トップ > 施工事例

施工事例

【バッグ修理】白のクロコダイル革バッグ底の汚れ除去

2024.07.18

【バッグ修理】白のクロコダイル革バッグ底の汚れ除去

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 ホワイトのクロコダイルレザーバッグの 底の汚れ除去 をご紹介します。   お品物はこちら↓のバッグです。 ご依頼は、底の部分の擦れによる汚れが気になるので きれいにしたいとのご依頼です。   では、補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓ご依頼のバッグ……[続きを読む]

【バッグお手入れ】オーストリッチレザーバッグの艶アップ

2024.07.15

【バッグお手入れ】オーストリッチレザーバッグの艶アップ

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのお手入れの例です。 オーストリッチレザーのバッグの艶をアップする施工 をご紹介します。 兵庫県のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物はこちら↓のバッグです。 ご依頼は、オーストリッチレザーバッグの艶出しです。   【before】施工前の状態 マットな質感のきれいな状態の……[続きを読む]

【バッグ修理】黒×黄のクロコダイル革バッグの染め直し

2024.07.11

【バッグ修理】黒×黄のクロコダイル革バッグの染め直し

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 黒×黄色のクロコダイルレザーバッグの染め直し をご紹介します。   お品物はこちら↓のバッグです。 保管していたら、色抜け、シミが出てしまったとのことで、 染め直しのご依頼です。   では、染め直し前の状態からご覧ください。 【before】染め直し前の状態 ↓黄色の部分は、……[続きを読む]

【バッグ修理】クロコレザーバッグのスレ傷補修、染め直し

2024.07.08

【バッグ修理】クロコレザーバッグのスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 クロコダイルレザーのグリーンのバッグの スレ傷補修と染め直し、エナメル仕上げ をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物は写真左上↓のバッグです。 ご依頼は、全体的な色褪せと、角スレなどのダメージ補修です。 仕上げは濃いグリーンで、光沢感を出したいとのこ……[続きを読む]

【靴修理】ポールスミスのブーツ色褪せ補修

2024.07.07

【靴修理】ポールスミスのブーツ色褪せ補修

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@) 本日は、靴修理例です。 ポールスミスのショートブーツの色褪せ補修 をご紹介します。 さっそく、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 履きこまれた感じのするショートブーツです。 全体的に色褪せており、つま先周辺は色ムラやスレ傷があります。 【after】補修後をご覧ください。 スレ傷を補修し、染め直す……[続きを読む]

【靴修理】リーガルビジネスシューズのスレ傷補修

2024.07.06

【靴修理】リーガルビジネスシューズのスレ傷補修

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@) 本日は、靴修理例です。 リーガルのビジネスシューズのスレ傷補修 をご紹介します。 さっそく、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 つま先やかかとの周辺にスレ傷があります。 ソールのエッジやヒールの部分も擦れて白っぽくなっています。 【after】補修後をご覧ください。 つま先、かかと周辺の細かな……[続きを読む]

【バッグ修理】パイソン革×ナイロンバッグのカラーチェンジ

2024.06.30

【バッグ修理】パイソン革×ナイロンバッグのカラーチェンジ

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 パイソンレザーとナイロン素材を組み合わせた ショルダーバッグのカラーチェンジ をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物はこちら↓のバッグです。 パイソンレザーと黒のナイロンを組み合わせたデザインのショルダーバッグです。 贅沢かもしれないですが、普段か……[続きを読む]

【ソファ修理】本革ソファの汚れクリーニングと染め直し

2024.06.25

【ソファ修理】本革ソファの汚れクリーニングと染め直し

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファ修理例です。 本革ソファの黒ずみ、汚れのクリーニングと染め直し をご紹介します。   お品物はこちら↓のソファです。 黒ずみ、汚れが目立つ状態です。   では、修理前の状態からご覧ください。 【before】修理前の状態 ↓肘掛けから座面にかけて、黒ずみが広がっています。 特に座面の汚れが……[続きを読む]

【バッグ修理】織物生地×革のバッグのカビ除去とスレ傷補修

2024.06.03

【バッグ修理】織物生地×革のバッグのカビ除去とスレ傷補修

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@)   6月に入って3日経ちましたね。 激しく変わるお天気にも負けず、元気に営業中です(≧∀≦)ゞ   さて本日は、バッグ修理例です。 織物生地と革を組み合わせたバッグの カビ除去とスレ傷補修 をご紹介します。   お品物はこちら↓のバッグです。 美しい織物と革が組み合わされたデザインのバッグです。 素敵ですね……[続きを読む]

ショルダーバック染め直し、付け根縫い直し対応

2024.05.31

ショルダーバック染め直し、付け根縫い直し対応

こんにちは(^o^) 革研究所佐野店です!    気温も高くなってきておりまして、汗ばむ日も 増えてきております。梅雨の時期ももうそろそろ 始まりそうで、ジメジメしております。 また、少しずつ台風などが多くなって くる時期でもございますので、対策 や事前の情報はしっかり把握していきた いとと感じております。 また、近場の田んぼでは田植えの準備が 徐々に始まってきており田植えの季節だな しみじみ感じ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ