トップ > 施工事例

施工事例

【福岡西店】4/4(土)~4/5(日)カワムラ家具さんで相談会を開催!

2015.04.03

【福岡西店】4/4(土)~4/5(日)カワムラ家具さんで相談会を開催!

皆様こんばんは、福岡西店の藤原です。   明日からの、4/4(土)~4/5(日)の週末2日間、カワムラ家具さんにて相談会を開催いたします。   サザンオールスターズのコピーバンド「KAWAMURA BAND」でも有名な河村社長の家具店です!     そのカワムラ家具 福重店の2階にて、 ソファーはもちろんの事、バッグや財布などの革製品に関する様々なご相談に……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)の3人掛けソファーのスレ傷修理

2015.04.03

Cassina(カッシーナ)の3人掛けソファーのスレ傷修理

おはようございます。 革研究所 大津店です。   昨日までは天気も良くお花見日和でしたが、今日は朝から雨が降っています。 革製品はできるだけ雨にぬらさないようにした方が良いのですが、 もしぬれてしまった場合は、乾いた柔らかい布などで水分を拭き取って、 風通しの良い場所で乾かしてから、保管するようにしてください。 表面の水分を拭くだけですとカビの原……[続きを読む]

レザーソファーやイスの張替え修理と塗膜の再生修理

2015.04.03

レザーソファーやイスの張替え修理と塗膜の再生修理

通常ソファーや椅子の修繕いうと、張替え修理が頭に浮かんでくるかと思います。  張替え修理は、合皮にしろ本革にしろ皮革部分を丸ごと交換する修理ですね。   当然革も真新しい状態のものと交換しますが、その分現状の革を活かして直す方法に比べると修理等金も高くなる修繕方法になります。   もう1つのソファーやダイニングチェアの修理方法としては、現状の革を活かしもう一度 革の膜を作り直してあげる方……[続きを読む]

革張りソファーや椅子のメンテナンス

2015.04.03

革張りソファーや椅子のメンテナンス

皮革製の家具、ソファーや椅子などには大よその耐久年数があるかと思います。    当然どの位の期間ソファーやイスなどが綺麗な状態で使用出来るかは、ご家庭やオフィスの設置環境や使用状況にもよって変わってくるかとは思います。   しかし革製品全般に言えることですが、製品へのメンテナンスを行うか行わないかで皮革が良い状態を保ったまま使用できる年数もかなり変わってくると思います。 &nb……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)CABスレ傷補修

2015.04.02

Cassina(カッシーナ)CABスレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。 石川県地方は、朝から晴れですね。でも明日からまた、雨の予報ですね。 寒暖差が多く、体調には気をつけてください。 今日の施工事例は、カッシーナのデザイナーズチェアーCABのスレ傷補修です。 こちらのチェアーは、脚部も革巻きの為よくスレ傷が付き易いので、ご注意下さい。   before/after   お客様のご要望により、ステッチ……[続きを読む]

ソファー座面・肘掛のひび割れ修理

2015.04.02

ソファー座面・肘掛のひび割れ修理

皆様こんばんは、革研究所千葉店です。 長年ご愛用しているご自宅にあるソファー、お写真のようになっていませんか? 使用用途や頻度にも寄りますが、おおよそ7年位ご使用でスレ傷からのひび割れや破れが起こってきます。   こうなってしまうと大体、張替えを考える方が多いと思います。   もちろん、購入された金額にもよりますが、革の素材やデザインなどで購入金額に近い料金が掛かることもよく……[続きを読む]

乾燥して表面が色褪せてしまったソファーの修理事例

2015.04.02

乾燥して表面が色褪せてしまったソファーの修理事例

ご自宅のソファーの座面や肘掛乾燥して劣化していませんか? 定期的なメンテナンスはしていますか? 今回、以前ご依頼頂いた中でいくつかの修理事例をご紹介いたします。 どちらのソファーも修理依頼の内容は乾燥により座面と肘掛の劣化が起こっていますので、  まずは革専用の溶剤で毛羽立ちやスレ傷などがなくなる様に平らに埋めていき、 傷や凹凸などが無くなれば色を合わせ全体的に染め上げて完了です。   ……[続きを読む]

ソファー 破れ修理/肘置き破れ補修&キズ補修&染め直し修理を鹿児島市谷山の某飲食店様より御依頼頂きました。

2015.04.01

ソファー 破れ修理/肘置き破れ補修&キズ補修&染め直し修理を鹿児島市谷山の某飲食店様より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「肘置きの破れなんだけど、やっぱり全面張替か買替しかないのかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、全面張替は数十万かかる、、かといって買替えるとサイズが合わないし・・どうしようというはざ間でお悩みだった某飲食店様よりの御依頼分になります。 では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】    ……[続きを読む]

●	【CASSINAカッシーナ】レザーソファー 修理

2015.04.01

● 【CASSINAカッシーナ】レザーソファー 修理

今回は高級家具のカッシーナの革を再生する修理です。   ソファーの修理と言えば、皆様張替え修理が頭に浮かぶかと思いますが、張替えよりも低価格な修理で、大事なソファーが蘇ります。   座面、肘掛、背もたれで起こるスレ傷・ひび割れ・色落ちも綺麗に補修で直ります。 【before after】   その他ブランド家具の修理例も多数ございますので ソファーや椅子の修理・張替え・染め替……[続きを読む]

【ソファー】張替え以外の修理

2015.04.01

【ソファー】張替え以外の修理

いよいよ4月に入り暖かくなってくる季節ですね。 本日はソファーを修理しようか、お悩みの方に何脚か施工事例をご紹介させて頂きたいと思います。   傷・ひび割れ・破れ・張り替えなど補修理由は様々です。 今回、【before after】を見ていただき張替えしなくても 「綺麗に直るんだ」と言うのを参考にしてご検討下さい。   褪せた色も元通りこんなに綺麗に染め上がりました。 &nb……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ