トップ > 施工事例

施工事例

シャトーダックス ソファー/3人掛けソファーの出張クリーニングの御依頼を鹿児島市与次郎より御依頼頂きました。

2015.07.02

シャトーダックス ソファー/3人掛けソファーの出張クリーニングの御依頼を鹿児島市与次郎より御依頼頂きました。

  みなさん、おはようございます。 「友人から最近ここに引っ越すときにもらったんです。ちょっと黒ずみが目立ってたからクリーニングをお願いできないかしら・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、目の前に桜島がドーンと見えるマンションに引っ越してこられたばかりのオーナー様からの【3人掛けソファー出張クリーニング編】になります。 では、早速ご覧くださ……[続きを読む]

紫外線で焼けたポロの 革ジャンを染直し修理です。【POLO】 

2015.06.27

紫外線で焼けたポロの 革ジャンを染直し修理です。【POLO】 

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日の施工は、ホームページをご覧になって弊社に革ジャンを持ち込まれました。   ①、革ジャンの日焼けを元の色に直せますか?   もちろん!!日焼けした革に黒の染料で下染めして、ピグメントでの化粧と色止め+トップコー トで、仕上げます。 施工期間は、2週間~3週間です。  ……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ スエード ジャンパースカート カラーチェンジ

2015.06.24

【LOEWE】ロエベ スエード ジャンパースカート カラーチェンジ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、県外にお住まいのK様です。 【LOEWE】ロエベのスエードジャンパースカートを 「チョコレート色」にカラーチェンジのご依頼です。   【施工前】                【施工後】                                             ……[続きを読む]

●	【ROTINY】レザーコート 色褪せ 色変更

2015.06.24

● 【ROTINY】レザーコート 色褪せ 色変更

いよいよ梅雨の季節がやってきましたね。   この時期になるとカビが発生し易くなります。   高温・多湿・栄養源この3つの環境が整ったときにカビは発生いたします。 梅雨の季節の高温多湿は仕方ないですので、3つ目の栄養源を取り除いてあげればカビの発生は防げます。   カビの栄養といってもなにか分かりづらいと思いますが、簡単にいうと「汚れ」です。 衣類など皮脂の汚れや汗をき……[続きを読む]

ジャンポールゴルチェ 革ジャン(ジャケット) 染直し修理は、専門店へ!

2015.06.22

ジャンポールゴルチェ 革ジャン(ジャケット) 染直し修理は、専門店へ!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ジャンポールゴルチェの革ジャンの色あせ補修・染直し修理のご依頼を受けました。 黒のコートも紫外線焼けで、肩や背中の部分が白ぼけて、ジャケットからお手入れサインが出ていました。   まずは、写真をご覧ください。 《before》               《after》          ……[続きを読む]

【JEAN PAUL GAULTIER】 ジャンポールゴルチェ 革ジャン 染直し 福岡市南区からのご依頼です。

2015.06.22

【JEAN PAUL GAULTIER】 ジャンポールゴルチェ 革ジャン 染直し 福岡市南区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ジャンポールゴルチェの革ジャンの色あせ補修・染直し修理のご依頼を受けました。 黒のコートも紫外線焼けで、肩や背中の部分が白ぼけて、ジャケットからお手入れサインが出ていました。   まずは、写真をご覧ください。 《before》               《after》          ……[続きを読む]

革ジャンのお直しは、革研究所福岡店におまかせ!!

2015.06.21

革ジャンのお直しは、革研究所福岡店におまかせ!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   本日は、傷だらけの革ジャンの染め直し修理リペアのご依頼です。 肘の部分が白けていたり、スリキズをまずは修復してからの染め直しをおこないます。 また、この季節ですので、防虫・防カビ施工で、お手入れしてから、かたづけてください。 次のシーズンも気持ちよく使えますよ。 まずは、写真での《before》《a……[続きを読む]

【カビ注意報・発令中】 本当に大丈夫ですか?

2015.06.17

【カビ注意報・発令中】 本当に大丈夫ですか?

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日は、全体がカビで覆われたカメラレンズケースの補修の再登場です。 梅雨の間は、虫干し出来ませんので市販の乾燥剤を入替えて大事な 革製品を守りましょう。 もし、既にトラブルが発生していましたら今すぐご相談ください。   【施工前】                   【カビ除去後】 【施工後】     &n……[続きを読む]

革(ロング)コート 修理/キズ補修&染め直し&ツヤ加工&防汚加工を鹿児島県霧島市国分より御依頼頂きました。

2015.06.08

革(ロング)コート 修理/キズ補修&染め直し&ツヤ加工&防汚加工を鹿児島県霧島市国分より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「もともと黒に近い茶で傷とか目立ってきて、自分で市販の黒スプレーでしたんだけど、逆におかしくなって。。この前の冬はなんとか着たけど、もし黒に染め直せるならお願いしたいんですけど・・」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、10年選手の革ロングコートの【セルフ革スプレー後の修正染め直し編】になります。では、早速ご覧くだ……[続きを読む]

青いジャケットの破れを、接着修理しました。

2015.06.08

青いジャケットの破れを、接着修理しました。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革ジャンの破れの修理依頼は結構ありますが、今回修理は結構酷く破れているので、接着でもギリギリのレベルです。   《before》            《after》             如何でしょうか?   傷あとは少々残っていまいますが、革を裏からあて……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ