トップ > 施工事例

施工事例

ルイヴィトントートバッグの内張り交換♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

2016.01.08

ルイヴィトントートバッグの内張り交換♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店です。 本日はルイヴィトントートバッグの内張り交換施工をご紹介致します。 【Before/After】                 いかがでしょうか! 本革で内張り交換させていただきました。 ヴィトンロゴのタグと金具がついている箇所は再利用させて頂きました。 ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆ ……[続きを読む]

《クロコダイルハンドバッグ》 内部のキズ・ベトつき・はがれ 内張を布地に交換修理

2016.01.08

《クロコダイルハンドバッグ》 内部のキズ・ベトつき・はがれ 内張を布地に交換修理

つくば土浦店、前田です。 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年は暖かいお正月でしたね。 革研究所つくば土浦店も5日から業務を開始しております、本年もよろしくお願いいたします。   クロコダイルのハンドバッグ・・・外装は何ともないけど内部の生地が経年劣化によりベトついて剥がれてきた、ということで内張りの交換を承りました。 <施工前/施工後>   合成皮……[続きを読む]

キタムラ バッグの修理 ベタつき・剥がれた内袋を交換。

2015.12.31

キタムラ バッグの修理 ベタつき・剥がれた内袋を交換。

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はキタムラのビジネスバッグの修理をご紹介いたします。   今回は保管している間に内袋やポケット内がべたべたになって使えなくなっていたそうです。 外観はキズや汚れはないので修理して使えるようにしたいというご依頼でした。   合皮が経年劣化しべたついたり剥がれてきたりした場合は交換するしかないので、 劣化した合皮をシャ……[続きを読む]

タケオキクチ ポーチ修理/黒ずみ補修&スレ傷補修&色落ち補修&ツヤ調整&防汚加工を鹿児島市より御依頼頂きました。

2015.12.26

タケオキクチ ポーチ修理/黒ずみ補修&スレ傷補修&色落ち補修&ツヤ調整&防汚加工を鹿児島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「長らく使ってないんですけど。。。なんか色も元に戻せるならまた使いたいんだけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ポーチ黒染み補修メインの「トータルリペア編」になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                         いかがでしたか?? 元の色……[続きを読む]

バッグの修理 ベタベタした内袋を交換

2015.12.23

バッグの修理 ベタベタした内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの内袋のベタつきや剥がれの修理をご紹介いたします。 バッグの内側がべたついたり剥がれたりするのは合皮の経年劣化が原因ですので、 修理するには交換するしかありません。 今回はバッグの内張りとポケットの内側がベタベタになっていたのでシャンタン地に 交換いたしました。 では交換前後の写真をご覧ください。   【交換前】  ……[続きを読む]

バッグの修理 ベタベタした内袋を交換

2015.12.23

バッグの修理 ベタベタした内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの内袋のベタつきや剥がれの修理をご紹介いたします。 バッグの内側がべたついたり剥がれたりするのは合皮の経年劣化が原因ですので、 修理するには交換するしかありません。 今回はバッグの内張りとポケットの内側がベタベタになっていたのでシャンタン地に 交換いたしました。 では交換前後の写真をご覧ください。   【交換前】  ……[続きを読む]

【ヴィトン】その他バッグの部分交換もできます。

2015.12.19

【ヴィトン】その他バッグの部分交換もできます。

こんばんは。革研究所 大阪堺店です。 昨日は内張り交換のお話でしたが、本日はそれ以外の部分交換のお話です。     このようになってしまった取っ手だけの部分交換もできます。 飾りで付いているものも交換できます。 それ以外にもバックの上部にある生地の上をぐるっと一周している革(へり革)も交換できますよ。 ファスナ……[続きを読む]

【ヴィトン】【グッチ】のバッグの中がこんなことになっていませんか!?

2015.12.18

【ヴィトン】【グッチ】のバッグの中がこんなことになっていませんか!?

こんばんは。革研究所 大阪堺店です。 皆さんのバッグは大丈夫ですか? 愛用していたバッグの内張りの革同士がくっついてもう使えない!なんてことになっていませんか。   こんなことになってしまったけど捨てれずクローゼットの奥に直してしまってませんか!? 安心してください!! 革研究所では内袋、内張りの交換もさせていただきます。 全く同じように仕上げ……[続きを読む]

【出張相談会 開催中】in大国屋白川店

2015.12.13

【出張相談会 開催中】in大国屋白川店

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日は、【出張相談会】を大国屋白川店で開催中です。   ワンコインクリーニングに珍しいデザインのコインケースを 預かりましたのでご紹介いたします。 かなり前にお子様からのプレゼントで大事に お使いになっています。       本日、午後6時まで開催しています。 お立ち寄りください。   $$$$$$$$$$$$$$……[続きを読む]

キタムラ バッグの修理 ベタベタになった内袋を交換

2015.12.09

キタムラ バッグの修理 ベタベタになった内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグの内袋やポケット内のベタつきや剥がれで困っていませんか? 本日はそんな状態を解消するバッグの内袋、内張りの交換をご紹介いたします。   今回のバッグは内袋、ポケット内がベタベタになり剥がれていました。 これは内袋や内張に使われている合皮の劣化が原因ですので、修理としては 劣化した合皮を布等に交換することになります。 今回は……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ