トップ > 施工事例

施工事例

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

2015.06.29

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日ご紹介するのは夏の定番ビルケンシュトックサンダルの染め直し施工でございます。 こちらのサンダル↓ 【Before】 つま先を中心にスレ傷やお色のくすみが見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! お色やスレ傷が直るだけでなく、光沢も蘇ることによってかなり元の雰囲気に 戻すことができました。 元々の革が丈夫なので、ダメージの浅……[続きを読む]

【B AG】ひび割れと金具の錆が発生し補修のご依頼  (オプション・翌日納品)

2015.06.29

【B AG】ひび割れと金具の錆が発生し補修のご依頼 (オプション・翌日納品)

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのK様です。 40数年前に御求めになったオリジナルバッグに ひび割れと金具の錆が発生し補修のご依頼です。   【施工前】                【施工後】                                                    ……[続きを読む]

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

2015.06.28

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   前回の投稿は実に2か月ぶりぐらいでした(5月の投稿、完全に失念しておりました)ので、しばらく頑張って掲載いたします。   さて、今回は純粋に修理です。   お客様が持ち込まれたのは、うすーいヒツジ革の柔らかーい黄色がやさしい印象の、手縫いのバッグ。 柔らかさを生かす為に、裏地・芯地がなく中袋のみ。パーツはすべて外装革(この場合、……[続きを読む]

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

2015.06.28

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   前回の投稿は実に2か月ぶりぐらいでした(5月の投稿、完全に失念しておりました)ので、しばらく頑張って掲載いたします。   さて、今回は純粋に修理です。   お客様が持ち込まれたのは、うすーいヒツジ革の柔らかーい黄色がやさしい印象の、手縫いのバッグ。 柔らかさを生かす為に、裏地・芯地がなく中袋のみ。パーツはすべて外装革(この場合、……[続きを読む]

リーガル(REGAL)ビジネスシューズ修理/キズ補修&はがれ補修&穴埋め補修&ツヤ調整&撥水加工を鹿児島市武岡より御依頼頂きました。

2015.06.26

リーガル(REGAL)ビジネスシューズ修理/キズ補修&はがれ補修&穴埋め補修&ツヤ調整&撥水加工を鹿児島市武岡より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「こんなになってから今は履いてないんですよね。。。もしキズとか直るなら、履きやすかったからまた履きたいんですけど・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、長年クローゼットに保管してあった【ビジネスシューズトータルリペア編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 ……[続きを読む]

くすんだエナメルもよみがえる! エナメルハイヒールの染め直し!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.25

くすんだエナメルもよみがえる! エナメルハイヒールの染め直し!! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!       本日は、シャネルのハイヒールのくすんだエナメル部を補修したので そのビフォーアフターを紹介したいと思います!   それでは、まずBeforeの写真を見ていただきましょう!               ~~~~~~~ 施 工 後 ~~~~~~~~     ……[続きを読む]

Louis Vuitton(ルイ‣ヴィトン)のドレスシューズのキズ修理と染め直しです。

2015.06.23

Louis Vuitton(ルイ‣ヴィトン)のドレスシューズのキズ修理と染め直しです。

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、Louis Vuitton(ルイ‣ヴィトン)のドレスシューズのキズ修理と染め直しです。   靴の修理で一番多い依頼がつま先のキズ修理です。 全体的にはほとんどキズもなくきれいなドレスシューズですが、つま先は細かいキズがたくさんついていました。 まず、つま先についたキズを研磨します。その後にキズ埋め……[続きを読む]

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

2015.06.23

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   ほんとに何をやってんだかの不定期無作為投稿になっておりますが。   実際地道に励んでおります。     さて、今回はこの季節にピッタリ!?な、カビ落としの施工例です。   ご覧頂けば一目瞭然です。     わかりやすく画像を編集しておりますが、左側がビフォー、右側がアフター。 拡大してご……[続きを読む]

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

2015.06.23

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   ほんとに何をやってんだかの不定期無作為投稿になっておりますが。   実際地道に励んでおります。     さて、今回はこの季節にピッタリ!?な、カビ落としの施工例です。   ご覧頂けば一目瞭然です。     わかりやすく画像を編集しておりますが、左側がビフォー、右側がアフター。 拡大してご……[続きを読む]

カルティエ 財布修理/角(コーナー部分)破れ&ほつれ補修を熊本県人吉市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.06.23

カルティエ 財布修理/角(コーナー部分)破れ&ほつれ補修を熊本県人吉市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「娘からもらった財布で大事に使ってたんだけどね。。これからも長く使いたいんだけど破れが目立ってきて。。なんとかしてくれないか。。。」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本時tの施工ブログは、縫製修理ブログが4日連続となってしまいましたが、思い出のカルティエ財布【コーナー部分の革当て補修編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ