トップ > 施工事例

施工事例

革ジャン 破れ補修

2016.04.04

革ジャン 破れ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   4月になり一気に桜が満開になりましたね。近所の公園も大勢の人が花見に来ていました。   今日の施工事例は、革ジャンの破れ補修です。丈夫な革でも引っ掛けて破れる事も有ります。   before/after   冬の間にお世話になった革ジャン革ジャケットを仕舞う前リペアしてみませんか。  ……[続きを読む]

【革の色を変える】革ジャンの色変え補修

2016.04.03

【革の色を変える】革ジャンの色変え補修

本日は革ジャンの色変え補修を紹介いたします。   もともとある革の色を別の色に変えるのはなかなか大変です。写真は修理前のものですが、これがどのように変わっていくか、ご覧ください。     黒ずんで色あせた革ジャンを黒に! ご依頼頂いたお客様は、お使いの革ジャンの色あせや黒ずみで悩まれていました。Webで解決方法を検索されていた所、ご自宅の近くに当店がある事を知り、ご……[続きを読む]

革ジャン 修理/鹿児島市より日焼け黄ばみ補修&黒ずみ補修の御依頼になります。

2016.04.03

革ジャン 修理/鹿児島市より日焼け黄ばみ補修&黒ずみ補修の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「ジャケットの白部分の黄ばみが目立ってきて。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、腕・ポケット部分の革リペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】           いかがでしたか?? 原因は日焼けによる黄ばみと思われます。 汚れ程度でしたら、クリーニングで落と……[続きを読む]

革シャツ 油シミ 綺麗に直します!

2016.03.29

革シャツ 油シミ 綺麗に直します!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 朝晩は、肌寒いのですが日中は暑くすっかり春がそこまで来ているような気がします。 本日の施工は、革ジャンの色あせを元の色への復元修理です。 商品確認 普通の革シャツですが、色あせが激しく風合いがある革になっていますが、お客様のご希望で元の色への戻す作業です。 背中の真ん中に大きなシミが、残……[続きを読む]

【THE FLAT HEAD】革シャツ 染め直し修理。

2016.03.28

【THE FLAT HEAD】革シャツ 染め直し修理。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 朝晩は、肌寒いのですが日中は暑くすっかり春がそこまで来ているような気がします。 本日の施工は、革ジャンの色あせを元の色への復元修理です。 商品確認 普通の革シャツですが、色あせが激しく風合いがある革になっていますが、お客様のご希望で元の色への戻す作業です。 背中の真ん中に大きなシミが、残……[続きを読む]

革ジャケット 修理/鹿児島市よりカビ補修&コーティング加工の御依頼になります。

2016.03.27

革ジャケット 修理/鹿児島市よりカビ補修&コーティング加工の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「カビがあったまま、もらっちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、革ジャンカビ補修編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】           いかがでしたか?? 頂いてから約1か月の間にカビが発生した模様でした。 どうにか、クリーニングでのカ……[続きを読む]

【 VENTCOUVERT 】 ヴァンクヴェール ファー付きコート スレ傷 クリーニング・染め直しのご依頼です。

2016.03.26

【 VENTCOUVERT 】 ヴァンクヴェール ファー付きコート スレ傷 クリーニング・染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのI様です。 【 VENTCOUVERT 】 ヴァンクヴェール ファー付きコートの スレ傷 クリーニング・染め直しのご依頼です。 [細部は、写真をクリックしてご覧ください。] 【施工前】 【施工後】                                     ……[続きを読む]

失敗した革のジャケットを、再施工でキレイにしました。

2016.03.25

失敗した革のジャケットを、再施工でキレイにしました。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 福岡店の工房の近くの公園の桜は、二分咲きです! 商品確認 他店で、一年前に染め直したラムレザーのジャケットの塗装がはがれてきたと相談がありましたので、再施工が出来るかの確認です。    ご覧の様に、塗装した革の表面の塗膜が剥がれ落ちています。同じリペア業として、信じられないぐらい可哀想な……[続きを読む]

【jumper】ジャンパー 冬仕舞い スレ傷 色落ち 染め直しのご依頼です。

2016.03.25

【jumper】ジャンパー 冬仕舞い スレ傷 色落ち 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのT様です。 【jumper】ジャンパー 冬仕舞いでスレ傷・色落ち 染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                 「寒の戻り」でまだまだ寒いですが……[続きを読む]

ハーレー・ダビットソンのオーナーの革ジャンを、 染め直し再施工! 

2016.03.24

ハーレー・ダビットソンのオーナーの革ジャンを、 染め直し再施工! 

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 福岡店の工房の近くの公園の桜は、二分咲きです! 商品確認 他店で、一年前に染め直したラムレザーのジャケットの塗装がはがれてきたと相談がありましたので、再施工が出来るかの確認です。    ご覧の様に、塗装した革の表面の塗膜が剥がれ落ちています。同じリペア業として、信じられないぐらい可哀想な……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ