トップ > 施工事例

施工事例

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルシューズの染め直し補修でございます。   エナメル製品は取り扱いには注意が必要な革素材でございます。直射日光・高温多湿、これらはエナメルのトラブルの原因になります。紫外線は色あせやひび割れの原因になり、湿気はベタベタの原因になります。 エナメルは水を弾くので雨の日でも使用できるとお思いの方が多いようです……[続きを読む]

ビジネスシューズの傷修理と色落ちの染め直し

2015.06.20

ビジネスシューズの傷修理と色落ちの染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、ビジネスシューズの傷修理と色落ち染め直しです。 大津市堅田のお客様からビジネスシューズの傷修理と色落ちを直してほしいとのご依頼を頂きました。 靴の修理で多い部分はつま先ですが、次に多いのが歩く時に曲げ伸ばされる部分のシワです。 シワ部分は乾燥することでひび割れになったり、ひどい時は破れてきたりしますので、そうなる……[続きを読む]

ビジネスシューズ 修理/カビ染み補修&ツヤ調整を鹿児島市上之園より御依頼頂きました。

2015.06.17

ビジネスシューズ 修理/カビ染み補修&ツヤ調整を鹿児島市上之園より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「黒はあんまり履かないんだけど、クローゼットにしまってたらカビがついちゃって。。自分で色々やってみたけど、全然落ちなくて。むしろ色落ちしていく感じになっちゃって。。結婚式があるからどうにかなりません??」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、表面の汚れではなく、染みになっている【ビジネスシューズカビ染み補修編】にな……[続きを読む]

【カビ注意報・発令中】 本当に大丈夫ですか?

2015.06.17

【カビ注意報・発令中】 本当に大丈夫ですか?

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日は、全体がカビで覆われたカメラレンズケースの補修の再登場です。 梅雨の間は、虫干し出来ませんので市販の乾燥剤を入替えて大事な 革製品を守りましょう。 もし、既にトラブルが発生していましたら今すぐご相談ください。   【施工前】                   【カビ除去後】 【施工後】     &n……[続きを読む]

エナメルパンプス クロエ つま先とかかとの補修は革研究所神戸店まで♪

2015.06.16

エナメルパンプス クロエ つま先とかかとの補修は革研究所神戸店まで♪

みなさんこんにちわ♪ 革研究所神戸店です。 本日はエナメルパンプスの補修をご覧ください。ブランドはクロエになります。 お気に入りの靴は履く回数が増えますのでどうしても、つま先にキズ、かかとにキズ、側面にキズ><が付いてきます。その傷が気になって履かなくなってる靴はございませんか? 本日の施工事例はまさしくそんな傷が付いた靴の補修です。 Before       ……[続きを読む]

【グッチ】スウェード生地のパンプスの色あせ・色落ちを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理はぜひ当店で!

2015.06.13

【グッチ】スウェード生地のパンプスの色あせ・色落ちを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はグッチのパンプスの染め直し補修でございます。 履きやすく愛着があったそうですが、年数の経過でスウェード生地に着色された塗料が抜けて下地が見えてみっともないので履く機会が無くなり下駄箱に保管していたそうです。   以前に本革ソファーの染め直しをご依頼いただいたお客様で、スウェードのパンプスは修理はできないかという……[続きを読む]

フェンディビジネスシューズ(部分)染め直し♪ 劣化だけでなく新品をご購入後の防汚コーティング、防水コーティングも行っておりますのでぜひ一度ご相談 下さい!

2015.06.12

フェンディビジネスシューズ(部分)染め直し♪ 劣化だけでなく新品をご購入後の防汚コーティング、防水コーティングも行っておりますのでぜひ一度ご相談 下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はフェンディビジネスシューズの部分補修施工をご紹介致します。 こちらのビジネスシューズ↓ 【Before】 片方の左側にシミが付いています。 シミ以外問題なく綺麗でしたので全体染め直しではなく、部分補修で対応させて頂きました♪ 【After】 いかがでしょうか! 全体染め直しより部分補修の方がもちろん料金もお安くなっておりますが、リスク……[続きを読む]

【ビルケンシュトック】黒い汚れを部分的に補修 革研究所 新宿店

2015.06.11

【ビルケンシュトック】黒い汚れを部分的に補修 革研究所 新宿店

お気に入りの靴が汚れてあきらめていませんか?   革研究所ではクリーニング&色入れで違和感なく 汚れを綺麗にすることも可能です★   今日はビルケンシュトックの黒い汚れの補修のご紹介です! 右側に黒の汚れがついてしまったとのことで・・・   クリーニングである程度汚れを薄くし、 それから上から色を被せていきました♪ 【BEFORE】 【AFTER】 ……[続きを読む]

穴あきハイヒールのつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.09

穴あきハイヒールのつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!   本日は、つま先に穴があいてしまったハイヒールの補修を紹介いたします!         まずは、修理前のBefore写真です。   右のつま先は穴があいてしまっていて左もかなり削れています。     では、染め直し補修を行った後の写真をどうぞ!   ……[続きを読む]

ナイキ エアジョーダン11シューズ 色褪せ 補色修理

2015.06.06

ナイキ エアジョーダン11シューズ 色褪せ 補色修理

バスケットボールをあまり知らない人でもマイケルジョーダンはご存知かと思われますが、ジョーダンといえば バスケットボール界のスーパースターですね。   そのジョーダンがモデルで作られております、エアジョーダンシリーズ。 僕らが中学生の頃は【ジョーダン7】や【ジョーダン8】がものすごく流行っていた記憶がございますが、 今回はその中でも最新の【11】の補修依頼になります。 ブラック/ホワイト……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ