トップ > 施工事例

施工事例

定番修理 婦人パンプス ウェッジソールのかかと部分ゴム交換

2015.12.02

定番修理 婦人パンプス ウェッジソールのかかと部分ゴム交換

ウェッジソールのパンプスです カカトのゴムが削れているんじゃなく欠けてきています ただゴムを交換するだけですので特に問題なく、いつものVibramカカト板で交換完了です。 コレで安心して歩いていただけますね。 1400円+消費税です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

ドライビングシューズ? 底革破れ ゴム底劣化修理!ナイキ

2015.11.27

ドライビングシューズ? 底革破れ ゴム底劣化修理!ナイキ

こんにちは、革製品の財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、息子さんのナイキのシューズが破れて、靴がかわいそうなので、何とかして下さいとのご依頼です。   施工前/施工後の写真です。 《before》             《after》   かかとが、破れていたので革をあてて接着しました。   割れてしまった靴底は……[続きを読む]

定番修理 ピンヒール ゴム交換 オーソドックスなパンプス

2015.11.21

定番修理 ピンヒール ゴム交換 オーソドックスなパンプス

オーソドックスなパンプスです。この形がやはり落ち着きますね ゴムはなくなって金属ピンだけになっています。このタイプは金属がアルミ製で太めなタイプ。いつも使っているカサリ社のものではピンが細いため、別のものを使います。 Zと表示してある日本製のピン付きリフトです。少し固めなイメージです。 いい革の靴は磨くと綺麗ですね 1200円です いずみ靴店(革研究所倉敷店) ……[続きを読む]

定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換

2015.11.19

定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換

革ソールな高級仕様の婦人パンプスです。 カカトのゴムがぎりぎり近くになっています。交換です。定番な修理ですね かかとゴムよりもこちらが気になります。革が汚れてくすんだ状態。これは何とか綺麗にしたいです Vibramカカト板で交換です。 靴も磨きました。良い革のようで光沢がいいですね。 1400円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

パンプス スレ傷染め直し

2015.11.17

パンプス スレ傷染め直し

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   もう11月も後半に成ってしまいましたね。今年もあと僅かです。 頑張っていきましょう。   今日の施工事例は、パンプスのスレ傷補修です。 非常に柔らかい革を使用しているパンプスでしたので傷が付きやすいです。   before/after スレ傷も無くなり綺麗になりました。これからも大事にしてくださいね。 &nbs……[続きを読む]

革製品 お手入れしたり つくったり。

2015.11.16

革製品 お手入れしたり つくったり。

  ども。 革研究所 糸島店 有吉です。 相変わらずのマイペースでなかなかブログにアップしておりませんが、日々コツコツとやっております。   最近のトレンドから。(といっても、わが町糸島でのことですが・・・・) まずは靴関係で。   クリーニング+お手入れ 洗剤が染みてしまった靴の再生のご依頼でした。   画像①のように左側が黒ずんでしまっていましたので、……[続きを読む]

革製品 お手入れしたり つくったり。

2015.11.16

革製品 お手入れしたり つくったり。

  ども。 革研究所 糸島店 有吉です。 相変わらずのマイペースでなかなかブログにアップしておりませんが、日々コツコツとやっております。   最近のトレンドから。(といっても、わが町糸島でのことですが・・・・) まずは靴関係で。   クリーニング+お手入れ 洗剤が染みてしまった靴の再生のご依頼でした。   画像①のように左側が黒ずんでしまっていましたので、……[続きを読む]

つま先ほっそりのおしゃれパンプスです。 つま先が削れています

2015.11.16

つま先ほっそりのおしゃれパンプスです。 つま先が削れています

つま先ほっそりのおしゃれパンプスです つま先が歩き方によっては長めなのでどうしても削れてしまいます。 ピンヒールは金属ピンがのぞきだしてますね つま先を厚み補修します。まずは削って つま先用の少し薄手の傾斜板です。これで元の厚みになりました ピン付きリフトも交換してヒールは傷に色塗って 完成です。颯爽の歩いて下さいね。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換

2015.11.15

定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換

ノーズの長めなオーソドックスなパンプスです。 カカトのゴムは既に無くなっており少々その状態で歩いたようです。少々削り込んで平にします。穴は木片で穴埋めします Vibramのカカト板を使用しました。 次回からはゴムのなくならないうちにお持ち下さい 1200円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

【Salvatore Ferragamo】フェラガモ ロングブーツ スレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

2015.11.14

【Salvatore Ferragamo】フェラガモ ロングブーツ スレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのY様です。 【Salvatore Ferragamo】フェラガモ ロングブーツの スレ傷・色褪せで染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                                   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ