トップ > 施工事例

施工事例

ハイセンスな 婦人パンプス ピン付きリフト交換 中敷きも交換 ピンヒール 加水分解

2015.09.08

ハイセンスな 婦人パンプス ピン付きリフト交換 中敷きも交換 ピンヒール 加水分解

金銀ブラックのハイセンスなパンプスです   加水分解でゴムが割れています。   中敷きも劣化してぼろぼろ剥げています。合成皮革物なので仕方がないんですね。   当店では金銀以外は本革製の中敷きのみを使用しています。長持ちしますねよ   金色の金具が有るため削りにくかったなあ   これでバッ……[続きを読む]

ショートブーツ スレ傷補修

2015.09.07

ショートブーツ スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   最近は雨の日が非常に多いですね。台風18号も日本列島に向かって来ましたね。 土砂災害や水害には注意して下さい。   今日の施工事例は、ショートブーツのスレ傷補修です。   before/after     綺麗になりましたね。まだ冬には早いですが1度冬物の点検を してみてはいかがですか。 &……[続きを読む]

婦人パンプスのピン付きリフト交換 ピンヒール ワコール Wacoal

2015.09.07

婦人パンプスのピン付きリフト交換 ピンヒール ワコール Wacoal

オーソドックスな婦人パンプスです。   金属ピンが覗いてます。このパンプスあのワコールなんですね。   ピン付きリフトを抜くと金属の管が見えてきます。個々に刺さってるんです。   新しいものを用意します   頭を入れて後はハンマーで打ち込みます。   少し大きめのものを打ち込んでヒール形状……[続きを読む]

【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ・スニーカーのクリーニングのご依頼。

2015.09.07

【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ・スニーカーのクリーニングのご依頼。

   革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのM様です。 【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ・スニーカーの クリーニングのご依頼です。  【施工前】 【施工後】                                         表面の汚れは、取れました……[続きを読む]

婦人用ニューバランスのかかと部分修理 new balance

2015.09.06

婦人用ニューバランスのかかと部分修理 new balance

販売店と提携している関係でスニーカーの修理はニューバランスが多いです。   以前当店で修理した靴です。傾斜板を真っ直ぐに貼るなんて他店では少ないでしょう   一旦剥がして削り直しをします   フランスのTOPY社の傾斜板です。柔らかめですが、耐久性が有ります。   またバンバン歩いてくださいね。 &nbs……[続きを読む]

婦人 ブーティー かかとゴム交換

2015.09.05

婦人 ブーティー かかとゴム交換

婦人ショートブーツ ブーティーです。スエード系の素材です   ピン付きリフト、金属ピンが覗いています。この状態になると、かつかつと音が仕出しますので、交換時期だとご判断ください   ヒールに痛みが出ないうちに交換されることをおすすめします   ザクッと洗浄しましたが、黒色が戻らないですねえ。本革のスエードではないようなのでこれがいっ……[続きを読む]

ミズノ トレッキングシューズ カカト修理 mizuno  コーナー修理

2015.09.04

ミズノ トレッキングシューズ カカト修理 mizuno  コーナー修理

ミズノブランドのトレッキングシューズです。本来は使い捨て仕様です。   かなり削れています。部分的にゴムがないところもありますね。   斜めに削りこんでここに傾斜板を貼ります   デザインに合わせるように曲線にしてみました。   これでまた、ガンガン歩いてくださいね。   いずみ靴店(革研……[続きを読む]

紳士タウンシューズ ウレタン系一体型ソールのかかと部分 斜め修理 コーナー修理

2015.09.03

紳士タウンシューズ ウレタン系一体型ソールのかかと部分 斜め修理 コーナー修理

紳士タウンシューズのウレタン系の一体型ソールです。   かなり削れてきています。表面を削りこんでかかと用板を貼り付けたいところですが、一体型のため削れません。削れたところを高さ補修する、斜め補修、コーナー修理をします。   これ途中から斜めに削って傾斜板を貼り付けています   貼り付けた筋が斜めになっています。   ……[続きを読む]

紳士タウンシューズ かかとゴム交換と ハーフソール補強

2015.09.03

紳士タウンシューズ かかとゴム交換と ハーフソール補強

紳士革靴タウンシューズタイプです。   かかとのゴムはかなりすり減ってきています。   本革ソールも削れて、縫い目が見えてきています。この状態だと結構滑ります。   かかとのゴムを剥がしてハーフソールを貼るところを荒らします。これで下処理完了   かかとゴムはVibramの厚手タイプ   ……[続きを読む]

シャネルパンプス 染直し Chanel

2015.09.02

シャネルパンプス 染直し Chanel

Chanelのロゴがインパクトありますね。   つま先はハゲハゲしてきています。   白いロゴはやはり汚れが目立ちます。   穴も開きそうなかかと部分   裏はこんな感じの大ロゴが入っています。   穴を塞いで   ロゴの端はマスキングが難しいです。白は刷毛塗りです。……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ