トップ > 施工事例

施工事例

カッシーナ マラルンガ スレ傷破れ補修

2015.04.25

カッシーナ マラルンガ スレ傷破れ補修

こんにちは。革研究所石川南店 川上です。 今日は穏やかないい日ですね。でも私は、体調を崩し 辛いですが、明日は休日なので頑張っていきます。 今日の施工事例は、カッシーナのマラルンガソファーのリペアです。   before/after キズや破れも無くなり綺麗になりましたね。これからも大事にしてくださいね。     ソファー等大型家具は、石川県加賀地方、福井県……[続きを読む]

三人掛けソファ染め直し&破れ補修施工♪

2015.04.23

三人掛けソファ染め直し&破れ補修施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日は久々に!?ソファーの補修をご紹介致します。 こちらの三人掛けソファ↓ 【Before】 スレ傷だけでなく所々破れとひび割れも見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! 破れ補修&染め直し施工でここまで蘇りました。 大量の塗料を使い、傷が完全に埋まっても革独特の質感が無くなってしまうと 意味がありません。 当店ではそのア……[続きを読む]

木製椅子 修理/座面破れによる(カウンター)イスの合皮張替修理を鹿児島市内の某居酒屋さまより御依頼頂きました。(2/6)

2015.04.23

木製椅子 修理/座面破れによる(カウンター)イスの合皮張替修理を鹿児島市内の某居酒屋さまより御依頼頂きました。(2/6)

みなさん、おはようございます。 今日の施工ブログは、先日このブログで掲載させて頂きました改装オープンにおけるカウンターイスの座面張替(素材:合皮)の第2弾になります。ではでは、早速、ご覧くださいませ。   【ビフォア】            【アフター】           いかがでしたか?? 色に関しては、お店の雰囲気と色サンプル用の余りのカウンターイスの色に近づけた色を選び張替えて……[続きを読む]

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

2015.04.22

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

こんばんわ!! 革研究所豊橋店の古関です!   皆さんは、愛用しているソファーはありますか? 座り心地がいいとか、デザインが好きだとか、あると思います。 しかし、気に入っているソファーほどよく使うので傷むのも早いのではないでしょうか?   本日は、大事なソファーと長く付き合いたい方にお勧めの修理のご紹介! 傷んでしまったソファーの修理の紹介をしたいと思います!!   ……[続きを読む]

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

2015.04.22

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

こんばんわ!! 革研究所豊橋店の古関です!   皆さんは、愛用しているソファーはありますか? 座り心地がいいとか、デザインが好きだとか、あると思います。 しかし、気に入っているソファーほどよく使うので傷むのも早いのではないでしょうか?   本日は、大事なソファーと長く付き合いたい方にお勧めの修理のご紹介! 傷んでしまったソファーの修理の紹介をしたいと思います!!   ……[続きを読む]

皮革製ソファーや椅子の劣化が起こった場合の対策

2015.04.22

皮革製ソファーや椅子の劣化が起こった場合の対策

皆様ご自宅のソファーの劣化は起こっていませんか? 大きな破れや、もう既に下地のスポンジが大きく見えてしまっている、などの場合には革自体を交換し張り替え修理が必要です。そういった場合にも交換・張り替えのご相談お気軽にどうぞ。   そのいった状態になってしまう前に定期的に皮革のメンテナンスをしていくと、10年、それ以上綺麗な状態で保てますよ。   しかし、そういった綺麗な状態を保つ……[続きを読む]

皮革製ソファー 出張修理にて部分補修。

2015.04.22

皮革製ソファー 出張修理にて部分補修。

革製品には大きく分けて2つ本革と合成皮革という素材がございます。 本革は動物からの皮を防腐処理などの過程を経て加工された天然皮革です。 牛革・羊革・鹿革・豚革・毛皮やクロコダイルやアリゲーターなど種類なども様々です。   合成皮革は、合成樹脂を編物や織物をベースにその上部にポリウレタン樹脂を厚く塗ったり、貼り合わたりしたものです。 現在は見た目だけでは本革との区別がつかないほどの物もあり……[続きを読む]

ソファーの修理もお手入れも、すべて革研究所福岡店におまかせ下さい!!

2015.04.22

ソファーの修理もお手入れも、すべて革研究所福岡店におまかせ下さい!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   この様なソファーにお困りじゃないでしょうか?   ①10年~20年前に購入したソファーの革が、破れてきている。 (破れた部分のみを張替えたり、接着修理が出来ます)   ②いつも座っている場所が、すり切れてウレタンも痩せてきている。 (解体修理で、痩せてしまったウレタンの補充で座り……[続きを読む]

本革ソファー 破れ クリーニング 染直し修理 / 福岡市南区からのご依頼です。

2015.04.21

本革ソファー 破れ クリーニング 染直し修理 / 福岡市南区からのご依頼です。

  ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   この様なソファーにお困りじゃないでしょうか?   ①10年~20年前に購入したソファーの革が、破れてきている。 (破れた部分のみを張替えたり、接着修理が出来ます)   ②いつも座っている場所が、すり切れてウレタンも痩せてきている。 (解体修理で、痩せてしまったウレタ……[続きを読む]

ソファの修理 破れ部分を部分張替えしキズの補修と染め直ししました。

2015.04.21

ソファの修理 破れ部分を部分張替えしキズの補修と染め直ししました。

特にこんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はソファの破れ・スレ傷修理をご紹介いたします。 今回施工したソファは座面のスレ傷が特に酷く一部破れていました。 施工前の写真をご覧ください。↓     まず、破れていた部分(座面中央部前側)のみ張替えを行いました。↓   部分張替え後、傷を補修し着色、コーティングを行いました。↓ いかがでしょう。スレ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ