トップ > 施工事例

施工事例

冬支度はお早めに

2014.08.29

冬支度はお早めに

おはようございます。三河安城店 神谷です。 昨日、ANTEPRIMAのショートブーツを染直して欲しいとお客様が来店されました。中のボアが温かくて気に入っているとのこと。 つま先の傷直しと染直し、かかとが減っているからそれも直してくださいと依頼をうけました。 暑かった夏も過ぎ秋が地はお早めに。   感謝 ……[続きを読む]

ロングブーツ 爪先 リメイク 補修

2014.08.27

ロングブーツ 爪先 リメイク 補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のご依頼は、長岡京市にお住まいのK様です。 リビング新聞の広告をご覧いただき、切り抜いて保存していただいてご連絡がございました。 パンプスと一緒にお持ちいただきました。   こちらも爪先の革が取れる程、擦り傷がございました。 また、右足の爪先周辺に水によると思われるシミが黒く大きくついておりました。 全体自然な使用感がありとてもいい味わいが出ておりま……[続きを読む]

ショートブーツのスレ傷 修理・お直し

2014.08.23

ショートブーツのスレ傷 修理・お直し

おはようございます。 革研究所熊本北店の藤本です。   本日はショートブーツのリペアのご案内です。 まずは施工前の写真から↓ 靴に関しては、大事にメンテナンスをしていても、つま先やかかと部分が擦れてしまいます。 このまま放置しているとスレ部分からヒビがはいり、やがて破れてしまします。 そうなる前に革の再生、着色、コーティングなどリペアをしておけば 大事な靴も更に永く愛用していただけます……[続きを読む]

ディオールショートブーツ 染め直し!!

2014.08.21

ディオールショートブーツ 染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、ディオールショートブーツ 染め直し施工です。 つま先はどうしてもあたることが多いのでかなりひどい状態でした。 かかとやヒール部分も傷が目立っていました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】               &……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【DR.MARTENS】ドクターマーチン 花柄 ブーツ トップコート

2014.08.19

革研究所 京都西京店 【DR.MARTENS】ドクターマーチン 花柄 ブーツ トップコート

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日は、「ラクセーヌ」にて手配りチラシをご覧になり工房までお越しいただいたお客様です。 目の前に出されたのは、綺麗な花柄のブーツでした。 「これは、出来ません。」とお客様のご要望も聞かずに思わず口走ってしまいました。 よくよく伺いますと、「花柄の染め直し=書き直し」が困難なこともお客様もよくご存知でして 「これ以上擦れたり退色しないようにコーティングしてほしい。」……[続きを読む]

本革ブーツ クリーニング・つま先部分補修

2014.08.19

本革ブーツ クリーニング・つま先部分補修

つくば土浦店、前田です。 お盆はお休みをいただき身内の新盆に対応したり、工房で作業した日もありましたがその他ゆっくりした日もあり、良い気分転換になりましたー。また新たな気持ちでまいりましょう。   今回は女性のお客様から本革ブーツのクリーニング&部分補修のご依頼でした。 汚れの他カビが多くて気になるということで全体を革研究所のクリーニング剤で施工、 <施工前/施工後>   &……[続きを読む]

東京都目黒区 フェンディ バック 金具交換 全体補色 

2014.08.16

東京都目黒区 フェンディ バック 金具交換 全体補色 

  【FENDI】のショルダーバックのリカラーとハトメ金具交換のご依頼です。   フェンディーと言えば女性用のハードタイプのバックをイメージしてしまいますが、今回はカジュアルな肩掛けバックになります。   裏地はもちろん定番のロゴの柄になります。   【before/after】 [Before]                            &nb……[続きを読む]

ロングブーツ スレ傷補修!!

2014.08.06

ロングブーツ スレ傷補修!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、ロングブーツ スレ傷補修施工です。 今は夏真っ盛りですが、冬に備えて今のうちに修理ということで、、、   つま先やかかと部分は、スレや傷がかなりひどい状態でした。 特にかかと部分は黒いシミになっていたので、後ろから見られていると思うと 恥ずかしくて履けませんよね。   では 施工前、施工後の画像をご……[続きを読む]

靴の施工 続き

2014.08.05

靴の施工 続き

お洒落な靴の同色リペア、続きです。 施工後1 施工後2 施工後3 ちょっとピンぼけして見難いですが、 スレ傷はほとんどなくなって、右甲おかめの下あたりの傷だけが若干残ってます。 印象的なブルーはちょっと赤みの強い色でしたがなかなかぴったりに調色出来ました。   この後、コーティング処理を施して、完成です。   スレ傷・色あせで諦めかけていたお気に入りの靴をリペアしてみませんか?……[続きを読む]

加工中  その・・・3

2014.08.04

加工中  その・・・3

ども。革製品修理職人の有吉です。 台風の影響か九州北部も降ったり止んだり曇ったり日が射したり。湿度が高くて乾燥が思うようにいきません。   先日の続きです。   比較のために前工程の画像を入れてます。 前回までの下地処理完了状態です。 下地処理中     そしてこちらは調色した塗料で染めたところです。 色ムラもほとんどなくなってます。が、革の質感を残してます……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ