トップ > 施工事例

施工事例

【バーバリー】 革靴 色はげを修理

2015.07.23

【バーバリー】 革靴 色はげを修理

神戸北店 武内です   バーバリーの靴を修理   靴のつま先はどうしても傷んでしまいますので、 ひどくなる前に修理してはどうですか?   ≪ before ≫  ≪ after ≫                   革のキズ・汚れはきれいに直しますので 一度お問い合わせ下さい。   詳しくは神戸北店 武内までお問い合わ……[続きを読む]

リーガル ビジネスシューズ修理/カラーチェンジ補修&スレ傷補修&ツヤ調整を鹿児島市吉野町より御依頼頂きました。

2015.07.22

リーガル ビジネスシューズ修理/カラーチェンジ補修&スレ傷補修&ツヤ調整を鹿児島市吉野町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「営業マンをやめて自営業になったらあんまり履かなくなって。。。せめて冠婚葬祭用で使いたいから黒にカラーチェンジをしたいんだけど・・・」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、ブラウンからブラックへ【ビジネスシューズカラーチェンジ編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】……[続きを読む]

グラデーション仕上げのビジネスシューズのキズ修理と黒ずみ染め直し

2015.07.21

グラデーション仕上げのビジネスシューズのキズ修理と黒ずみ染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、マグナーニのビジネスシューズのキズ修理です。   大津市のお客様から、つま先とかかとのキズ・黒ずみを直してほしいとご依頼を頂きました。 まずは全体のクリーニングをおこないます。 つま先部分には細かいキズがたくさんついていましたので、キズ修復用の塗料を何度も塗り重ねてキズ修理をおこないました。 ……[続きを読む]

プラダ エナメル革 パンプス ひび割れ修理

2015.07.21

プラダ エナメル革 パンプス ひび割れ修理

エナメルとスエードのコンビパンプスの修理依頼をご紹介いたします。 どうしても履いているうちに足の甲の部分周りのシワが癖になりそのうちひび割れてきてしまうことがございます。 エナメルのパンプスでは多い修理内容ですが、 今回のこちらのパンプスも履きシワからのひび割れでつま先の捲れもございます。   まずはひび割れを埋める作業を行いその後エナメルの再加工を施します。   【befor……[続きを読む]

ニューバランス スニーカー スレ傷補修

2015.07.18

ニューバランス スニーカー スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   台風11号も勢力が衰えて熱帯低気圧となりましたが、まだまだ雨の酷い所が有ります。 引き続き土砂水害に注意ください。3連休の方も多いと思いますが、休みの間にもう1度 身の回りの安全確認をお願いします。   今日の施工事例は、ニューバランスのスニーカーのスレ傷補修です。 シューズやブーツなどの靴全般は、どうしてもつま先や踵がスレやすい……[続きを読む]

革靴 つま先 キズ修理

2015.07.17

革靴 つま先 キズ修理

神戸北店 武内です   革靴のつま先を修理しました     ≪ before ≫  ≪ after ≫                 つま先が傷んでいたら、せっかくの革靴も台無しに・・・ 印象は足元から! きれいにしてみませんか   詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい 電話  :0794-60-5026 M……[続きを読む]

ロングブーツ スレ傷補修

2015.07.16

ロングブーツ スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   台風11号が四国に上陸しそうですね。進路に当たる地域の方は、暴風雨には十分注意ください。 それ以外の地域でも雨や突風等には注意ください。   今日の施工事例は、ロングブーツのスレ傷補修です。 冬の間にお世話になったブーツですが、つま先や踵の分部が傷んでいます。   before/after   綺麗に……[続きを読む]

お揃いの【CANEL】シャネル財布 クリーニング

2015.07.16

お揃いの【CANEL】シャネル財布 クリーニング

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのK様です。 お嬢様とお揃いで購入された【CANEL】シャネル財布のクリーニングのご依頼です。 表と裏にボールペンの跡(?)がありました。    【クリーニング前】  【クリーニング後】                                     全体の汚れやボー……[続きを読む]

ゴルフシューズのカラーチェンジ♪ リスクやクオリティを踏まえつつ、お客様のご希望にできるだけ叶う施工方法を 提案させて頂きます!

2015.07.06

ゴルフシューズのカラーチェンジ♪ リスクやクオリティを踏まえつつ、お客様のご希望にできるだけ叶う施工方法を 提案させて頂きます!

皆様こんにちは! 本日はゴルフシューズのカラーチェンジをご紹介致します。 こちらのゴルフシューズ↓ 【Before】 特にホワイト部分の色褪せが目立っています。 【After】 いかがでしょうか! 赤色の部分は残してのブラックカラーチェンジをさせて頂きました。 このように部分のみのカラーチェンジももちろん行っております。 リスクやクオリティを踏まえつつ、お客様のご希望にできるだけ叶う施……[続きを読む]

PRADA(プラダ)のビジネスシューズのつま先のキズ修理

2015.07.02

PRADA(プラダ)のビジネスシューズのつま先のキズ修理

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、PRADA(プラダ)のビジネスシューズのつま先のキズ修理です。 つま先以外はほとんど傷もなくきれいな状態でしたので、つま先の傷を部分補修させて頂きました。 傷修復剤で傷を埋めていき、黒の塗料で着色してから全体をコーティングして仕上げました。   Before   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ