トップ > 施工事例

施工事例

色褪せてしまった本革ジャンバー 黒のお色にお戻しいたしました。

2014.06.10

色褪せてしまった本革ジャンバー 黒のお色にお戻しいたしました。

全体的に色あせておりますが特に、スソ・腕・背中部分の色褪せが進んでいる状態でした。   まずは、長年ご愛用した際についた油分を、特殊な液で落としていきましょう。   その後に、革専用の溶剤で塗膜を再生していきましょう。   【施工前】        【施工後】   革研究所 千葉店では眠っている革製品をお直ししてまたご使用できるように蘇らせます。 ……[続きを読む]

東京都大田区より 色褪せてしまったジャンバーを黒のお色に再現いたしました。

2014.06.10

東京都大田区より 色褪せてしまったジャンバーを黒のお色に再現いたしました。

  全体的に色あせておりますが特に、スソ・腕・背中部分の色褪せが進んでいる状態でした。   まずは、長年ご愛用した際についた油分を、特殊な液で落としていきましょう。   その後に、革専用の溶剤で塗膜を再生していきましょう。   【施工前】     【施工後】   革研究所 品川店では眠っている革製品をお直ししてまたご使用できるように蘇らせます……[続きを読む]

革コートの部分補修をしました

2014.06.09

革コートの部分補修をしました

間もなくサッカーワールドカップが開幕しますね!   毎回ですが、ワールドカップで活躍した選手の履いているスパイクが   大会終了後、品薄状態で必死に在庫を探しまわるサッカー少年の保護者を見受けます^m^   憧れの選手と同じ物が欲しくなる、マネしたくなる気持ちはよくわかります。親は大変ですが・・・   前回大会は、日本代表の本田選手のスパイクが大人気でした。……[続きを読む]

TOYS McCOY 革ジャンのキズ補修

2014.06.07

TOYS McCOY 革ジャンのキズ補修

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   熊本は今日も暑く良い天気でしたがいかがお過ごしでしょうか。   今回はTOYS McCOYの革ジャンを修理しましたのでご紹介いたします。 全体のスレキズは残したまま背中のキズのみ目立たないようにしたいというご要望でしたので 背中のキズのみ施工しました。   【Before/After】       写真では……[続きを読む]

【CLASSY】クラッシー 革ジャケ カラーチェンジ

2014.06.06

【CLASSY】クラッシー 革ジャケ カラーチェンジ

革研究所 京都西京店 奥田です。 CLASSYの革ジャケのカラーチェンジのご依頼です。 汚れが付いたので洗濯機で洗われところ部分的に 色落ちが発生し、カラーチェンジをご希望されました。   【施工前】                   【施工後】                   【革研究所 京……[続きを読む]

ホワイト★ライダースジャケットの染め直し・傷補修♪ 《池袋東口》

2014.06.05

ホワイト★ライダースジャケットの染め直し・傷補修♪ 《池袋東口》

    こんにちは!池袋店です♪   革研究所・池袋店ではライダースジャケットの染め直しもできちゃいます!!   白の革ってほんと汚れやすいし、汚れると目立ちますよね? 今回依頼のものもこんな感じで↓黒くなったり、はげたりしておりました(;_;)       でも、革研究所にかかればこんな感じに★染め直し+襟部分のはげ傷も補修……[続きを読む]

パンチングレザー 破れ修理 アルマーニ

2014.06.03

パンチングレザー 破れ修理 アルマーニ

こんにちは、今回はメッシュ素材でできたジャケッのト腕部分が破けてしまったとの事で、ご依頼いただきました。   ここまで広範囲に破れてしまいますと、100%完全に破けた所をわからなくすることは難しいですが 限りなく目立たないようにお直しいたします。   施工方法と致しましては裏から薄手の革を当てて補強し、つなぎ目部分は特殊溶剤で埋めていきます。   【施工前】    【……[続きを読む]

鹿児島市天文館のセレクトショップの店長さんより、ユナイテッドアローズ/革ジャンのボールペン汚れ補修の御依頼です。

2014.06.03

鹿児島市天文館のセレクトショップの店長さんより、ユナイテッドアローズ/革ジャンのボールペン汚れ補修の御依頼です。

みなさん、おはようございます。   夏日のような日が続いていましたが、うって変わって鹿児島も梅雨入りになりました。   鹿児島中央店の山里でございます。         今日は、趣味でハーレーダビットソンXL1200Lにお乗りの天文館の某セレクトショップの店長さんの   革ジャンのボールペン汚れの御依頼になります。  ……[続きを読む]

千葉市美浜区より アルマーニ パンチングレザー 破れ補修

2014.06.02

千葉市美浜区より アルマーニ パンチングレザー 破れ補修

こんにちは、今回はメッシュ素材でできたジャケッのト腕部分が破けてしまったとの事で目立たないように補修いたします。   ここまで広範囲に破れてしまいますと、100%完全に破けた所をわからなくすることは難しいですが 限りなく目立たないようにお直しいたします。   施工方法と致しましては裏から薄手の革を当てて補強いたします。   【施工前】   【施工後】 かなり目立た……[続きを読む]

レディースジャケット ラムレザー カラーチェンジ(色替え)致しました。

2014.06.01

レディースジャケット ラムレザー カラーチェンジ(色替え)致しました。

お持ちの革製品、使用感が出てくるのもかっこいいですがもし 「ちょっと飽きてきたな。。。」 「元々の色が長年使っているうちにくすんできてしまった」 「愛着があるから捨てられない」 などのお悩み事がございましたら革研究所までご相談下さい。   という事で、今回はレディースのジャケットを白からベージュへとお色を替えて欲しいとのご依頼です。   あとは背中の部分に茶色いシミができてしま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ