トップ > 施工事例

施工事例

《Karimoku》 ソファー2人用・3人用 キズ補修・染め直し

2014.12.12

《Karimoku》 ソファー2人用・3人用 キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 前にお話しした工房横の大きな樹木、風が吹くたびに落ち葉を掃いていますが・・・まだ半分くらい葉っぱが残っています!いっぺんに散ってくれないもんですかね~。   今回はカリモクの本革ソファー、3人用と2人用、座面を中心にスレキズがあり全体のリペアを承りました。 <施工前/施工後> 3人用       脹脛が当たる座面前方はスレてキズになることが多いです。……[続きを読む]

ソファー/(油性)ボールペン落書き跡修理・ボールペン跡除去修理を鹿児島県内の某住宅メーカー様より御依頼頂きました。

2014.12.11

ソファー/(油性)ボールペン落書き跡修理・ボールペン跡除去修理を鹿児島県内の某住宅メーカー様より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「(お客様の)お子様が・・・(商談中に)・・・ボールペンでソファーに・・・色々試したけど消えないしどんどんおかしくなってくる~どうしよう・・」 なんてことございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、色々ご自分たちで消そうとされたそうですが、色は取れるしもうどうしようとお思いになられていらっしゃった鹿児島県の某住宅メーカーの方からの……[続きを読む]

シングルソファーの合皮部分に革あて修理!! 豊橋店の修理ブログその48

2014.12.10

シングルソファーの合皮部分に革あて修理!! 豊橋店の修理ブログその48

こんばんは!! 革研究所 豊橋店の古関です!!     今日は少しだけ寒さが和らぎましたね! でも、週末はまた寒くなるらしいので気をつけましょう!   さて本日は、昨日から引き続きソファーの修理紹介です!!       今回は、破れてしまった部分を修理しました!   合皮部分なので染め直し補修ができません(塗料の膜が……[続きを読む]

ソファー 染め替え 修理

2014.12.10

ソファー 染め替え 修理

ソファーを購入する際何を基準に選びますでしょうか? もちろん丈夫な物をご希望であれば合成皮革よりも本革ソファーの方が耐久性に優れていますが、デザインも重要になってきますよね。   お部屋にあったお色、サイズ、素材もご購入されるお店でプロのアドバイスをお聞きになることをお勧め致します。   今回もお客様がお引越という事で、それに合わせ白系のお色からダーク系のお色へと、新居に合うお……[続きを読む]

ドマーニ ソファー 修理 

2014.12.10

ドマーニ ソファー 修理 

カリモク家具の最高峰ドマーニの1人掛けソファーの退色補修のご依頼になります。 最高峰とあって座り心地・質感は高級感があります。   素材はヌメ革でできており、デリケートなヌメ革のお手入れはとても手間が掛かります。もちろんきちんとお手入れをしてもシミや色あせ等の劣化は起こってしまいます。     スレ傷等の劣化はございませんが、全体的に色抜けしてしまい元々茶色だったもの……[続きを読む]

ソファーのクッション部分 破れ 修理

2014.12.10

ソファーのクッション部分 破れ 修理

飾りボタンが特徴的な2人掛けソファーの座面部分が縫い目から3cmほど破れてしまったという事で、修理依頼を頂きました。   このままでは破れは広がるばかりですね。   その他ウレタンのヘタリやスレ傷・ヒビ割れは無く新しいソファーです。   今回の修理方法は破れ部分の革を詰め再縫製いたしました。 耐久性と見栄えを考えると出来る限り違和感の無いように寄せて縫い合わせたほうが……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】 二つ折り財布の「内張り交換」と「部分補色」「コバ補修」など。

2014.12.10

【ルイ・ヴィトン】 二つ折り財布の「内張り交換」と「部分補色」「コバ補修」など。

こんにちは、福岡西店の藤原です。   今年も残すところ、あと3週間となりましたね!!   皆様、大掃除の準備は進んでいますか? 私は、まったく進んでいません・・・(;^ω^) 大掃除の途中でリペアが必要なバッグやジャケットなどが見つかった時は、ぜひご相談くださいね(^J^)   特に、着なれたレザージャケットやコートは、まだまだこれから活躍しますので、 年明けから気持……[続きを読む]

穴あきソファーの破れ補修!! 豊橋店の修理ブログその47

2014.12.09

穴あきソファーの破れ補修!! 豊橋店の修理ブログその47

こんばんは!! 革研究所 豊橋店の古関です!!     本日は、ソファーの修理を紹介したいと思います!!     今回は、破れと剥げだらけのそソファーを補修しました! かなり劣化が激しかったですが、どうにか綺麗にすることができました!     劣化が激しいと、補修が難しくなり費用も高くなります! 補修はお早目に!! また、普段……[続きを読む]

マッサージチェア(合皮)の座面破れによる座面革張替(2/4)を鹿児島市の某ビジネスホテル様より御依頼頂きました。

2014.12.09

マッサージチェア(合皮)の座面破れによる座面革張替(2/4)を鹿児島市の某ビジネスホテル様より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。。鹿児島中央店の山里です。 今日の施工ブログは、、以前このブログ上でご紹介いたしましたマッサージチェアの座面の張替2台目になります。   では早速ビフォア-/アフターを見て参りましょう。   【ビフォア】                 【アフター】                       いかがでしたか?? 以前このブログ上でも書かせて頂き……[続きを読む]

【LeatherWorld】レザーワールド 本革ソファーの座面と肘置き部分の色褪せ・ひび割れ・すれ傷を張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山で椅子・本革ソファーの修理はぜひ当店で! 

2014.12.08

【LeatherWorld】レザーワールド 本革ソファーの座面と肘置き部分の色褪せ・ひび割れ・すれ傷を張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山で椅子・本革ソファーの修理はぜひ当店で! 

こんにちは!  革研究所・大阪狭山店  山田です。   今回の施工事例は本革ソファーのすれ傷が多い座面と肘置きの補修でございます。 背中部分と土台はクリーニングで汚れを落とし保湿オイルで仕上げさせていただきました。   もちろん今回も張替えずに染め直しで修理していきます。     【施工前】   【施工後】    ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ