トップ > 施工事例

施工事例

福岡県古賀市から、ポルシェ革張りのシートのカラーチェンジで、黒色に染め直した事例です。

2019.09.23

福岡県古賀市から、ポルシェ革張りのシートのカラーチェンジで、黒色に染め直した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は古賀市から、ポルシェの革シートを黒色にカラーチェンジの ご依頼がありましたので、ご紹介いたします。 まずは、クリーニングで今までの汚れを洗い流します。 その時に、古い塗膜もはぎ取ります。 下地を整えた後に黒で染め替えです。   【施工写真】 《before》 《after》 ……[続きを読む]

《TOYOTA》Vitz 純正シート革部分 キズ・スレキズ キズ修理・染め直し 部分補修

2019.03.08

《TOYOTA》Vitz 純正シート革部分 キズ・スレキズ キズ修理・染め直し 部分補修

革研究所つくば土浦店、前田です。 今朝は晴れて良い天気ですが寒いです、3月に入り最低気温がマイナスの日は1日だけなのでもう寒さを忘れかけているのかな。昨日近くの山から雉の鳴き声が聞こえました、春の訪れを感じるもののひとつです。     小型車ヴィッツの純正の運転席シート・・・右側の革部分が乗り降りの際の摩擦でキズになり破れそうになっている、ということで部分補修を承りました。 &……[続きを読む]

《TAYOTA》クラウン助手席 座面スレキズ・色あせ  キズ修理・染め直し 部分補修施工

2018.10.12

《TAYOTA》クラウン助手席 座面スレキズ・色あせ  キズ修理・染め直し 部分補修施工

つくば土浦店、前田です。 7日に最高気温32.7℃になって驚きましたがそれ以降は平年並みで秋らしい涼しさになってきました。暑かった今年もさすがにもう暑い日は終わりですかね。     クラウンの助手席シート・・・座面の一部にスレキズができて色が落ちていたので自分で補修してみたがうまくゆかずかえって目立ってしまった、ということで部分補修を承りました。 《施工前/施工後》    シー……[続きを読む]

車用シート染め直し修理(合皮)/鹿児島市より合皮染め直しの御依頼です。

2017.06.10

車用シート染め直し修理(合皮)/鹿児島市より合皮染め直しの御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「車の運転席のシートを張り替えようと知り合いの業者にもっていったら、色が違う素材しか準備できないと言われちゃって。。。染めてもらえませんか??」鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、合皮シート染め直し編になります。それでは早速ご覧ください。 まず、張替ご希望のシートは下記のシートになります。 ※支給された合皮は↧になります。。 【ビフォア】         ……[続きを読む]

セルシオアームレスト修理

2017.05.24

セルシオアームレスト修理

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   お久しぶりです。かなりの間投稿出来ずにいました。 申し訳ございません。   今日の施工事例は、セルシオのアームレストの補修です。 肘を置いていたところがひび割れて酷いことになっていました。   BEFORE/AFTER ひび割れも無くなり綺麗になりましたね。これからも大事にしてくださいね。  ……[続きを読む]

セルシオアームレスト修理

2017.05.24

セルシオアームレスト修理

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   お久しぶりです。かなりの間投稿出来ずにいました。 申し訳ございません。   今日の施工事例は、セルシオのアームレストの補修です。 肘を置いていたところがひび割れて酷いことになっていました。   BEFORE/AFTER ひび割れも無くなり綺麗になりましたね。これからも大事にしてくださいね。  ……[続きを読む]

シトロエン アームレスト修理/鹿児島市より傷補修&色落ち補修&ツヤ調整の御依頼です。

2017.01.17

シトロエン アームレスト修理/鹿児島市より傷補修&色落ち補修&ツヤ調整の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「アームレストにちょこっとキズがついてるんですけど。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、車のアームレストキズ補修編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】         いかがでしたか?? そこまで目立たないキズですが、オーナー様の御意向ですべてキズ補修~染め直しをしており……[続きを読む]

2017.01.13

日産 ステアリング(ハンドル) 修理!

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファークリーニング修理専門店の革研究所です。 今回は日産自動車のステアリング(ハンドル)の補修(リペア)をご紹介します。 バックや財布と同様、ステアリングは用途的に手垢が付きやすい箇所です。 上からカバーするしかないかな~なんて悩んでいる方、できるんです~ <全体写真 before / after> 今回のステアリングの場合、……[続きを読む]

【NSX】本革シートを黒に染め替え(再塗装) ステアリング・シフトノブの補修 大阪・奈良・和歌山で本革シート・ステアリング・シフトノブの修理・補修はぜひ当店で!

2016.07.05

【NSX】本革シートを黒に染め替え(再塗装) ステアリング・シフトノブの補修 大阪・奈良・和歌山で本革シート・ステアリング・シフトノブの修理・補修はぜひ当店で!

革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は、香川県さぬき市からご依頼いただきましたNSXの内装の染め直し(再塗装)補修でございます。シート・ステアリング・シフトノブはお客様ご自身で取り外してワゴン車に乗せて大阪狭山市まで運んで来てくださいました。   お車の整備関係はある程度ご自身でされるそうで、シートもご自身で補修しようと思ったけど経験が無く失敗すると元に戻せなく……[続きを読む]

【サーブ】本革シートを再塗装でリペアしました 大阪府・奈良県・和歌山県で本革シート・ステアリング等の内装修理はぜひ当店で!

2016.03.01

【サーブ】本革シートを再塗装でリペアしました 大阪府・奈良県・和歌山県で本革シート・ステアリング等の内装修理はぜひ当店で!

革研究所・大阪狭山店 山田でございます。   今回の修理ブログはサーブのシート補修でございます。 スウェーデン製の高級車でその歴史は古く、量産車で初めてターボチャージャーを搭載したメーカーでございます。   最近はどのメーカーもダウンサイジングターボが主流になっていますが、サーブは昔からこの方式を取り入れており、もしかしたらダウンサイジングの先駆けのような存在なのかもしれまれん……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ