トップ > 施工事例

施工事例

【BALLY/バリー】革ハーフコート 色あせ・キズ・スレをクリーニング後に元の色に染め直してメンテナンスしました。

2018.04.13

【BALLY/バリー】革ハーフコート 色あせ・キズ・スレをクリーニング後に元の色に染め直してメンテナンスしました。

こんにちは、 革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店の中村です。   本日の施工は、BALLYのハーフコートの メンテナンス修理です。   【施工メニュー】 ①クリーニング ※加脂加工・抗菌加工・加脂加工・帯電防止加 を、同時におこないます。 ②キズスレの修復(下地処理) ③染直し修理 ④トップコート   【施工……[続きを読む]

【LITHIUM HOMME/リチウム】色褪せたライダーズジャケットを、クリーニング後に黒に染め直して+コーティングでお手入れOK!!

2018.04.12

【LITHIUM HOMME/リチウム】色褪せたライダーズジャケットを、クリーニング後に黒に染め直して+コーティングでお手入れOK!!

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   リチウムの革のライダーズジャケットを、シーズンが終わったのでまずはクリーニングで表面の汚れや内側の布の部分の汗や臭いを洗い流します。 そして、革の表面が色あせてきてましたので同色の黒で染直しを行い最後にトップコーティングで、お手入れ終了です!! 次のシーズンまで準備はこ……[続きを読む]

【GAP 革ジャケット】すり傷/汚れ/クリーニング/染直しリペアで綺麗にします!

2018.03.26

【GAP 革ジャケット】すり傷/汚れ/クリーニング/染直しリペアで綺麗にします!

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   春が来て、冬物の革のジャケットをクリーニングしませんか? キズスレは、染直し修理で綺麗にメンテナンスを、お勧めしております。   ①革専用の洗剤で革の表面を手洗いで丁寧に洗います。   ②ジャケットの内側の裏地も汗や臭いが付いていますので、水洗いクリーニングで清……[続きを読む]

革コート 修理/鹿児島県指宿市より色落ち補修&黄ばみ補修&黒ずみ補修&スレキズ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2018.03.25

革コート 修理/鹿児島県指宿市より色落ち補修&黄ばみ補修&黒ずみ補修&スレキズ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「色々染みとか気になっっちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、革コートリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                           いかがでしたか?? 全体的な黒ずみと色あせといっ……[続きを読む]

【スタジアムジャンパー】袖の部分革の汚れ・シミ・色あせを、染め直し修理で綺麗に修復できますが、いかがですか?

2018.03.23

【スタジアムジャンパー】袖の部分革の汚れ・シミ・色あせを、染め直し修理で綺麗に修復できますが、いかがですか?

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   スタジアムジャンパーのクリーニングは、どうしてますか? クリーニング屋さんに出す方が、一番多いかと思いますが革と布の違う素材のクリーニングを安全に出来ると思いますか? また、革の部分が色あせたりしたらどうしますか?   革研究所福岡博多店では、布の部分も革の部分も丁寧に洗……[続きを読む]

【Aquascutum】福岡県太宰府市から、アクアスキュータム 色あせジャケット染め直し修理。

2018.03.16

【Aquascutum】福岡県太宰府市から、アクアスキュータム 色あせジャケット染め直し修理。

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   福岡県太宰府市の方から、アクアスキュータムの色褪せた革のジャケットのクリーニングと染め直しリペアのご依頼を頂きました。   片付ける前には、革製品でも水洗いクリーニングでジャケットに付いた埃や花粉・カビ菌などを洗い流しては如何でしょうか? おまけに抗菌加工・加脂加工・帯電……[続きを読む]

【Aquascutum アクアスキュータム】革ジャケット グリーン色あせ 染直し修理とクリーニングで綺麗にしました。

2018.03.15

【Aquascutum アクアスキュータム】革ジャケット グリーン色あせ 染直し修理とクリーニングで綺麗にしました。

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、きのうに引き続きアクアスキュータムのグリーンの紳士革ジャケットを、クリーニング後にスリキズ・色あせを染め直しリペアで綺麗にしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

【Aquascutum】アクアスキュータムの革ジャケットを、クリーニング+染め直しリペアでお手入れ施工!!

2018.03.14

【Aquascutum】アクアスキュータムの革ジャケットを、クリーニング+染め直しリペアでお手入れ施工!!

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、革のジャケットをクリーニングしてから色落ちやキズが入っている部分を、補修してから同色での染直しメンテナンスです。 シーズンが終わった革製品は、メンテナンスを行ってタンスに片付けましょう!!   【施工写真】 《before》 《after》 《befor……[続きを読む]

【ライダーズジャケットのクリーニング+部分補色+抗菌加工で、メンテナンス施工を行います。】

2018.03.13

【ライダーズジャケットのクリーニング+部分補色+抗菌加工で、メンテナンス施工を行います。】

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   福岡市中央区のお客様から、ライダーズジャケットのクリーニングと染め直し補色をしてから、抗菌加工・加脂加工・帯電防止加工メンテナンスのご依頼がありましたのでご紹介します。   まずは、革の表面を手洗いで洗浄し、内側のキルティングの布の部分を専用の機械で汗や汚れを洗浄して乾燥……[続きを読む]

小さめのライダーズジャケットを、染め直しで綺麗に修理を行いました。

2018.03.09

小さめのライダーズジャケットを、染め直しで綺麗に修理を行いました。

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、小さなライダーズジャケットをクリーニング後にスリキズを染め直しリペアで綺麗に修復いたしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ