トップ > 施工事例

施工事例

昨日は、夏日の京都。【CROCODILE】ジャンパー のスレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

2016.05.03

昨日は、夏日の京都。【CROCODILE】ジャンパー のスレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、阪急電鉄にお勤めのS様です。 最寄の「桂駅」からお越しいただきました。 写真を「クリック」すると拡大します。 【施工前】 【施工後】                                                                 ……[続きを読む]

革コート 修理/鹿児島市よりクリーニング&ツヤだしの御依頼になります。

2016.05.01

革コート 修理/鹿児島市よりクリーニング&ツヤだしの御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「自分で色々やったんだけど。。。なかなかツヤが出てくれなくて。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、艶出しメインの施工分になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? 特にカビや染み等はございませんので、通常のクリーニング処理後、ツヤ出しの……[続きを読む]

【beautiful people】ビューティフル・ピープル 革ジャン 原因不明の汚れ クリーニングのご依頼です。

2016.04.28

【beautiful people】ビューティフル・ピープル 革ジャン 原因不明の汚れ クリーニングのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのM様です。 【beautiful people】ビューティフル・ピープル 革ジャンに 原因不明の汚れが見つかり、クリーニングのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                             ……[続きを読む]

【Vere Pelle】ベラ・ペレ 革ジャンパー 退色、染め直しのご依頼です。

2016.04.21

【Vere Pelle】ベラ・ペレ 革ジャンパー 退色、染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、下京区にお住まいのU様です。 【Vere Pelle】ベラ・ペレ 革ジャンパー 退色、染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                     冬物を仕舞われる前……[続きを読む]

革ダウン 修理/鹿児島市よりカビ補修&コーティング加工&ツヤ加工の御依頼です。

2016.04.17

革ダウン 修理/鹿児島市よりカビ補修&コーティング加工&ツヤ加工の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「もう着ないからクローゼットにしまおうっておもったら、カビが・・・」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、保管前の革ダウンクリーニング編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】         いかがでしたか?? 今回は、カビがまだ染みになっておらず、クリーニングで対応……[続きを読む]

毛皮・ムートン・スェードの革商品のお手入れ。

2016.04.14

毛皮・ムートン・スェードの革商品のお手入れ。

お手入れコース・おまかせコースの施工商品の紹介。 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 前回のブログに引き続き革製の衣料品の施工紹介を致します。 施工写真    フードが付いたスェードのハーフコートです。    ヴィトンのスェードのジャンパーで、内張りは白の革内張りです。    襟元と手首や腰回りに黒のミンクの毛皮の付い……[続きを読む]

お手入れコース・おまかせコース 商品のご紹介。

2016.04.13

お手入れコース・おまかせコース 商品のご紹介。

お手入れコース・おまかせコースの施工商品の紹介。 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 前回のブログに引き続き革製の衣料品の施工紹介を致します。 施工写真    フードが付いたスェードのハーフコートです。    ヴィトンのスェードのジャンパーで、内張りは白の革内張りです。    襟元と手首や腰回りに黒のミンクの毛皮の付い……[続きを読む]

革製品 クリーニング お手入れ商品のご紹介!

2016.04.13

革製品 クリーニング お手入れ商品のご紹介!

革研究所 特殊クリーニング、お手入れ加工商品のご紹介。 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所の中村です。 今日は、革研究所で出来る革製のクリーニング商品のご紹介です。 革ジャン・スタジアムジャンパ―・コート・ニット+革製品などなど、革とニットとのコラボ商品などを、お手入れ加工や特殊クリーニングをおこなっています。 商品のご紹介。   毛皮のハ……[続きを読む]

【costume national 】ムートンのコートの破れ【縫製修理】でこうなりました

2016.04.08

【costume national 】ムートンのコートの破れ【縫製修理】でこうなりました

本日はcostume nationalのムートンコートの破れ修理を紹介いたします。   ムートンとは一般的に羊毛がついたままの羊革のことを言いますが、毛の生えていない面(床面)の処理方法によって、外見が大きく変わります。   床面に樹脂を塗り、表面を平らにする加工方法を「ナッパ加工」と言い、フライトジャケットの生地として使われていました。   逆に床面を研磨して、革の……[続きを読む]

カビだらけの革ジャン!洗えます!3/19ブログの続きです。

2016.04.05

カビだらけの革ジャン!洗えます!3/19ブログの続きです。

3/19の革ジャン特殊クリーニングの続きです! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 カビだらけで、着れなくなった革ジャンは、捨てないでください。特殊クリーニングで綺麗に再生させます。 施工手順です。 ①革の表面に繁殖したカビを、革専用の洗剤で隅々まで洗い流します。 ②襟の部分や手首や腰回りのニットのリブも洗剤で洗います……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ