トップ > 施工事例

施工事例

革ジャン修理 北千住にも対応 【足立店】

2016.03.04

革ジャン修理 北千住にも対応 【足立店】

革研究所足立店です。 BA-TSUの革ジャン部分スレ修理をご紹介します。       全体はそれほどスレなど無いので、腰周りのベルトの部分のみの修理です。 ついでに、その周りもきれいにしておきました。   一度、革研究所足立店へご相談ください。 北千住地域も対応しております。……[続きを読む]

革ジャケット クリーニング修理/鹿児島市より、牛革(クロコダイル柄型押)ジャケットのカビ補修&防汚加工の御依頼です。

2016.02.28

革ジャケット クリーニング修理/鹿児島市より、牛革(クロコダイル柄型押)ジャケットのカビ補修&防汚加工の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「クローゼット開けてビックリ。。。こんなにカビが生えてるなんて思いもしなかった。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ほぼ1年保管状態でのカビ発生に伴うカビ補修編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いうかがでしたか? クロコの柄押し……[続きを読む]

福岡店 2016-02-26 12:14:56

2016.02.26

福岡店 2016-02-26 12:14:56

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。   冬の間、お世話になった革ジャンや革コート・ブーツなど、季節の変わり目にお手入れしてみませんか?汚れが付いたままタンスに収納すると、カビが生えたりシミになったりで、トラブルの原因となります。 革研究所博多店では、他店ではおこなっていない加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工な……[続きを読む]

防虫防カ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工で、革製品のお手入れを革研究所福岡店はお手伝いいたします。

2016.02.20

防虫防カ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工で、革製品のお手入れを革研究所福岡店はお手伝いいたします。

今日は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   防虫防カビ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工など、革製衣料品へのお手入れを、革研究所福岡博多店ではおこなつております。 ・革製品についてしまった汚れやシミ。 ・スエード起毛革のトラブル。 ・革の表面にカビが生えたり、内側の布地にカビが生えてバッグが使えなくなったり、ジ……[続きを読む]

革ジャケット すり傷 色あせ 染直し修理!!

2016.02.20

革ジャケット すり傷 色あせ 染直し修理!!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   防虫防カビ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工など、革製衣料品へのお手入れを、革研究所福岡博多店ではおこなつております。   ・革製品についてしまった汚れやシミ。 ・スエード起毛革のトラブル。 ・革の表面にカビが生えたり、内側の布地にカビが生えてバッグが使えな……[続きを読む]

【ROBERTO PEPE】ロベルト・ペペ ジャンパー 破れ補修のご依頼です。

2016.02.20

【ROBERTO PEPE】ロベルト・ペペ ジャンパー 破れ補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、長岡京市にお住まいのO様です。 「気が付いたらカギ裂きが出来てました。」と 【ROBERTO PEPE】ロベルト・ペペ ジャンパー 破れ補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                             ……[続きを読む]

【BOSS】ボスコート スレ傷、退色で染め直しのご依頼です。

2016.02.17

【BOSS】ボスコート スレ傷、退色で染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのS様です。 【BOSS】ボスコート スレ傷、退色で染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                             長年のご愛用でお疲れのコート、ジャケット、ジャンパーの クリ……[続きを読む]

革ジャンの傷を修理修復!

2016.02.16

革ジャンの傷を修理修復!

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・家具・ソファー修理・クリーニング洗浄専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   革のジャケットの背中の部分に傷が・・・・・!何とかしてとのお問い合わせです。 もちろん、何とかします。革研究所ですから!   《before》                         《after》             ここの革がえぐれています……[続きを読む]

革ジャケット 背中の傷修復 染め直しリペア!!

2016.02.15

革ジャケット 背中の傷修復 染め直しリペア!!

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・家具・ソファー修理・クリーニング洗浄専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   革のジャケットの背中の部分に傷が・・・・・!何とかしてとのお問い合わせです。 もちろん、何とかします。革研究所ですから!   《before》                         《after》             ここの革がえぐれています……[続きを読む]

革ジャンパーのファスナー修理

2016.02.15

革ジャンパーのファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は革ジャンパーのファスナー修理をご紹介いたします。 今回は噛み合う部分(エレメント)が破損して閉まらない状態でしたので、ファスナー全体を交換しました。 なお、引手は元々付いていいたオリジナルの引手に交換しています。 では施工前後の写真をご覧だくさい。   【Before】   【After】   ファスナーの布……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ