トップ > 施工事例

施工事例

レザージャケット シミ補修 カラーチェンジ 市原市からのご依頼です

2013.12.13

レザージャケット シミ補修 カラーチェンジ 市原市からのご依頼です

            鮮やかな赤の革ジャケットですね! 以前は頻繁に着用されていましたが、シミが所々目立ってきてしまい黒へ色を 変えたいとの事でご依頼いただきました。 革も上質でしっかりしていますので染め直しやシミ補修・カラーチェンジする事で 今後も着用していただけますよ。 レザージャケットやレザーダウン・コートのカラーチェンジや染み……[続きを読む]

本革レザーチェア修理 イス張替え 傷 シミ補修 茂原市よりのご依頼

2013.12.12

本革レザーチェア修理 イス張替え 傷 シミ補修 茂原市よりのご依頼

こんばんは、今回はイスの革張替え修理です 20年ほど使われたチェアーですがシミや色あせが見られますね 傷も小さな物が所々ありました。             使用した年数分革の痛みや劣化は仕方ありませんね。       【AFTER】          ……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル 新作バックの修理です。

2013.12.07

【CHANEL】 シャネル 新作バックの修理です。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 毎日寒いですね~!! 今日は、CHANELの新作のスレ傷の修理です。 大切に使用されていても、角などがすれてきてしまいとても残念ですね~。   《before》   《after》   いかがでしょうか? やっぱり、黒は黒くなくてはいけませんね!! お客様も大満足です。 黒への染めは、簡単だとお考えの方……[続きを読む]

レザーコート 色変え(カラーチェンジ) 色あせ スレ傷補修 

2013.12.06

レザーコート 色変え(カラーチェンジ) 色あせ スレ傷補修 

こんばんは、寒い冬に欠かせない革のコートやレザーダウン レザーコート これは革コートのロング、キャメル色ですが色が所々褪せてしまっていてスレも目立っている状態でした。 ただ、しっかりした作りで染め直しと補修でまだまだ活躍できそうです。 お客様も黒へカラーチェンジと染め直しを行う事でまだまだ着用したいとの事でご依頼いただきました。 【BEFORE】 このようなスレや色あせが各所に見られました。 &……[続きを読む]

emuのシープスキンブーツ、カラーチェンジです

2013.11.07

emuのシープスキンブーツ、カラーチェンジです

おはようございます、今日はemu オーストラリアのシープスキンブーツです。 表面は暖かそうなスウェード素材、内側は天然ウールになっていてこれからの季節 女性には必須アイテムなのでは?? 以前ご紹介したuggと並ぶオーストラリアのシープスキンでは2大ブランドといっても良いのではないでしょうか。 emuは、なめし工場、製造工場、企画立案、デリバリーなど自社でまかない中間コストを省くことでリーズ……[続きを読む]

クラークス ワラビー 染め直し   黒ずみ シミ キズ

2013.11.01

クラークス ワラビー 染め直し   黒ずみ シミ キズ

今晩は、今回はスエード素材のシューズの染め直しのご紹介です。 200年近くの歴史を持つclarksのシューズです、このワラビーは以前はカジュアルシューズの代名詞として日本でもかなり流行りましたね。   でも流行だけではなく、もちろん作りもしっかりしてるので少々のキズやスレではへこたれないみたいです。 使用されてる方も購入はなんと18年前! え~え~え~!ガンガン履いてもこんなに長……[続きを読む]

miumiu(ミュウミュウ) マテラッセ カラーチェンジ

2013.10.26

miumiu(ミュウミュウ) マテラッセ カラーチェンジ

こんばんは神戸北店です 本日ご紹介はmiumiuマテラッセのバッグです ベージュからブラックへ変更 カラーチェンジは汚れの目立ち具合と、洋服とのバランスで やはり黒が無難で一番多い依頼色です。 ムチムチしてかわいいバッグですが 施工する我々にとってはなかなか手間のかかる代物です 【写真 before/after】 ……[続きを読む]

革研究所 千葉店 イタリア製 ジャケット 染め直し スレ キズ 修理 

2013.10.19

革研究所 千葉店 イタリア製 ジャケット 染め直し スレ キズ 修理 

こんにちは、今日は・・・・・  寒い!!!んですよ千葉の外房は。 昨日とは一転、、、 寒いの嫌いです。 。 そんな寒い日も偶に短パンで出社する革研所 千葉店の技術さん 信じられません。 そんな心も体も常に熱い革研究所千葉店の技術さん、腕はいいんです。 色あせがなかなかヒドイ、ラムスキンのジャケットの染め直しもごらんの通り 【BEFORE】 お客様も色あせや小さなキズ・スレがあり捨てようか迷ってい……[続きを読む]

UGGブーツ 染め直し

2013.10.18

UGGブーツ 染め直し

こんばんは、これから冬へ向けて衣類の準備をお考えの方も多いのでは? 毎年モデルが変わっていく中、気に入ったものは何年でも使いたくなりますよね。。。 今回は UGG Australia のブーツを修理・染め直しをさせていただきました。 オーストラリアの東海岸が原点のこのブランド、元々はサーファーが海から上がった時に足元を暖める為に作り始めたのが由来です。 さすがサーフィン大国ですね。 シープスキンの……[続きを読む]

バレンシアガ 長財布 カラーチェンジ ピンク→ブラック

2013.10.15

バレンシアガ 長財布 カラーチェンジ ピンク→ブラック

みなさんこんにちわ!! 革研究所神戸店です。 今回の施工は、バレンシアガの長財布のカラーチェンジの施工です。 ピンクからブラックにカラーチェンジします。 まずはマスキングと云う作業をします。 この作業はカラーチェンジの時だけではなく全ての施工に行います。 マスキングとは金具の部分、色が着いて欲しくない場所に特殊なテープを張ったりして、色が入らないようにする作業で……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ