トップ > 施工事例

施工事例

【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ・スニーカーのクリーニングのご依頼。

2015.09.07

【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ・スニーカーのクリーニングのご依頼。

   革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのM様です。 【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ・スニーカーの クリーニングのご依頼です。  【施工前】 【施工後】                                         表面の汚れは、取れました……[続きを読む]

DIANA ダイアナ パンプスのかかとゴム交換

2015.08.29

DIANA ダイアナ パンプスのかかとゴム交換

ダイアナでは珍しいつま先が丸い系のパンプスです。それでもヒールはかなり高め。   まだゴムは半分くらい残っていますが交換ご希望です。   当店ではフランス製のピン付きリフトを使用しています   磨きも入れて完成です   颯爽と歩いてくださいね。……[続きを読む]

パンプス 修理/カラーチェンジ補修&スレ傷補修&ツヤ調整を鹿児島市明和より御依頼頂きました。

2015.08.18

パンプス 修理/カラーチェンジ補修&スレ傷補修&ツヤ調整を鹿児島市明和より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「履きやすくてツイツイ同じものばかり履いちゃうんですけど、キズも目立ってきたし、色を変えてもらおうかしら・・・」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、パンプスの【カラーチェンジ補修&ツヤだし編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】            ……[続きを読む]

【シャネル】パンプスの傷リペア  つま先・かかとの擦れ傷・破れ ココマークの剝げ・汚れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.08

【シャネル】パンプスの傷リペア  つま先・かかとの擦れ傷・破れ ココマークの剝げ・汚れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はシャネルのパンプスのリペアでございます。 柔らかいラムレザーを使用しているので履き心地が良く、お気に入で使用頻度が多いので傷や汚れが目立ってきたので靴修理屋さんにリペアのご相談をされたそうですが断られ、インターネットで修理業者を探されて革研究所のホームページをご覧頂き今回のご依頼となりました。   シャネルの革……[続きを読む]

イヴサンローラン ハイヒール スレ傷補修

2015.08.04

イヴサンローラン ハイヒール スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   昨日、高校野球甲子園の組み合わせが決まりましたね。 今年の優勝校はどこでしょうか。暑い中、選手も応援の方も頑張って下さい。   今日の施工事例は、イヴサンローランのハイヒールのスレ傷補修です。 かかとの部分が傷んでいました。   before/after   踵のキズも目立たなく綺麗になりましたね……[続きを読む]

【トリーバーチ】ロングブーツの傷補修  つま先の擦れ傷・剝げ・破れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でブーツの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.02

【トリーバーチ】ロングブーツの傷補修  つま先の擦れ傷・剝げ・破れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でブーツの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はロングブーツの部分補修でございます。 デザイン上の問題なのでしょうか、つま先が地面について擦れて傷になり剥げてしまい完全に穴が開いた状態になっております。つま先やかかと部分も上質で柔らかい革を使っているので、履き心地がとても良くデザインも可愛いですが耐久性は低いかもしれません。ちなみにつま先以外のかかとやブーツ本体は綺麗……[続きを読む]

卑弥呼 ショートブーツ 雨ジミ 染め直しリペア 完了!!

2015.07.31

卑弥呼 ショートブーツ 雨ジミ 染め直しリペア 完了!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ショートブーツについてしまった雨ジミで、困っているお客様からのご依頼です。 色も少しあせてしまっているので、元の色を作って染直しリペアをおこないました。 《before》              《after》   染みのアップです!!            これも染みです。   染み、横です! ……[続きを読む]

ショートブーツの染みや、色あせを染直し修理です!!

2015.07.30

ショートブーツの染みや、色あせを染直し修理です!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ショートブーツについてしまった雨ジミで、困っているお客様からのご依頼です。 色も少しあせてしまっているので、元の色を作って染直しリペアをおこないました。 《before》              《after》   染みのアップです!!            これも染みです。   染み、横です! ……[続きを読む]

くすんだエナメルもよみがえる! エナメルハイヒールの染め直し!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.25

くすんだエナメルもよみがえる! エナメルハイヒールの染め直し!! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!       本日は、シャネルのハイヒールのくすんだエナメル部を補修したので そのビフォーアフターを紹介したいと思います!   それでは、まずBeforeの写真を見ていただきましょう!               ~~~~~~~ 施 工 後 ~~~~~~~~     ……[続きを読む]

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルシューズの染め直し補修でございます。   エナメル製品は取り扱いには注意が必要な革素材でございます。直射日光・高温多湿、これらはエナメルのトラブルの原因になります。紫外線は色あせやひび割れの原因になり、湿気はベタベタの原因になります。 エナメルは水を弾くので雨の日でも使用できるとお思いの方が多いようです……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ