トップ > 施工事例

施工事例

革ジャン/スレ傷修理&色あせ・色落ち補修&染め直し&ツヤ調整を鹿児島市郡山町より御依頼頂きました。

2015.01.07

革ジャン/スレ傷修理&色あせ・色落ち補修&染め直し&ツヤ調整を鹿児島市郡山町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「20年前購入した革ジャン、色落ちとキズが激しくなってきてここ数年出番なし。。当時10万ほどしたから捨てるに捨てられない。。どうにかしてまた着れないかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、当時神戸の〇ごう百貨店で購入した思い出の革ジャンのリペア御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧くだ……[続きを読む]

革ジャン/破れ・裂け修理(縫製)を宮崎県都城市より御依頼頂きました。

2015.01.03

革ジャン/破れ・裂け修理(縫製)を宮崎県都城市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「そういえば、去年、革ジャンが破れてしまったんだった~。今からのシーズンなのにどうしようかな??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、「縫製のあとがわかってもいいので安く修理をしたい・・・」というオーナー様からの御依頼分になります。 では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】  ……[続きを読む]

革パンツ(ズボン)/股下長さ調整(縫製)を鹿児島県伊佐市より御依頼頂きました。

2014.12.29

革パンツ(ズボン)/股下長さ調整(縫製)を鹿児島県伊佐市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「気にいった革パン。。ちょっと長いと思ったけどデザインにひかれて買っちゃった。革パンのサイズ調整は断られるな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、鹿児島県伊佐市にお住いのダンディーな紳士の方からの股下の長さの調整の御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア……[続きを読む]

革パンツ(ズボン)/膝上丈補正の修理縫製を鹿児島市広木町より御依頼頂きました。

2014.12.25

革パンツ(ズボン)/膝上丈補正の修理縫製を鹿児島市広木町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「せっかくデザインが好きで買った革パン。全体的に長すぎたな~。どこに行っても断られる。どうしようかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、どうにか膝のデザインを自分に合ったところまで上げて欲しい・・・というオーナー様からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【……[続きを読む]

【SCHOTT】ショット ライダースジャケットの部分補修とクリーニング 大阪・奈良・和歌山で革ジャン・レザーコートの修理はぜひ当店で!

2014.12.19

【SCHOTT】ショット ライダースジャケットの部分補修とクリーニング 大阪・奈良・和歌山で革ジャン・レザーコートの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はライダースジャケットの右腕の亀裂の補修と全体のクリーニングでございます。 全体的に擦れ傷はほとんど無く、いつの間にか右腕の一部分に亀裂が入っていたということで部分補修でお直しさせていただきます。   また、今までにレザーオイル等でメンテナンスされたことが無いということでクリーニングも承りました。   ……[続きを読む]

革ジャケット(ロングコート)の破れ・裂け修理&スレ傷修理&染め直し&ツヤ調整&クリーニングを鹿児島市南林寺町より御依頼頂きました。

2014.12.16

革ジャケット(ロングコート)の破れ・裂け修理&スレ傷修理&染め直し&ツヤ調整&クリーニングを鹿児島市南林寺町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「25年前に東京にいたときに買ったレザーコート。破れてそのままにしてたけど、これからも着たいなー。。どうしようかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。 今日の施工ブログは、そんな俳優もご職業としてされているオーナー様からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】            ……[続きを読む]

レザーコート 退色 リペア

2014.12.16

レザーコート 退色 リペア

これから冬本番にご活躍するレザーコート・ジャケット・ジャンバーのメンテナンスはもうお済ですか?   革も人間のお肌と同様に冬場は空気の乾燥に悩まされます。   革の表面から油分が抜けカサつきが始まり、劣化が急速に進行していきますのでそうなる前にレザーオイルなどで保湿をお勧め致します。   こんばんは、本日は色褪せてしまったロングコートのリカラーを承りました。 革専用の……[続きを読む]

【MUNPER GOLF】ムンペル レザーベストの染み・黒ずみ・色褪せ・ボールペン跡を染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・革ジャンの修理はぜひ当店で!

2014.12.11

【MUNPER GOLF】ムンペル レザーベストの染み・黒ずみ・色褪せ・ボールペン跡を染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・革ジャンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店  山田です。   今回の施工事例はレザーベストの染め直し補修でございます。 照明の関係で分かりにくいですが、向かって右の濃い部分がシミで肩部分がボールペン跡でございます。   こちらのレザーベストの材質は、上質なラムレザーを使用してるのでとても柔らかく着心地も抜群でございます。 ただとてもデリケートな素材なので擦れ傷に弱く、合わないレザークリ……[続きを読む]

【ECHT LEDER】エヒトレーダー コート 破れ補修 カラーチェンジ

2014.12.10

【ECHT LEDER】エヒトレーダー コート 破れ補修 カラーチェンジ

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、南区にお住まいのF様です。 ご愛用のコートに破れ傷が出来て相談にご来店いただきました。 同色のままでは、傷跡が目立つので黒へのカラーチェンジのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】     傷口は、特殊溶剤にて補強いたしました。 &nb……[続きを読む]

【レザージャケット】の水染みをクリーニング&染め直し 池袋店

2014.12.04

【レザージャケット】の水染みをクリーニング&染め直し 池袋店

こんにちは!革研究所 池袋店です。   革製品、うっかり水をこぼしてしまったとか、何か飲み物をこぼしてしまった! ということはご経験ある方も多いはず。   すぐに水をとる作業をしてあげると、とれる場合もありますが、 少し放置してしまうとシミになってしまいます。。。   本日は水染みのあるグレーのジャケットの染め直しのご紹介です。 【BEFORE】 【AFTER】……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ