トップ > 施工事例

施工事例

千葉県柏市よりご依頼 レザージャケット 袖口 剥がれ 部分修理

2014.04.21

千葉県柏市よりご依頼 レザージャケット 袖口 剥がれ 部分修理

こんにちは、以前にソファー修理でご依頼いただいて、今回は本革のジャケットの部分的なリペアで再度ご依頼いただきました。   こちらの鮮やかなジャケット、ずいぶん前にご購入されてからまだ一度も着ていないのに気づいたら袖口部分がパリパリになって、剥がれていたとのことです。   早速、剥がれている部分の表面の塗膜を再生していきます。 【施工前】     【施工後】 &nbs……[続きを読む]

福岡市東区 イオンモール香椎浜店で、革・修理・バック・革ジャン修理相談会をおこなっています。

2014.04.19

福岡市東区 イオンモール香椎浜店で、革・修理・バック・革ジャン修理相談会をおこなっています。

  福岡市東区で、革製品の修理・染め直し・ソファーのクリーニングで、お悩みのお客様へ、お知らせです。   今日と明日は、イオンモール香椎浜にて革製品の相談会をおこなっております。 また、Mサイズバック ブラックカラーチェンジ祭りもおこなっております。 通常価格が、約20,000円の施工が、なんと半額の10,000円で施工させて頂いております。   早速、朝一番でバッ……[続きを読む]

福岡県筑紫野市から、ジャケット 染直し 色あせ 修理。

2014.04.15

福岡県筑紫野市から、ジャケット 染直し 色あせ 修理。

革製品の染め直し・染替え・エナメル施工・ブランドバック・ソファー・イス修理染め専門店の革研究所博多店中村です。   今日、お客様より施工依頼の電話がありました。 ブログを見たので、今月の4/19・4/20にイオンモール香椎浜店に直接施工商品を持ち込みたいと連絡がありました。   最近、このブログを隅々まで読んでいただいているお客様が多く、よく連絡を頂くようになり、感謝・感謝です……[続きを読む]

ライダースジャケット 茶色から黒へ色変え

2014.04.05

ライダースジャケット 茶色から黒へ色変え

革ジャケット・バッグ・ソファ 革製品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   LGBルグランブルーのレディースのライダースジャケットの色変えをご依頼いただきました。     Before ⇒ After         細身でカッコイイこちらのジャケットの素材は ホースレザー(馬革)で、とても手触りの良い革です。 ブラウンか……[続きを読む]

♪プレミアムビッキー♪レザージャケット日焼け部分施工

2014.03.31

♪プレミアムビッキー♪レザージャケット日焼け部分施工

みなさま こんにちは! 先週 ぽとぽつと咲き始めていた桜、今週はすっかり咲きました! なんだかウキウキと嬉しくなってきますね~       さて 本日のお品はレザージャケットです。 窓の近くにハンガーで吊るしていて 気がついたら日焼けをしていて 一部が変色していた!!というご経験はありませんでしょうか。   今回はそういった変色をお直ししました。 では 施……[続きを読む]

♪ラムレザージャケット♪カラーチェンジ施工

2014.03.26

♪ラムレザージャケット♪カラーチェンジ施工

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店スタッフのHです。   本日は雨の神戸です。 世のこどもたちは 春休みに突入しましたね~ うらやましい限りですが 革研究所神戸店は変わりなく営業中です^^   さて 今回のお品は すっごく手触りのよいラムレザーのメンスジャケットです。   襟と見返し部分のブラウンカラーを 黒にカラーチェンジしました。   では 画像をご……[続きを読む]

革ジャン 【marc buchanan】 ツートンジャンパーの染替え&リペアです。

2014.03.23

革ジャン 【marc buchanan】 ツートンジャンパーの染替え&リペアです。

革製品の染直し・エナメル施工専門・ソファー・イス修理リペア専門店革研究所博多店 中村です。   福岡市博多区から、革ジャンの染替えのご依頼がありました。 ツートンの革ジャンを、黒く染直しです。 とてもお気に入りの革ジャンでしたが、紫外線焼けであせていまってお困りでした。   《施工写真のbefore/after》        いかがでしょうか? 紫外線焼けした革ジャ……[続きを読む]

福岡市城南区より、革ジャン(ヌメ革)の雨じみを染め直し修理です。

2014.03.19

福岡市城南区より、革ジャン(ヌメ革)の雨じみを染め直し修理です。

革染め・エナメル施工・ソファ・家具修理専門店 革研究所福岡/博多店 中村です。   ヌメ革に出来た雨じみは、クリーニングでは絶対に落とすことが出来ません。 風合いや味では、ごまかしが出来ないほどの染みなどは、思い切って染め直しを おすすめいたします。 その時の施工時に撥水加工も施しますと、少々の雨には負けないようになりますよ。   《施工写真 before/after  》 &……[続きを読む]

革ジャンや革コートを仕舞う前にメンテナンス

2014.03.18

革ジャンや革コートを仕舞う前にメンテナンス

こんばんわ! 革研究所長野店の倉科です(^-^)/ ようやく春がすぐそこまで来ていますね! 一緒に花粉まで連れて来て、花粉症の私は症状が出始めました。   そろそろ愛用している革ジャンや革コートを仕舞いはじめる方もいると思いますが、 その前にメンテナンスをお勧めします! 汚れや染みが付いたままですと、劣化が進行する恐れがあります。 ……[続きを読む]

薄紫色のジャケットを黒に染替えました。

2014.03.14

薄紫色のジャケットを黒に染替えました。

福岡染め直し・染替え・エナメル施工専門店の革研究所福岡/博多店 中村です。 (革製品やジャケットのクリーニングもうけたまわっております)   福岡で春一番が吹き始めました。 冬場にお世話になったピンクのジャケットを、黒色へ染替えです。 淡いピンクのジャケットですが、肩や袖口などの色あせなどが酷く、同色への染め直しよりも気分を変えるために、ブラックへカラーチェンジです。   《 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ