トップ > 施工事例

施工事例

【RED WING】 レッドウィング スレ、キズ補修

2015.12.22

【RED WING】 レッドウィング スレ、キズ補修

こんばんは。革研究所 大阪堺店です。 本日は靴のスレ、キズ補修をご紹介させていただきます。 まずはご覧いただきましょう。 【 ビフォー  →→→  アウター 】 いかがでしょうか。 つま先とかかと部分は知らず知らずこんなことなってしまいますよね。 早い段階で直すことにより、革の傷みも軽減でき長くご愛用することができますので……[続きを読む]

《REGAL》 ヌメ革シューズ シミ・キズ キズ修理・染め直し

2015.12.18

《REGAL》 ヌメ革シューズ シミ・キズ キズ修理・染め直し

つくば土浦店、前田です。 予報通り今朝は寒くなりました。と言っても8時の工房の気温が4℃でしたからしばらく暖かったから余計寒く感じるのでしょう・・・いよいよ真冬の到来ですかね~。   リーガルのヌメ革製の靴、年月が経つにつれ自然に飴色に変化してゆくというのが特長ですが水シミが目立ち、スレキズなどもあるということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>   ヌメ革のシミは落……[続きを読む]

紳士フォークダンスシューズのかかとゴム交換 ダンス革仕様

2015.12.18

紳士フォークダンスシューズのかかとゴム交換 ダンス革仕様

紳士用のフォークダンスシューズです。 スポンジ系のヒールにスポンジ系のトップが貼り付けてあります。これはかなりヘリが早いと思われ・・・。 耐久性が有るダンス革(青革)に変更です。 切り口はどうしても青みがかってしまいますが、ご勘弁下さい。 優雅に踊っていただきましょう。 2700円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

革靴のシミをきれいに! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2015.12.16

革靴のシミをきれいに! 革研究所豊橋店のリペアブログ

こんばんは!   師走だけあって何かと忙しく感じる今日この頃ですが、 皆様は、いかがお過ごしでしょうか?     本日は、黄色いシミができてしまった紳士靴を補修したので紹介いたします。       今回は、染め直し補修をいたしました。 では、写真をご覧ください。 ~~Before→After~~   いかがでしょうか……[続きを読む]

オシャレデザインの婦人ショートブーツ 滑り止め ハーフソール補強 ブーティ

2015.12.16

オシャレデザインの婦人ショートブーツ 滑り止め ハーフソール補強 ブーティ

オシャレデザインの婦人ショートブーツです emiko kamishimaというブランドかな? ソールはつるつる状態です。滑り止めとしてハーフソール補強します イタリアのカサリ社のハーフソールです。薄手でも耐久性が有ります。 靴も磨いて完成です。 2300円です いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

紳士革靴 かなり履きこんでます。ハーフソール補強とかかとゴム交換

2015.12.16

紳士革靴 かなり履きこんでます。ハーフソール補強とかかとゴム交換

かなり履きこんだ紳士革靴です。 Marelliというブランド? ゴムは半分なくなってヒール本体も削っています 辛うじて縫い付けは残っているようですが薄くなってますね ヒールを平らに削ってやると川の真ん中はプラスチック素材の黒色が出てきました。ちょっとびっくり ヒールに1枚分積み上げをして高さ補修。つま先は削れていたので革で厚みを補修しました かかとゴムはフランス……[続きを読む]

婦人ショートブーツのつま先の傷、色あせなど補修

2015.12.15

婦人ショートブーツのつま先の傷、色あせなど補修

婦人ショートブーツです。 引っかき傷とスレキズ、色あせなどが目立ちますね。傷の場合、クリームを塗りこむと黒っぽくなってしまい余計に目立つことになってしまいますね。 色合せが難しいです。今回はこの4色で近似色レベルにはなったかなあ。 しっかり混ぜて使わないと色ムラが出ますね。 まずまず目立たなくなりました。 この範囲内でしたら2400円です いずみ靴店(革研究所倉……[続きを読む]

カラーチェンジ 使い古したベージュ系の婦人ブーツ 傷とシミだらけで染替えです

2015.12.13

カラーチェンジ 使い古したベージュ系の婦人ブーツ 傷とシミだらけで染替えです

ベージュ系の婦人ブーツです。 ベルトとトップのあたり。色焼け汚れ有り 内側はまだ綺麗かな?この一番上は折り返して表になるようです。 ヒールの革も傷が目立ちます 胴回りは小傷多数で変色も つま先のキャップも汚れています。 IPAアルコールで表面を脱脂します。 染料で1回め噴いてみたところ。ちょっとだけ色が入っています。後3~4回は噴きます。 染料で色を……[続きを読む]

婦人スエードブーツ カビ取り洗浄

2015.12.13

婦人スエードブーツ カビ取り洗浄

お洒落なスエードとスムース革のコンビの婦人ブーツです 下駄箱の中でカビが生えちゃいましたって・・・。 丸洗いしたほうが良いかなあ? 見た目は激しそうですが、一応クリーニング溶液で表面だけ洗浄してみます。 激しかったカビはほとんど落ちたようです。 こちらの面も大丈夫そうですね。 スエードにはスエードスプレー。スムース革にはクリームで保革しておきました。この冬はすぐ……[続きを読む]

【MONS】オーダーメイド エナメルのパンプスをリペア 染み・黒ずみ・黄ばみ補修 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.12.13

【MONS】オーダーメイド エナメルのパンプスをリペア 染み・黒ずみ・黄ばみ補修 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルのパンプスの染め直し補修でございます。 いつの間にか黒い染みのようなものがついてしまったとご相談をうけました。   現物を拝見させていただくと黒い汚れがエナメルの表面ではなく、内部に浸透し染みになっていました。表面の汚れであればクリーナーで除去できますが内部に浸透した汚れはクリーナーではどうにもなりませ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ