トップ > 施工事例

施工事例

カビの革ジャン捨ててしまいますか? 特殊クリーニングで、綺麗に出来ますよ!

2016.04.05

カビの革ジャン捨ててしまいますか? 特殊クリーニングで、綺麗に出来ますよ!

3/19の革ジャン特殊クリーニングの続きです! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 カビだらけで、着れなくなった革ジャンは、捨てないでください。特殊クリーニングで綺麗に再生させます。 施工手順です。 ①革の表面に繁殖したカビを、革専用の洗剤で隅々まで洗い流します。 ②襟の部分や手首や腰回りのニットのリブも洗剤で洗います……[続きを読む]

●	東京都大田区より ルイヴィトン トートバッグのベタベタした皮 内袋交換

2016.03.27

● 東京都大田区より ルイヴィトン トートバッグのベタベタした皮 内袋交換

本日はバッグの内側交換のご依頼を頂きました。 以前も何度か他の製品でお直しさせて頂きましたので、いつもご依頼頂くお客様からお問い合わせを頂戴するのはとても嬉しいことです。   またご満足してもらえるように精一杯お直しいたします。 では今回、バッグにはよくある症状で、内側のべた付きや、剥がれが起こってきてしまいこの状態では中に物を入れることができませんね。   こうなると修理方法……[続きを読む]

オーストリッチ 色あせ 紫外線 蛍光灯。

2016.03.24

オーストリッチ 色あせ 紫外線 蛍光灯。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 福岡では、桜が開花したとニュースで言ってましたが、工房の前の桜の木はまだまだ、小さなつぼみですが、今日の陽気で明日は、一輪ぐらい咲くかも・・・何となく楽しみです。 ご依頼商品の確認 お店の商品棚に置いてあるオーストリッチのバッグが、蛍光灯の紫外線で色あせてしまって、格安で購入されたお客様から……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン(エピ)バック修理/鹿児島市よりポケットの中のぬめり・ベタベタ(合皮の経年劣化 )による内袋交換修理の御依頼になります。

2016.03.11

ルイ・ヴィトン(エピ)バック修理/鹿児島市よりポケットの中のぬめり・ベタベタ(合皮の経年劣化 )による内袋交換修理の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「ポケットの中がベタベタしてきたんですけど、これはどうなるの??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、合皮素材である以上は致し方ない症状の内袋交換修理編になります。それでは早速ご覧ください。あ、ヴィトン3連ちゃんですね。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? 特にヴィトンに関しては……[続きを読む]

コーチ バッグ キズスレ 埃・汚れを除去は、革研究所の特殊クリーニングにお任せください。

2016.03.10

コーチ バッグ キズスレ 埃・汚れを除去は、革研究所の特殊クリーニングにお任せください。

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 コーチのバッグは、1941年にニューヨーク・マンハッタンで創業されたアメリカ合衆国の高級皮革製品メーカーです。 様々な年齢の方に多くのファンを持つメーカーですね! 今日の施工は、コーチのバッグの染直し傷修理です。 《before》                          《……[続きを読む]

【BALLY】 バリー スエード 内袋 カビ洗浄 抗菌加工

2016.03.08

【BALLY】 バリー スエード 内袋 カビ洗浄 抗菌加工

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   バッグの内袋にカビが生えて、カビ臭が染みこんで、臭くて使いにくい時はどうしますか? 革研究所博多店では内袋の特殊洗浄で、カビを根こそぎ叩きながら、洗い流します。 《before》    スエードの表面のバッグです。    バッグの内袋の裏表です。    内袋にカビが……[続きを読む]

ルイヴィトンショルダーバッグ内張り交換♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

2016.03.07

ルイヴィトンショルダーバッグ内張り交換♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店ございます。 本日はルイヴィトンショルダーバッグの内張り交換施工をご紹介致します。 一見何の問題もなく綺麗に見えますが、中を開くと内側がかなり劣化しています。 ヴィトンは内張りのご相談も多く、べたつきがでてきてポロポロ剥がれて くるという相談が比較的多いブランドです。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 【Bfore】 【After】 いかがで……[続きを読む]

バッグの内袋・内張り修理! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2016.03.07

バッグの内袋・内張り修理! 革研究所豊橋店のリペアブログ

皆様こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   本日は内張りがベタベタになってしまったバッグのリペアを紹介したいと思います! それではいつも通り写真を御覧ください!   ~~~~~~~Before→After~~~~~           いかがでしょうか? 張替えに使う生地はベタつきがでない布生地を使っています! &……[続きを読む]

福岡店 2016-03-04 12:33:41

2016.03.04

福岡店 2016-03-04 12:33:41

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 革研究所では、革以外のバッグのクリーニングが出来ることを、ご存知ですか? 外側はもちろんですが、バッグの中の内袋の汚れやカビなども綺麗にクリーニングいたします。   今日の施工は、モケットのオレンジのバッグの汚れをハイブリットクリーナーで、洗浄しながら吸い上げて汚れを取り……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン(エピ)ペンケース修理/鹿児島市より内側べたつき(ベタベタ)による内袋交換修理(合皮➡シャンタン生地)の御依頼です。カビが原因ではないんです!

2016.03.04

ルイ・ヴィトン(エピ)ペンケース修理/鹿児島市より内側べたつき(ベタベタ)による内袋交換修理(合皮➡シャンタン生地)の御依頼です。カビが原因ではないんです!

みなさん、おはようございます。 「ペンケースの中がベタついてきて。。。カビかしら??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、合皮の経年劣化による内袋の交換修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? よく、弊店にお持ち込みされたお客様がこの症状に悩まれてお持ち込みされた時に……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ