トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトンの内袋を、修理です。

2015.07.09

ルイ・ヴィトンの内袋を、修理です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、ルイヴィトンのバケツタイプのバッグの内袋が、加水分解で剥がれ落ちてしまい使い物にならず、お困りのお客様からのご依頼です。   《before》                《after》     ボロボロの内袋です。          シャンタン生地で、内袋とポケ……[続きを読む]

【LOUIS  VUITTON】 ルイ・ヴィトン ボロボロの内袋交換!!

2015.07.08

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン ボロボロの内袋交換!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、ルイヴィトンのバケツタイプのバッグの内袋が、加水分解で剥がれ落ちてしまい使い物にならず、お困りのお客様からのご依頼です。   《before》                《after》     ボロボロの内袋です。          シャンタン生地で、内袋とポケ……[続きを読む]

内袋交換もポケット作成も革研福岡店へ!《ルイ・ヴィトン》

2015.07.07

内袋交換もポケット作成も革研福岡店へ!《ルイ・ヴィトン》

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所福岡博多店の得意施工の内袋交換です。 ヴィトンの内袋は、合皮の袋なので、湿度とお経過年数で加水分解をおこして、表面がベタベタになり、バッグの中に入れた荷物に劣化した内袋のカスが、付いてしまい困ったお客様からのご依頼です。 今回の施工は、内袋の中の小さなポケットも元通りに修理いたします。また、……[続きを読む]

ハンドバック 修理/バックポケットべたつき(ベタベタ)補修&内袋交換補修を鹿児島県日置市より御依頼頂きました。

2015.06.29

ハンドバック 修理/バックポケットべたつき(ベタベタ)補修&内袋交換補修を鹿児島県日置市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「なんか、ポケットの中がベタベタしてきて使えないんですけど、、不良品ですか??」 なんてお悩みございませんか??不良品ではございません。。鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ポケットの中が合皮素材使用による合皮の経年劣化のべたつきによる【内袋交換編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】           ……[続きを読む]

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

2015.06.28

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   前回の投稿は実に2か月ぶりぐらいでした(5月の投稿、完全に失念しておりました)ので、しばらく頑張って掲載いたします。   さて、今回は純粋に修理です。   お客様が持ち込まれたのは、うすーいヒツジ革の柔らかーい黄色がやさしい印象の、手縫いのバッグ。 柔らかさを生かす為に、裏地・芯地がなく中袋のみ。パーツはすべて外装革(この場合、……[続きを読む]

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

2015.06.28

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   前回の投稿は実に2か月ぶりぐらいでした(5月の投稿、完全に失念しておりました)ので、しばらく頑張って掲載いたします。   さて、今回は純粋に修理です。   お客様が持ち込まれたのは、うすーいヒツジ革の柔らかーい黄色がやさしい印象の、手縫いのバッグ。 柔らかさを生かす為に、裏地・芯地がなく中袋のみ。パーツはすべて外装革(この場合、……[続きを読む]

グッチ クラッチバッグの内張り交換 合皮から本革へ

2015.06.25

グッチ クラッチバッグの内張り交換 合皮から本革へ

バッグ・ソファ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   グッチのクラッチバッグの修理です。 バッグの内張りを合皮から本革に交換しました。 グッチのバッグのお問い合わせで 内側がベタベタまたはボロボロになってしまった というケースはとても多いです。 今回のバッグのように合皮が使われているためで 本革に比べて早く劣化してしまうからです。     &n……[続きを読む]

【ルイヴィトンポーチ】内側のべたつき、剥がれを修理。 内装交換は革研究所へ 池袋店

2015.06.12

【ルイヴィトンポーチ】内側のべたつき、剥がれを修理。 内装交換は革研究所へ 池袋店

革研究所・池袋店ではお鞄の内装交換も行っております!   こんにちは!佐藤です   ルイヴィトンやシャネル、コーチなどのお財布や、鞄、 内側の「べたつき」や「剥がれ」なんとしたい!とお考えではありませんか?   内装は合皮でつくられているものも多く、 海外製のものだと、日本の湿気などで、べたつきや劣化を起こしてしまいがちです。 合皮でべたつきが出てしまった場合は交換……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル 黒へ染替え チェーン分解!

2015.06.10

【CHANEL】 シャネル 黒へ染替え チェーン分解!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   最近多い質問を、載せてみました。   ①、バッグの色替えは出来ますか? もちろん、同色でもカラーチェンジでもOKです。   ②、四隅のスレやキズを、修理出来ますか? もちろん2、革の表面のキズを修復してから、部分染め・フルメンテも出来ます。   ③、バッグの内側の革が、……[続きを読む]

ルイヴィトンハンドバッグ内張り交換♪ この季節に多いお鞄の内張り(内袋)のトラブルをご紹介致します。

2015.06.08

ルイヴィトンハンドバッグ内張り交換♪ この季節に多いお鞄の内張り(内袋)のトラブルをご紹介致します。

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 雨の日が続きすっきりしませんね。 ソファのお引き取りや納品のリスク、また乾燥にかかるお時間が掛かるため あまり有り難くない季節ですが、美味しい食べ物や夏の生活には欠かせない 時期だと思い納得しています。 さて、本日はこの季節に多いお鞄の内張り(内袋)のトラブルをご紹介致します。 【Before】 ルイヴィトンのお鞄ですが、内側の合皮部分がポロポ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ