トップ > 施工事例

施工事例

婦人サンダルの ピン付きリフト交換と 中敷交換

2015.09.02

婦人サンダルの ピン付きリフト交換と 中敷交換

涼しらしいメッシュなサンダルです。   ゴムは劣化して既にありません。履かずに持ってきていただいたのは幸いです。   金属ピンが太いタイプだったのでZピン4mmタイプ   中敷きも傷んできているので一緒に交換です。   ベージュではなく靴の色に近いオレンジ系にしました   いい感じです。 ……[続きを読む]

ウェッジソールタイプの婦人靴 かかと部分修理

2015.09.01

ウェッジソールタイプの婦人靴 かかと部分修理

ウェッジソールタイプの婦人靴です   一枚物のソールがつま先からかかとまで貼ってあります。かかと部分はかなり削れていますね   周りの枠になる部分を残して平の削ります。中は発泡ウレタン   かかと板を貼って出来上がりです。   靴も磨いて完成です   いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

ing  婦人パンプス 太めのヒール ゴム交換

2015.08.31

ing  婦人パンプス 太めのヒール ゴム交換

婦人パンプス太めなヒールです。ゴムは既に無く。   金属ピンが削れかかってますが、大丈夫でしょう。   フランスのTOPY社のかかと板です。少し厚手で耐久性も抜群です。   靴も磨いて完成です。   いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

パンプスのキズ直しならご相談ください。

2015.08.31

パンプスのキズ直しならご相談ください。

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、女性用パンプスのつま先とかかとの傷修理です。   女性用のパンプスに限らず、ビジネスシューズやブーツでもつま先とかかとは すぐに傷がついてしまうと、履かなくなってしまうことがあると思います。 せっかく気に入っていてもそうなるともったいないです。   今回のパンプスもつま先には……[続きを読む]

婦人パンプス かかとゴム交換 marie

2015.08.30

婦人パンプス かかとゴム交換 marie

婦人パンプスです。太めなヒールです。   加水分解?なのか欠けています。   オリジナルなゴムはポッチがついていてこの穴で留まっています。   穴を木片で埋めました   Vibramかかと板を取り付け、木片のところに釘を打ちます   これでしばらくは大丈夫です   い……[続きを読む]

Diana ダイアナのパンプス かかとゴム交換

2015.08.30

Diana ダイアナのパンプス かかとゴム交換

さすがにオシャレですね。   ヒールはベージュ色。結構存在をアピールしてますね   わりと大きめのゴムでしたのでピン付きリフトではなく、Vibramのかかと板を使用しました。   もちろん釘も打ってます。   美しく歩いていただけそうです。   いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

DIANA ダイアナ パンプスのかかとゴム交換

2015.08.29

DIANA ダイアナ パンプスのかかとゴム交換

ダイアナでは珍しいつま先が丸い系のパンプスです。それでもヒールはかなり高め。   まだゴムは半分くらい残っていますが交換ご希望です。   当店ではフランス製のピン付きリフトを使用しています   磨きも入れて完成です   颯爽と歩いてくださいね。……[続きを読む]

婦人パンプス ヒールスタック革 部分修理 予算の関係で

2015.08.29

婦人パンプス ヒールスタック革 部分修理 予算の関係で

婦人パンプスです。   ヒールをがりっとやっちゃってます。ご予算の関係で半分だけ張り替えます。   半分のところは良かったんだけどよく見ると本体に近いところも傷が・・。ということでこんな感じに剥がしました。   繋ぎ目はどうしても残っちゃいますが、ぱっと見た目は大丈夫でしょう。   悪路はできれば避けて歩いてね……[続きを読む]

ポールスミス ビジネスシューズ修理/キズ補修&スレ補修&ツヤ加工&染め直し&撥水加工を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

2015.08.29

ポールスミス ビジネスシューズ修理/キズ補修&スレ補修&ツヤ加工&染め直し&撥水加工を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「今同じものが売ってなくて。。。出来れば修理してまた履けるようにして欲しいんですけど。。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、4年ご愛用の【ハイカットビジネスシューズのトータルリペア編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか……[続きを読む]

厚底サンダル 修理/ベルト調整によるカット縫製修理を鹿児島市小川町より御依頼頂きました。

2015.08.28

厚底サンダル 修理/ベルト調整によるカット縫製修理を鹿児島市小川町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「他店に言ったら、こんなの持ってくるな・・・みたいな感じで断られて。。ベルトの長さが長すぎて、かかとが「くつづれ」みたになっちゃって。。。短く出来ますか??無理にとは言いませんので。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、施工的にはそこまで難易度の高くない【女性用厚底サンダルのベルト調整編】になります。では、早……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ