トップ > 施工事例

施工事例

PAPAS(パパス) 革ジャケット 修理/鹿児島市よりカビ補修&ツヤ出し補修&コーティング加工の御依頼です。

2016.07.10

PAPAS(パパス) 革ジャケット 修理/鹿児島市よりカビ補修&ツヤ出し補修&コーティング加工の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「カビかな~?白いのが目立ってきて。。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、革ジャケットクリーニング編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? ところどころカビと汚れがございましたので全体的にクリーニングしております。 鹿児島中央店では、……[続きを読む]

カビについてのお手入れです。

2016.06.29

カビについてのお手入れです。

カビが生えないよにするには、どの様なお手入れをしますか? 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 大切な衣類やバッグにカビが生えないようにするには、どうしたら良いのかの質問がありましたのでお答えします。   ①クローゼットの中に洋服を詰めすぎない事です。   クローゼットの中にカビが、発生するとすぐに全部の洋服……[続きを読む]

革ジャン・すり傷・クリーニンング・染め直し修理!

2016.06.24

革ジャン・すり傷・クリーニンング・染め直し修理!

革ジャン・クリーニンング・キズスレ修理・補色・染め直しリペアのご紹介。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・クリーニング専門店の革研究所福岡店中村です。   革ジャンのキズスレでお悩みのお客様から、クリーニングとキズスレ修理と色補色のご依頼を頂きました。 革に亀裂が入り、結構傷んでおり色落ちしているので、クリーニングをおこない全体を綺麗にしてからの補色作業です。 &n……[続きを読む]

カビが、生えないよにするには、

2016.06.22

カビが、生えないよにするには、

カビが生えないよにするには、どの様なお手入れをしますか? 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所博多店の中村です。   大切な衣類やバッグにカビが生えないようにするには、どうしたら良いのかの質問がありましたのでお答えします。   一度着た洋服などは、ブラッシングをして埃や汚れを払い落します。そして、ハンガーにかけて乾燥させてから……[続きを読む]

カビが、生えないよにするには、

2016.06.22

カビが、生えないよにするには、

カビが生えないよにするには、どの様なお手入れをしますか? 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所博多店の中村です。   大切な衣類やバッグにカビが生えないようにするには、どうしたら良いのかの質問がありましたのでお答えします。   一度着た洋服などは、ブラッシングをして埃や汚れを払い落します。そして、ハンガーにかけて乾燥させてから……[続きを読む]

【Enharmanic TAVERN】エンハーモニック・タヴァーン ジャンパー クリーニングと撥水加工のご依頼です。

2016.06.14

【Enharmanic TAVERN】エンハーモニック・タヴァーン ジャンパー クリーニングと撥水加工のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、南区にお住まいのA様です。 【Enharmanic TAVERN】エンハーモニック・タヴァーン ジャンパー クリーニングと撥水加工のご依頼です。 梅雨時にバイクに乗る為の準備と伺いました。   【施工前】 【施工後】                                     ……[続きを読む]

【BROOKS】ブルックス ジャンパー すれ傷染め直しのご依頼です。

2016.06.10

【BROOKS】ブルックス ジャンパー すれ傷染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は左京区にお住まいのN様です。 【BROOKS】ブルックス ジャンパー すれ傷染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                     当初、部分補修のお見積りでした……[続きを読む]

A.P.C(アーペーセ-)ジャケット修理/鹿児島市よりジャケットの袖5cmカット(袖丈詰め)の御依頼です。

2016.06.05

A.P.C(アーペーセ-)ジャケット修理/鹿児島市よりジャケットの袖5cmカット(袖丈詰め)の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「長らく袖を折り曲げてきてたんですけど、短く出来ますか??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ジャケットの袖丈詰めの御依頼になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? 下記がカットした残りの袖先になります。 今回は、裏地はなく切りっぱなしご希望で……[続きを読む]

【Diesel】ディーゼル パーカー 黄ばみ補修のご依頼です。

2016.06.05

【Diesel】ディーゼル パーカー 黄ばみ補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は右京区にお住まいのY様です。 【Diesel】ディーゼル パーカー 黄ばみ補修のご依頼です。 【施工前】 【施工後】                                                                      ……[続きを読む]

【BARK TANNAGE】バークタンネイジ ジャンパー 背中の原因不明の汚れの補修依頼です。

2016.06.02

【BARK TANNAGE】バークタンネイジ ジャンパー 背中の原因不明の汚れの補修依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は山科区にお住まいのA様です。 【BARK TANNAGE】バークタンネイジ ジャンパー 背中の原因不明の汚れの補修依頼です。 【施工前】 【施工後】                       元の色と寸分違わず染め直しました。 「仕上がりに大変満足しています。」とお褒めのお言葉を頂戴いたしました。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ