ内袋交換のご依頼です。 ↓ オリーチェ社 http://orice.jp/about/report.php   【施工前】                【施工後】   独特の「艶」で魅了され……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン べたつき修理/内袋のべたつきによる交換補修を鹿児島県出水市より御依頼頂きました。

2015.05.31

ルイ・ヴィトン べたつき修理/内袋のべたつきによる交換補修を鹿児島県出水市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「亡くなった祖母からのプレゼントで。。。バックのポケット部分がベタベタしてきたんですけど、、これって直るんですか??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   5月最終日の本日のブログは、【ヴィトンバックの合皮部分のべたつきの交換修理編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】           【アフター】      ……[続きを読む]

GUCCI(グッチ)のバッグ内側のベタつきによる内袋交換

2015.05.29

GUCCI(グッチ)のバッグ内側のベタつきによる内袋交換

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、GUCCI(グッチ)のバッグの内袋の交換です。   バッグの内側がベタベタになり、粉状のものがボロボロと剥がれてきて中に入れていた お財布やハンカチ、携帯電話などにベタベタの粉が付着してお困りになられたご経験はございませんか? バッグやお財布の内側は合成皮革やビニール素材を使用されていることが多く……[続きを読む]

バッグの袋が、ベタ付いてお困りではありませんか?/革研福岡店は、内袋交換修理もやってます。

2015.05.28

バッグの袋が、ベタ付いてお困りではありませんか?/革研福岡店は、内袋交換修理もやってます。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内袋が、ベタ付き黒い粉の様なものが、財布やハンカチについてしまいバッグとして使えない状態になっていませんか?   外側は、綺麗なのに内側の袋が、加水分解で合皮の袋が劣化で、剥がれ落ちて使い物にならずに困っている方は、革修理専門店の「革研究所福岡博多店」へ、お気軽にご相談……[続きを読む]

バッグの内側のベタつきを、内袋交換で解決!!/ 福岡市南区野多目からのご依頼です。

2015.05.27

バッグの内側のベタつきを、内袋交換で解決!!/ 福岡市南区野多目からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内袋が、ベタ付き黒い粉の様なものが、財布やハンカチについてしまいバッグとして使えない状態になっていませんか?   外側は、綺麗なのに内側の袋が、加水分解で合皮の袋が劣化で、剥がれ落ちて使い物にならずに困っている方は、革修理専門店の「革研究所福岡博多店」へ、お気軽にご相談……[続きを読む]

kitamura(キタムラ)バッグ 内袋交換 修理

2015.05.27

kitamura(キタムラ)バッグ 内袋交換 修理

夏でも手足の先が冷たく冷え性に悩んでおり 先日から深呼吸を意識している 神谷です。   今回紹介するのはキタムラの内袋交換です。   外は綺麗なのですが中は合皮がボロボロして所々 テープで留めてありました。   すべて布地に交換しました。合皮は寿命が短いため 布地に交換して長く使ってほしいですね。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ