トップ > 施工事例

施工事例

セシオセラ 羊革ジャケット 色褪せ補修

2015.05.26

セシオセラ 羊革ジャケット 色褪せ補修

レザージャケットやジャンバーなどのお手入れはされていますでしょうか? ご使用のシーズンも過ぎ数ヵ月後にまた着れる様に保管が大切です。   まずレザーを保管する時は、ほこり等の汚れは柔らかい布で乾拭きします。 汚れは水に濡らして堅く絞った柔らかい布で軽く拭きとるのが良いですね。  そして専用のオイルを塗って、形を整えてから風通しの良い日陰で保管します。  ビニール袋などに入れたり被せたりし……[続きを読む]

革ジャン 修理/糸ほつれによる縫製補修の御依頼を鹿児島市桜島町より御依頼頂きました。

2015.05.24

革ジャン 修理/糸ほつれによる縫製補修の御依頼を鹿児島市桜島町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようごいざいます。 「もう、10数年着てる革ジャンなんだけど。。。自分でやってみたんだけど難しくて。。縫ってもらえません??」 そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ハーレーをこよなく愛するオーナー様からの御依頼分になります。では早速、【革ジャンポケット縫製編】ご覧くださいませ。。 【ビフォア】            【アフター】 ……[続きを読む]

【MITSUMINE】ミツミネ ジャケット スレ傷 色褪せ 染め直し

2015.05.24

【MITSUMINE】ミツミネ ジャケット スレ傷 色褪せ 染め直し

    革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、昨日と同じ大山崎町にお住まいのY様です。 ご主人ご愛用の【MITSUMINE】ミツミネのジャケットに スレ傷と色褪せが発生し、傷補修と染め直しのご依頼です。   【施工前】               【施工後】                           背部の色褪せは、永年大事に着用されていた証しで……[続きを読む]

【ジャケットの色あせを染め直し】革研究所・池袋店

2015.05.19

【ジャケットの色あせを染め直し】革研究所・池袋店

革研究所・池袋店 佐藤です!   一気に暑くなりましたねー。そして雨も多くてじめじめ 革にはあまり良くない時期です・・・。 革製品の保存方法は大丈夫でしょうか?   暑くなって着なくなった、革のジャケットなどはじめっとした 押し入れにはしまわないよう気をつけてください。 カビが生えてしまうと大変なので・・・。   革ジャケットしまうところ迷っている方はじめじめの時期……[続きを読む]

革ジャン 修理/縫製修理の御依頼を鹿児島市草牟田より御依頼頂きました。

2015.05.17

革ジャン 修理/縫製修理の御依頼を鹿児島市草牟田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「ヴィンテージものなんですよ~。。ポケットとかほつれてきて・・・なんとかお願いします」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ヴィンテージ革ジャンをこよなく愛するオーナー様からの【革ジャン縫製編】になります。 では、早速ご覧くださいませ。。。 【ビフォア】            【アフター】           ……[続きを読む]

【Noella】ノエラ ジャケット 破れ 補修

2015.05.15

【Noella】ノエラ ジャケット 破れ 補修

京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのF様です。 ポケットに車のキーを入れておられたところ、気付いたら破れていた とのことで補修のご依頼です。   【施工前】               【施工後】             裏から革を当てて補修いたしました。   他店で断られたものも御見積りいたします。 ソファ等につきましては、近隣地域 京……[続きを読む]

The REAL McCOY’S D-1カラーチェンジ♪

2015.05.12

The REAL McCOY’S D-1カラーチェンジ♪

こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 雨、すごいですね・・・。工房の窓も開けられず作業がほとんどできません。ブログ書いて早めに帰ろうと思います。 皆様も気をつけてご帰宅下さいませ。 さて、本日はThe REAL McCOY’S D-1 カラーチェンジ施工をご紹介致します。 個人的に(なかなか手は出ませんが)かなり気になるアイテムです。 【Before】 今回は傷やスレの補修……[続きを読む]

女性用レザージャケットの全体染め直し

2015.05.07

女性用レザージャケットの全体染め直し

こんばんは、革研究所 大津店です。   今回ご紹介させて頂きますのは、女性用のレザージャケットの全体染め直しです。 海外でご購入されて愛用されているジャケットということでしたが、全体的に色褪せや 変色してきているので、染め直されたいとご依頼を頂きました。   とても柔らかく、水がつくだけでも染みになりやすい革でした。部分的に色が薄くなっている……[続きを読む]

【VANSON】バンソン ライダースジャケット 破れ 縫製 スレ傷 染め直し

2015.05.03

【VANSON】バンソン ライダースジャケット 破れ 縫製 スレ傷 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのH様です。 ゴールデンウィークに仲間とツーリングに出掛けるので それまでに補修のご依頼です。 高校生から10数年のご使用で外側の革は、もちろんのこと 内張り布地も随所に擦り切れが発生していました。   【施工前】               【施工後】       ……[続きを読む]

リーバイス レプリカ レザージャケット 革張り替え修理

2015.05.02

リーバイス レプリカ レザージャケット 革張り替え修理

革のパーツ交換や張り替え修理をご自分で行う事は中々難しいかと思います。 そのような修理が必要な場合は、お安く最善の修理方法のご提案をさせて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。   今回は、リーバイスのヴィンテージ レプリカジャケットです。 背中部分の両サイドにマチがありますが、その片側の革が変形してしまい革のパーツ交換となりました。   革の張り替えや交換の場合に……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ