トップ > 施工事例

施工事例

女子の憧れ…miu miu:ミュウミュウ ロングブーツを修理しました☆

2014.02.09

女子の憧れ…miu miu:ミュウミュウ ロングブーツを修理しました☆

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   バレンタインが終わる前に… デパート行って、今しか売ってない海外のチョコ買わなきゃ!! 2月に入るとソワソワしています♪   今回は… 『miu miu:ミュウミュウ ロングブーツ』の スレ傷およびソール交換の施工内容についてご紹介します。   ウエッジソールで、美脚効果バツグンですね☆ ソール部分も革張り……[続きを読む]

♪ボア付ヌメ革ブーツ♪ カラーチェンジ施工しました

2014.01.27

♪ボア付ヌメ革ブーツ♪ カラーチェンジ施工しました

みなさま こんにちは! 革研究所 神戸店スタッフのHです。 本日は月曜日、寒い1週間のスタートとなりました。 お風邪などひかれませんよう 暖かくしてお過ごしくださいませ。 (私はボア付きブーツに ヒートテッ○で過ごしています~^^)   さて、今回はボア付きのヌメ革ブーツのカラーチェンジ施工を行いました。 <before/after>   ナチュラルカラーから かわいらしい赤へのカラーチ……[続きを読む]

emu(エミュー)ムートンブーツ シミ補修カラーチェンジ 千葉市花見川区よりのご依頼

2014.01.07

emu(エミュー)ムートンブーツ シミ補修カラーチェンジ 千葉市花見川区よりのご依頼

こんばんは、ムートンブーツの色を変えるご依頼をいただきました。 革のビジネスシューズは年中活躍しますが、ムートンブーツやレザーブーツは秋冬の定番ですね。 以前にUGGのムートンブーツの色変え施工をご紹介いたしましたが、今回はUGGと並ぶムートンブーツの定番emu(エミュー)です 多少の黒ずみや染みや汚れ、そして色落ちや色褪せもあり、元々グレー色でしたが・・・・   もともとのグレーだっ……[続きを読む]

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

2013.12.26

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

エナメルのロングブーツ色褪せ 傷補修のご依頼です。 エナメル部分と本革部分がありますが、エナメル部分は本来ブラック色ですが色が退色し 赤みがガってしまいました。 そしてつま先部分にも傷が一つ目立ちますね     エナメル素材は光沢がある分 傷などは特に目立ってしまいますね。         まずは下地処理、そして傷の補修をしていきます。 その後は……[続きを読む]

emuのシープスキンブーツ、カラーチェンジです

2013.11.07

emuのシープスキンブーツ、カラーチェンジです

おはようございます、今日はemu オーストラリアのシープスキンブーツです。 表面は暖かそうなスウェード素材、内側は天然ウールになっていてこれからの季節 女性には必須アイテムなのでは?? 以前ご紹介したuggと並ぶオーストラリアのシープスキンでは2大ブランドといっても良いのではないでしょうか。 emuは、なめし工場、製造工場、企画立案、デリバリーなど自社でまかない中間コストを省くことでリーズ……[続きを読む]

イタリア製ブーツ スレキズ修理 染め直し 

2013.11.05

イタリア製ブーツ スレキズ修理 染め直し 

今日はイタリア製ブーツのキズ修理・黒ずみ補修です。 お客様は10年程ご愛用されてますがまだまだ状態はよく一部分だけスレキズがあるのと 側面のシボの部分にクリーニングでは落ちきらない黒ずみがありました。 相談の結果、全体を染め直しすることに・・・・・   【ビフォー】   という感じだったのですが。 【アフター】     このよう……[続きを読む]

イタリア製 本革ブーツ スレキズ補修 

2013.11.04

イタリア製 本革ブーツ スレキズ補修 

こんにちは、革研究所 千葉店からの革修理のブログです。 最近 お客様から良くいただくお声が 「革の修理、どこに頼めばいいか分からなかった」 「こんなに綺麗に直して貰えると思わなかった」 なんだか嬉しい言葉が沢山、なんですよ・・・  やる気倍増します!!   そんな中 今日はブーツのスレ傷の補修をご紹介します。 お客様としては全体の風合いも気にあっているのでなるべく先とカカトの部分を修理し……[続きを読む]

レディース ロングブーツ スレ傷補修施工

2013.10.24

レディース ロングブーツ スレ傷補修施工

みなさん、こんにちわ!! 革研究所 神戸店です。 少し前のブログで革ジャンの施工をご紹介しましたが、今回もこの季節には 欠かせないアイテム!!ロングブーツの施工をご紹介します^^ 男性はあまり履く機会は少ないですが、女性の方は必ず、1つ2つはあるんで はないでしょうか?もしかしたらもっと沢山のブーツニストもいるんではない でしょうか?毎年流行りが違いますのでブー……[続きを読む]

UGGブーツ 染め直し

2013.10.18

UGGブーツ 染め直し

こんばんは、これから冬へ向けて衣類の準備をお考えの方も多いのでは? 毎年モデルが変わっていく中、気に入ったものは何年でも使いたくなりますよね。。。 今回は UGG Australia のブーツを修理・染め直しをさせていただきました。 オーストラリアの東海岸が原点のこのブランド、元々はサーファーが海から上がった時に足元を暖める為に作り始めたのが由来です。 さすがサーフィン大国ですね。 シープスキンの……[続きを読む]

ブラウン ブーツ チャック 装着 加工

2013.08.12

ブラウン ブーツ チャック 装着 加工

こんにちは。 革研究所福岡店です。   本日は履き脱ぎに手間がかかるとの事でブーツのチャック装着加工の 施工依頼をいただきました。   ノーブランドですが、柔らかい素材で 表面も劣化しておらず、お気に入りだったそうですが その柔らかいが故、履き脱ぎに時間がかかるのが難点でした。     ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ