トップ > 施工事例

施工事例

POLTRONA FRAU(ポルトローナフラウ) ヴィットリア 染直し施工

2012.11.06

POLTRONA FRAU(ポルトローナフラウ) ヴィットリア 染直し施工

こんにちは。革研究所・神戸店です。 だんだん寒くなってきて、街中でもちらほらレザージャケットやブーツを履いている人が増えてきましたね。 それでは本日の施工事例のご紹介です。 <施工前 全体> <施工前 背面>今回はPOLTRONA FRAU(ポルトローナフラウ)のヴィットリアというダイニングチェアの染め直し補修です。 こちらのブランド、住宅やオフィスの家具の他に、フェ……[続きを読む]

CASSINA(カッシーナ) CAB412(ナチュラル) カラーチェンジ施工

2012.10.04

CASSINA(カッシーナ) CAB412(ナチュラル) カラーチェンジ施工

こんにちは。 今回はレザーチェアーのカラーチェンジ施工をご紹介致します。 <施工前> こちらはカッシーナの CAB412(ナチュラル)6脚になります。 画像では4脚プラス私の足が写っておりますが、もう2脚もしっかりあります。 <施工前 全体> ヌメ革をふんだんに使用した大変おしゃれなイスですね。 弊社事務所にもいつかはカッシーナを置きたいな……[続きを読む]

カッシーナ LC7 チェアーのクリーニング&再塗装

2012.02.22

カッシーナ LC7 チェアーのクリーニング&再塗装

今回の施工事例はこちらです。 カッシーナのLC7のチェアーの黒ずみおよび塗装の擦れ剥げ等の修復施工です。 こちらのカラーはイタリアの本店にて購入されたようで日本でのお取り扱いは無いそうです。 このような感じでテカリや黒ずみなどの汚れが発生しております。 とてもデザイン的に優れており、新品購入時のお値段もかなりのモノとの事ですので、補修をし今後も永く使うという……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)413CAB・412CABのカラーチェンジのご提案

2012.01.06

Cassina(カッシーナ)413CAB・412CABのカラーチェンジのご提案

今回の施工事例はこちらです。 弊社が専門で扱っておりますカッシーナCAB413および412のカラーチェンジ施工です。 新品で購入するとかなり高価な商品ですので長年使って頂くことをお勧めしております。 そのためリペアというお手入れ手段をご提案いたします。     上記のお写真のように革に入ってしまったシミや黒ずみは気にな……[続きを読む]

カッシーナCABのカラーチェンジ施工(黒ずみ・シミ)も除去します!!

2011.08.08

カッシーナCABのカラーチェンジ施工(黒ずみ・シミ)も除去します!!

今回の施工事例はカッシーナCABのカラーチェンジです。 革研究所・神戸店お得意のデザイナーチェアーの施工です。 また、今回は施工方法を公開させて頂きます。 是非、自宅やお店にあるあなたのCABが上記の写真の様な背もたれ部分と座面部分にあるシミがあったら革研究所・神戸店をご検討下さい。 高価な商品だけあってやっぱり永く使いたいですよね、だからリペアという選択肢がある事……[続きを読む]

B&B ITALIA VOL AU VENTの革張りチェアーの補修(リペア)

2011.04.28

B&B ITALIA VOL AU VENTの革張りチェアーの補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 デザイナーMario Belliniによる作品のB&B ITALIAのVOL AU VENTの革張りチェアーの補修です。 補修内容といたしましては、全体的なスレ・キズの補修です。 特に脚周りのキズに関しては猫の爪による引っかき傷です。 弊社におきましては、この様なデザイナーズ家具を多数リペアしておりますが、今回のチェアー……[続きを読む]

ダイニングチェアーの布→革張替え

2011.04.25

ダイニングチェアーの布→革張替え

今回の施工事例はこちらです。 ダイニングチェアーのウレタン交換と張替え作業です。 この様な状態になっている我が家のダイニングチェアーはありませんか? ここまでの状態は無いにせよ、破れていて、下のウレタン部分見えている状態の物は良くありがちです。 しかし、諦めないで下さい! 布でも、合皮でも本革でも綺麗に張り替えることができます!! ……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)CABのスレ・キズ補修(リペア)

2011.04.14

Cassina(カッシーナ)CABのスレ・キズ補修(リペア)

今回の施工事例はこちら皆さんご存知のカッシーナ社のデザイナーズチェアーのCABの補修です。 私も個人的に大好きなブランドのカッシーナでございます。 こちらはヌメ革をチェアー全体に使用しており、特に脚に関しては直ぐにキズが入りやすく、CABオーナーの方は皆さんお困りではないでしょうか・・・ 新品購入時は¥150,000程する高価なチェアーの為、できるならば綺麗な状態……[続きを読む]

カッシーナCABのカラーチェンジ

2011.03.24

カッシーナCABのカラーチェンジ

今回の施工事例はカッシーナCABのカラーチェンジ施工です。ちなみにスレ・キズもリペアします。 新品で購入すると¥150,000-くらいするデザイン性の高いデザイナーズチェアーです。 私が個人的にカッシーナの家具が好きで専門的にリペアをさせて頂いております。 デザイン性の高い商品は、とても維持するのにお手入れが必要で劣化をしだすと手をつけられなくなってきます・・・ で……[続きを読む]

内張り樹脂のキズ・スレ補修

2011.01.31

内張り樹脂のキズ・スレ補修

今回の施工事例紹介は車のシート等の革部分ではなく、樹脂素材部分です。 上記の写真のようにキズやスレが入ったことはありませんか? 例えば内張りの樹脂にもよく見られる症状です。 やはり人が出入りする扉付近はどうしても避けられないのが現状です。 そこで弊社のリペアはキズやスレを修復し、耐久性・耐水性に強いトップコーティングを施工します。 キズは付きにくく汚れ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ